タグ

プレゼンに関するizm_11のブックマーク (2)

  • Unity - Unite 2015 Tokyo タイムテーブル/講演動画

    講演ガイド Unity開発チームによる講演につきましては日語同時通訳および音声通訳ガイド端末の貸し出しを予定しております。 Room 3 で開催中の講演は UStream から無料で受講いただけます。 公開の許諾が得られた講演については、イベント後にプレゼン資料や講演動画をページにて一般公開予定です。 会場内で開催されるワークショップやラウンドテーブル等は講演と並行して行われます。また、別途お申込みやチケットご購入が必要となる場合がございますのでくれぐれもご注意ください。詳しくはこちらをご確認ください。

    Unity - Unite 2015 Tokyo タイムテーブル/講演動画
    izm_11
    izm_11 2015/04/16
    Unity 5グローバルイルミネーション徹底解説も公開されてて便利
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。

    ※ こちらのテンプレートのバージョンアップ版を作りました大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」のワイド対応版「Azusa 2号W」を作りました 横田です。パワーポイントは苦手です。 いつもプレゼンの資料はパワーポイントで作成しているのですが、どうもテンプレートを作成がうまくいかず、毎回同じようなテンプレートを使っていました。通常のプレゼンであれば、いつものテンプレートでも良いのですが、ライトニングトークなどの場合はいつも使っているテンプレートではなく、もうすこしスッキリしたテンプレートが欲しいと思っておりました。 そんな時に見つけたのが、佐野章核さんが制作された「大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」」、よくこのテンプレートを利用してライトニングトークをしている人を見かけたので、私も利用してみたいと思っておりました。 ※Azusaと佐野さんに

    大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
  • 1