タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

engineerに関するizm_11のブックマーク (1)

  • iOS開発者の堤修一さんにインタビュー(前編):カヤックで「使えないおじさん」からエースエンジニアになるまで - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

    ベルリンのコワーキングスペースBetahausにてインタビューに応じていただいた堤修一さん 世界中を旅しながら仕事をするというヒップなライフスタイルを実践するハッカー集団「Hacker Paradise」に先日ベルリンでインタビューをしましたが、そこで日人として唯一参加されていたのが、iOS開発者の堤修一さんです。堤さんといえば、日のiOS開発者界隈では有名な方。ブログで積極的にiOS開発関係のことを発信するブロガーとして、またGitHub上で積極的に活動されていることでもよく知られています。 最近は「海外仕事をしたい」モードだという堤さんに、これまでのキャリアの話を色々と伺ってみました。話を聞けば聞くほど「以前の職場カヤックには、一度面接で落ちている」「カヤックに入ったはいいものの最初はぜんぜん使いものにならない窓際エンジニアだった」などという意外な過去が次々と明らかに。 インタビ

    iOS開発者の堤修一さんにインタビュー(前編):カヤックで「使えないおじさん」からエースエンジニアになるまで - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
    izm_11
    izm_11 2015/09/18
    う、起きてるかぎり働いてました。試用期間が終わったら、鎌倉の会社の近くにアパート借りて、昼間とか眠くなったら家に帰ったりしてたんですけど、夜も土日もずっと会社で仕事してましたね
  • 1