社会と生活に関するk-takahashiのブックマーク (21)

  • 体重増加しても禁煙は有効、心疾患のリスク減少 研究

    英マンチェスター(Manchester)のバス停に立つ男性(2006年10月10日撮影、資料写真)。(c)AFP 【3月18日 AFP】喫煙をやめることにより心疾患の危険性は大幅に減少する──仮に禁煙で体重が多少増えたとしても──との研究が、12日の米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に掲載された。 禁煙で体重が増加することがある。今回発表された研究でも、禁煙が体重の増加をもたらしうることを認めている。検診間の平均的な体重の増加が「最近タバコをやめた人」では5~10ポンド(約2.3キログラム~4.5キログラム)だったのに比べ、喫煙者や「一度も喫煙したことのない人」、「長期間禁煙している人」では1~2ポンド(約500グラム~1キログラム)にとどまった。 過体重は心疾患の危険性を高めるとされているが、タバコを吸わなく

    体重増加しても禁煙は有効、心疾患のリスク減少 研究
    k-takahashi
    k-takahashi 2013/03/19
    『喫煙をやめることにより心疾患の危険性は大幅に減少する──仮に禁煙で体重が多少増えたとしても』 米国医師会雑誌(JAMA)の3月12日号。主筆はマサチューセッツ総合病院のジェームズ・メーグス(James Meigs)
  • 途上国に広がる静かな危機 安全な水と衛生問題の軽視が招く悲劇:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    水と衛生環境の改善の遅れが、子供をはじめ多くの人命を奪っている。 社会的格差を拡大し、医療や教育など他の開発努力の成果も低減させる。 政治家の無理解、ジェンダーなど様々な要因が問題の過小評価を招く。 アフリカ・マリの元空挺部隊員で、ひょうきん者のアマドゥ・トゥマニ・トゥーレ氏は、かつて「民主化の戦士」と呼ばれた。1991年のクーデターで独裁者を追放、翌年には選挙を実施して文民政権を誕生させた。 2002年に大統領に選ばれたトゥーレ氏には、新たな呼び名がついた。世界の援助関係者の間では「安全な水と清潔なトイレの守護神」と呼ばれ、大統領自身はそれを賛辞と受け止めている。 「水は生命そのものであり、公衆衛生と清潔な環境は人間開発の大元だ」とトゥーレ氏は力説する。「清潔な環境にある貧しい人には、豊かになる可能性がある。一方、裕福でも健康を害している人は容易に貧困化する」。 サハラ砂漠が国土の大

    k-takahashi
    k-takahashi 2008/12/10
    『医師の間では常識である「水や衛生は最も有効な疾病予防手段の1つである」という事実を政治家の多くが知らず、それらと他の開発問題との関連に目を向けないことにある』
  • 筑波大学附属図書館・スターバックスOPEN -思った以上にいいんじゃない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    すでにうちのブログでも再三とりあげてきた筑波大学図書館喫茶ですが。 「Campsu」170号より-「図書館喫茶 オープンに向けて」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか U.T.図書館喫茶は図書館離れ対策なのか? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか 春休み真っ最中の日、ついにオープンしました! http://koho.blog86.fc2.com/blog-entry-113.html 春休み半ばの筑波大学ですが、新入生より一足早くスタートを切るものがあります。 『Campus』(※1)やこのブログでもたびたび取り上げていた中央図書館に設置される図書館 喫茶が3月18日にオープンします。 ここのブログ見るまで全然オープンのこと忘れてましたが・・・広報委員会GJ! そして少しは自分のページで宣伝しろよ筑波大学附属図書館! で、早速オープン初日のスターバックスの光景を見て来よう、と思い

    筑波大学附属図書館・スターバックスOPEN -思った以上にいいんじゃない? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/20
     混雑具合をどうコントロールしていくのかな。
  • それでも私は屠り続ける +書評+ いのちの食べかた : 404 Blog Not Found

    2008年03月04日02:15 カテゴリ書評/画評/品評Art それでも私は屠り続ける +書評+ いのちのべかた 以下のentryを読んで思い出したのが書。 いのちのべかた 森達也 「選択の自由」が排除する人々 - 過ぎ去ろうとしない過去もちろん、安楽死解雇は違う。子飼弾[原文ママ]は、雇用の流動性とベーシック・インカムの必要性を説く。同様の未来像がhttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080302/1204438491で示されている。あなたが解雇されたとしても、あなたが競争に参加する意欲があり、自分の能力を磨いて「生産性の高い」人間になる限り、また仕事に復帰できる。そのような社会が望ましいと。 ここまではとにかくとして、 では、競争に参加する意欲の無い、あるいは意欲があっても「生産性が低い」人間はどうなるか?確かにベーシック・インカムが

    それでも私は屠り続ける +書評+ いのちの食べかた : 404 Blog Not Found
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/03/04
    『ソフトウェアの世界は、その意味では最悪である。一人が書いて公開してしまえばそれでおしまいなんだから。ましてやそれをただで公開しているオープンソースプログラマーなんて、鬼畜もいいところだろう。』
  • NICUの向こう側(その3)超低出生体重児の海外での扱い→追記あり - 天漢日乗

    大学の教養では体育があった。その当時、養護クラス(というのが京大にはあった)に入っていたメンバーには CPのために足に障碍がある農学部の子(ただし歩行は普通にしている) がいたので、その年度の養護クラスの課題は、その子が使わずに退化していた膝から上の筋肉をリハビリするプログラムになった。筋電計で果たしてその筋肉を使っているかどうかチェックしながら、一番効果的なリハビリ方法を探る、というものだった。(ちなみにその子は「僕は原因が原因だから、足の障碍は不治ってことになってるんで、うんと子どもの頃に身障者手帳もらってるんですけど、誰も気がつかないもんな」とニコニコしていた) その時、指導に当たっておられた熊水頼先生が、 (追記 15:15)バイク事故なんかで(追記おわり)機能がダメになった腕は、日の医者はウェットだから温存するけど、アメリカだとドライだから切っちゃうんだよな という話をされた

    NICUの向こう側(その3)超低出生体重児の海外での扱い→追記あり - 天漢日乗
    k-takahashi
    k-takahashi 2008/01/09
    『重度心身障碍者とその家族を「無理心中」に向かわせる圧力』 重い話。 そしていつ自分が(誰もが)当事者なるやもしれぬ。
  • [JAIF] 2006年「婦人之友」10月号掲載 里見宏(照射食品反対連絡会)殿著「不必要な「進歩」にブレーキを カレーが危ない スパイス94品に放射線照射を要請」に関する質問状

    2006年「婦人之友」10月号掲載 里見宏(照射品反対連絡会)殿著 「不必要な「進歩」にブレーキを カレーが危ない スパイス94品に放射線照射を要請」 (136ページ~139ページ)について 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 社団法人 日原子力産業協会は、原子力平和利用の促進によってわが国の国民経済と福祉社会の健全な発展向上に資することを目的に活動をしております公益法人です。 品照射は、品衛生の確保や損耗防止に有効な技術であること、化学薬剤を用いた品衛生管理が環境への影響や薬剤自身の毒性の観点から制限される方向にあって、経済性に優れた代替技術が求められていること、世界各国で照射品の許可・実用化が進展し実績があることなどから、その技術は有用性が高く、わが国でジャガイモ以外の品についても実用化する意義は大きいと、わたくしどもは考えております。また、現在の国内外

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/11/26
    『科学技術の「必要な進歩にブレーキとなる」ことを心配いたします。』 こういうまともな議論が通らないからなあ
  • 『「ちょっとでも悪いものは入っていて欲しくない」』

    に関わる仕事をしていると、「ちょっとでも悪いものはべものに入っていて欲しくない」と言う人がわりといます。でも、前のエントリー でも書いたように、大騒ぎされた中国産のキクラゲは21666家族(4人)分の量をひとりでイッキいしないと、何も起きません。それも毎日。 「ちょっとでも悪い」という考え方で凝り固まっていると、ホメオパシーとやらにコロッとひっかかるんじゃないかと思います。すべては量の問題なので 基準値の10倍や100倍や1000倍程度なら、心配しなくていいかと。「量が一定量なければ、どんなものでも毒にも薬にもならない」が基。農薬の毒性で一番被害を蒙るのは農家の人だということをお忘れなく。キクラゲの違反って「2倍」なんですが、「よくもそんな少なくて済むような作り方してますね、すごい!」なんじゃないの? 0.02ppmって「一億分の2g」です。 では、テレビチャンピオンでもべられな

    k-takahashi
    k-takahashi 2007/10/09
    『「知識人の原始人化」を心配したほうがいいんじゃないですかね。』
  • 遺伝子組み換え作物とトレードオフ

    みんな解ってると思っていたら友人であるN氏が「遺伝子組み換え作物は体に悪い」といっていたからまとめてみたよ。 ちなみに増田は脳にプラグを差したいと思っているGeekなので偏向した意見かもしれないので注意。 N氏とのはなし「遺伝子組み換え作物は体に悪い」まず、遺伝子組み換えの結果明らかな毒性を持った場合は商品化できないよ。 それに、健康に良い成分をより多く生産するようにした遺伝子組み換え作物も存在するよ。 「安全であると証明されていない」それは悪魔の証明じゃないかな。 それにそもそも安全と証明された物なんてあるだろうか。 なんでもべ過ぎれば毒になるしね。 「遺伝子組み換え作物以外は自然が長い時間をかけて安全であることを示してきた」そのとおりだね、毒があるたべものは色々知ってるね。動物も毒のあるべ物を知っていたりするよね。 でも、今僕たちがべている植物でここ百年で新たに作られていない植

    遺伝子組み換え作物とトレードオフ
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/08/10
    『遺伝子組み換え作物と肥満ではどちらが危険かは明白だと思うんだけどな。』
  • 2007-06-26

    昨日は沢山の支援コメント、支援TBありがとうございます。被告にならされた産科医の先生はネットも見られています。またネットでの支援の声は大きな励みになっています。皆様の声は間違い無く届いています。当に御協力有難うございます。 しがないブログではありますが、私を信用下さいまして、貴重な情報の提供を頂ける事があります。情報が貴重すぎてエントリーにも書けない事もしばしばあるのですが、昨日頂いた情報は驚くべき内容でした。情報源についての詳細は明かせませんが、非常に信用の置ける人物からの情報提供で、内容、質とも超A級です。もちろん情報には確固たる根拠があります。こういう情報を公開することに震えが出るくらいです。 奈良事件については大淀病院での医療についての詳細な情報は早期から入手が出来、それについての医学的検証は既に終わっています。どの角度から見ても担当医は最善を尽くした以外の結論はありません。謎と

    2007-06-26
  •  父の日雑感 - マネージメントとしてのお父さん、お母さん - michikaifu’s diary

    今日は父の日ですね。お父さんがた、Happy Father's Day!! アメリカでも日でも、父の日は母の日よりも地位が低いのは共通の現象のようだ。日経の随筆欄にもその記述が今日あったし、一方昨日のサンフランシスコ・クロニクルによると、アメリカで父の日のプレゼントとしてのオススメ商品の値段はだいたい10ドルが相場で、母の日にはだいたい50ドルのものが並ぶのに比べて、格段にヤスモノ、なのだそうである。 これは、「社長の名前は知っているけど、副社長の名前はよくわからない」というのと同じことじゃーないかと思う。 最近のお父さん方、特に若いお父さんたちは、昔と比べてずいぶん家事や育児に関わるようになった。しかし、友人の男性が「オレは子供のオムツをいつも換えていた」と言って自慢するのを聞くにつけ、「でもそれって、工場でボルトを一個まわしてつけるのと同じようなもんだよな・・・」と内心思う。それは、

     父の日雑感 - マネージメントとしてのお父さん、お母さん - michikaifu’s diary
  • ひーらーちゃんぷるー - 脅迫的行為を受けた時の対処法

    これまでの私の書き込み。 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20070614#c01 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20070614#c02 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20070614#c03 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20070614#c06 http://www.absoluteweb.jp/ohno/?date=20070614#c10 これらの続きです。 さて http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070615/abuseaction yuki_19762    わたしもこんなんで警察動くとは思いませんよ。こんな悠長に学級会

    ひーらーちゃんぷるー - 脅迫的行為を受けた時の対処法
  • カフェ・ド・ロペ

  •  我輩は下戸である - 力士の小躍り

    私は酒も飲まなければ煙草も喫まなければ賭け事もやらなければ女遊びもしない。 「それで人生楽しいの?」とか言われるわけだが、酒飲んで煙草吸ってギャンブルに金をつぎ込んで風俗行ったら、人生が楽しくなるということは、私にとっては、ない。 酒は体質的に向いていない。 しかし私は、飲み会というのは、限定的に嫌いではない。 あからさまな上下関係がない場合。そして、人数が七人以下の場合だ。 私は酒が飲めないにもかかわらず、酒が入っていないと言えないようなことをいうデリカシーを持っている。 だから飲み会に過度なハイテンションがなければ、楽しめないことはない。 しかし下戸にとって、ある程度楽しめるようにするにはしておかなくてはならない作業があって、それは参加者に「私は飲めない」というのを知らしめておかなくてはならない。 最近は、飲めないという人間に、無理に勧めるというノリはかなり減っていて、これは非常に有難

     我輩は下戸である - 力士の小躍り
  • 「あるある問題」が図らずも見せつけたテレビの底力【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    「あるある問題」が図らずも見せつけたテレビの底力【コラム】 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/02/02
    テレビの煽動力はまだまだ大きいということを示している。
  • デスマーチ・プロジェクト - 新小児科医のつぶやき

    昨日福島事件の第1回公判が行われ、何か書こうと思っていたのですが、さすがに去年最大の歴史的大事件だけあって、あちこちに書きたいことが書き尽くされています。情報的には報道経由以上の内容は無いようでしたが、マスコミの「過失である」とのバイアスがかかった記事に強烈に咬みつかれていました。二番煎じ、三番煎じをするにも今朝の時点では出がらしもいいところなので、もう少し医師側からの情報が出てきたらエントリーしてみようと思います。それにしてもさすがにこの事件への反応は敏活ですね。 今日は昨日見つけたブログを紹介したいと思います。書かれているのはIT技術者で、これが医療関係者以外と思えないぐらいの医療危機への的確な分析がなされています。あまり簡潔明瞭さと理解の深さに驚かされたので、皆様にも是非ご一読頂きたいと思います。 1/25付ronSpaceエントリーより抜粋 医療崩壊について、以下に私自身の理解した

    デスマーチ・プロジェクト - 新小児科医のつぶやき
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/01/27
     医療従事者弾圧とデスマーチとの奇妙な(実は奇妙ではない)類似性
  • https://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/hanshin_earthquake1995.txt

  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

  • juge藤山雅行裁判長のお話 - Matimulog

    昨日、南山大学法科大学院で、かの著名な藤山雅行裁判長が講演をされた。 事前の準備段階で、加藤良夫弁護士が聴衆の集まりを心配されていたが、杞憂もいいところで、80人教室に入りきれずに補助椅子を用意することになった。まあ大体現在の在校生に限っても入りきらないのだが、外部にも細々とながら公開していたので、当然といえば当然である。 講演の演題は「裁判所からみた医事関係訴訟」 東京地裁医療集中部におられる藤山部長だけに、現場のナマの話がビビッドに伝わった。 特に藤山部長が何度も強調されたのは、レベルの高い解決を目指すべきだということである。 構造的情報偏在(という言葉は藤山部長は使われなかったが)の典型である医療事故訴訟では、原告患者側に証明責任がある事項について被告医師側に情報が集中し、それを積極的に明らかにしていかないと、よく分からないまま終わりということになる。被告医師側が、原告側の主張は特定

    juge藤山雅行裁判長のお話 - Matimulog
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/01/16
    やはり法律関係者には、技術や科学をろくに理解していない輩が珍しくないのだ、という例。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/01/11
    結局はビジネスモデルをいかにして確立させるか、という問題。まあ、仕事の評価というのが難しいのだろうけれど。
  • 東京地方裁判所を騙った架空請求が来た - shckorの日記

    東京地方裁判所の民事第二十部から支払命令のメールが来た。 念のために東京地裁の電話番号を独自に調べて連絡を取ったが、裁判官名と書記官名が架空であることと、事件番号が架空である事が確認出来た。 また、当たり前ではあるが、裁判所から電子メールで支払命令が送られる事はないという事も聞いた。 メール文中にある架空(または虚偽)の情報 差出人メールアドレス(ドメイン自体が存在しない) 事件番号 債権者住所(江東区に東陽5丁目はあるが、東陽町5丁目は無い) 債権者電話番号(新宿区高田馬場2丁目にある株式会社のFAX番号らしい) 裁判官名 書記官名 メール文中にある当の情報 民事訴訟法368条(ただし、条文の内容は違う) 東京東信用金庫 住吉支店 東京地方裁判所 民事第二十部(ただし、破産部なので小額請求は扱っていないとのこと) 東京地方裁判所住所 東京地方裁判所電話番号 東京地方裁判所電子署名フィン

    東京地方裁判所を騙った架空請求が来た - shckorの日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2007/01/10
     架空詐欺の実例紹介。「ササキ ダイ■■」って調べたら何が出てくるんだろう?