タグ

学校と犯罪に関するkarotousen58のブックマーク (8)

  • 「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《被害者母が悲痛告白》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉《被害者母が悲痛告白》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題を巡る保護者説明会が16日開かれ、加害教員4人の謝罪のコメントが読み上げられた。説明会は非公開で、関係者によると、読み上げられた全文は次の通り。 【写真】羽交い締めにされて激辛カレー 【30代男性教員A】 ここまで被害教員を大切に育ててこられたご家族の皆さま、このたびはこのようなあってはならない事態を引き起こしてしまい、大変申し訳ありません。ご家族の皆さまには直接お会いして、謝罪の辞を述べさせていただきたいと思います。 東須磨小の保護者の皆さま、そして子どもたちに、おわびをしなければいけません。いけないことを教える立場の私が、加害者となり、混乱と不安を与えてしまうことになってしまいました。信頼を裏切ることになってしまったことを、深くおわびしたいと思います。当に申し訳ありませんでした。 【30代男性教員B】 自分自身の相手への配慮に欠

    人間として恥ずべきことした 加害4教員謝罪の言葉 神戸・教員暴行(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/18
    過去に報じられた4教員(特に40代女性教員)によるコメント、実は「普通学級でひどい処遇を受ける障害児」を黙らせる際に使われるものに酷似。「自分たちは正しい教育者。障害児側が間違い。正しく導かないと」的態度
  • 教員間暴力で市教委が謝罪 あだ名はポンコツの「ポンちゃん」 20代教員にセクハラも(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市須磨区の市立東須磨小学校の20代男性教員が、同僚の先輩教員4人に昨年から継続的に暴行や暴言などのいじめを受けていた問題で、同市教育委員会は4日、この4人から、男性教員に加えて3人の20代教員も暴言やセクハラ行為を受けていたことを明らかにした。市教委は、市役所で開いた記者会見で「市民の信頼を著しく失墜する行為」として謝罪した。 【写真】女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせ書類送検 市教委によると、加害側の教員は30代の男性3人と40代の女性1人。4人から男性教員以外にいじめに遭っていたのは女性2人、男性1人で、このうち女性へのセクハラ行為があったほか、男性に対してはポンコツの意味で「ポンちゃん」と呼んでいた。被害を受けた3人は体調を崩すことなどはなく、通常通り出勤しているという。 一方、4人からいじめを受けて精神的に不安定になり、9月から療養を余儀なくされている男性教員につ

    教員間暴力で市教委が謝罪 あだ名はポンコツの「ポンちゃん」 20代教員にセクハラも(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 「裏切ったら完全に切る」前校長が教員に暴言 神戸・東須磨小(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、同小の前校長を巡っても「パワハラを繰り返している」という趣旨の相談が市の内部相談窓口などに寄せられていたことが9日、関係者への取材で分かった。市教育委員会は既にこの前校長からも聞き取りを始めており、一連の問題に対する関与や対応についても調べる。 【動画】東須磨小の教員間暴力 激辛カレー強要の様子 前校長は2016年に教頭として東須磨小に赴任し、18年春に昇任。19年春に別の小学校へ転任した。 パワハラについては、複数の関係者が神戸新聞の取材に証言。それによると、前校長は今回被害に遭った20代の男性教員(療養中)に対し「女性と遊ぶ暇があったら一人前になれ」などと職員室で叱責したこともあったという。関係者の一人は前校長について「教員の好き嫌いが激しかった」と話した。 市の窓口に相談があったのは、前校長が昇任する前の18年1~2月ごろ。

    「裏切ったら完全に切る」前校長が教員に暴言 神戸・東須磨小(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
  • 教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース

    神戸市の小学校の教諭らによるいじめ問題で、被害を受けた男性教諭は熱湯の入ったやかんを顔につけられるなどおよそ50に上る悪質ないじめ行為を受けたと訴えていることが分かりました。代理人の弁護士は、11日夕方、警察に被害届を出しました。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に悪質ないじめを繰り返し、被害を受けた教諭は体調を崩して先月から出勤できなくなっています。 被害を受けた教諭の関係者によりますと、いじめは去年春ごろから始まり、羽交い締めにして激辛のカレーを無理やりべさせられただけでなく、ドレッシングやキムチ鍋のもとを飲まされたこともあったということです。 また熱湯の入ったやかんを顔につけられたり、首を絞められたりするなどの暴力を日常的に受けていたほか、「クズがしゃべるな」などとひんぱんに暴言を吐かれたとしています。

    教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/12
    「犯罪でありいじめでもある」と表現したい。「自分の行動に相手がおたおたするのを見て、自分の影響力を確認し自我を強化」「加害教員間の連帯意識確認」も、加害教員にとって大きな目的だったと思えて仕方がない。
  • いじめ受けた教諭 “加害者教諭が児童に「反抗しまくって」” | NHKニュース

    神戸市の公立小学校で複数の教諭が同僚をいじめていた問題で、被害を受けた男性教諭は「加害者の女性教諭が児童の前で悪口を言い、『反抗して学級をつぶしたれ』などと言っていた」と訴えていたことが分かりました。学校は教育委員会に報告していなかったということで、教育委員会はハラスメントへの意識の低さが問題の深刻化につながったとみて実態の把握を急ぐことにしています。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に対し激辛のカレーを無理やりべさせるなど悪質ないじめを繰り返していました。 この問題で、初めて会見した仁王美貴校長は謝罪したうえで、被害を受けた男性教諭は「女性教諭が児童の前で悪口を言い、『反抗しまくって学級をつぶしたれ』などと言っていた」と訴えていたことを明らかにしました。 さらに、女性教諭が児童に対して「あなたが嫌い」などと

    いじめ受けた教諭 “加害者教諭が児童に「反抗しまくって」” | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/11
    実は言い訳ではなく本心かも。「いじめプラス犯罪」以上に、「自分の行動に相手がおたおたするのを見て、自分の影響力を確認し自我を強化」を優先させたのでは?被害者に対する謝罪がないことから考えても。怖い。
  • 小学校教諭4人 同僚への悪質ないじめの様子 授業で児童に話す | NHKニュース

    神戸市立の小学校の4人の教諭が同僚に悪質ないじめをしていた問題で、教諭は激辛のカレーなどを同僚に繰り返しべさせていただけでなく、その様子を授業中に児童に話していたことが分かりました。教育委員会は、いじめの状況を詳しく調べています。 市の教育委員会のこれまでの調査では、加害者の4人の教諭は、カレーを無理やりべさせる様子をスマートフォンで撮影していたということです。 さらに、ほかの激辛の料理を無理やりべさせるなど、執ようにいじめを繰り返していただけでなく、4人のうちの複数の教諭は去年の夏ごろ、その時の様子を授業中に児童に話していたということです。 教育委員会によりますと、いじめの現場には4人以外の教諭も同席していたことがあったものの、いじめをやめさせたり校長に報告したりはしていませんでした。 教育委員会は、関係者から話を聞き、当時の状況をさらに詳しく調べることにしています。 NHKが関係

    小学校教諭4人 同僚への悪質ないじめの様子 授業で児童に話す | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/11
    実は言い訳ではなく本心かも。「いじめプラス犯罪」以上に、「自分の行動に相手がおたおたするのを見て、自分の影響力を確認し自我を強化」を優先させたのでは?被害者に対する謝罪がないことから考えても。怖い。
  • 加害者側教諭「そこまで嫌がっていると思わなかった」校長会見 | NHKニュース

    神戸市の公立小学校の4人の教諭が同僚に悪質ないじめを繰り返していた問題で、加害者側の教諭は学校の聞き取りに対し「そこまで嫌がっているとは思わなかった」などと話していることが分かりました。校長は記者会見を開いて「児童や保護者らに多大な迷惑と心配をかけた」と謝罪したうえで、今後、4人を指導にあたらせない考えを示しました。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に対して羽交い締めにして激辛のカレーを無理やりべさせるなど悪質ないじめを繰り返していたことが分かっています。被害を受けた教諭はことし9月から出勤できなくなっているということです。 東須磨小学校の仁王美貴校長が9日記者会見し、「児童・保護者らに多大なるご迷惑、ご心配をおかけした」と謝罪しました。 校長によりますと、ことし7月初旬、被害を受けた教諭からコピー用紙の芯で

    加害者側教諭「そこまで嫌がっていると思わなかった」校長会見 | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/10/11
    実は言い訳ではなく本心かも。「いじめプラス犯罪」以上に、「自分の行動に相手がおたおたするのを見て、自分の影響力を確認し自我を強化」を優先させたのでは?被害者に対する謝罪がないことから考えても。怖い。
  • 1