タグ

生活に関するkarotousen58のブックマーク (25)

  • 第28回:増え続ける空き家と部屋を借りられない人々の不安と苦悩(小林美穂子)

    マガジン9読者の皆さん、お久しぶりです。「明日できることは明日やる」をモットーに、やらなきゃならないことも先送りして呑気に構えていたら、いよいよ仕事が積もりに積もってしまい、にっちもさっちもいかなくなって恐慌をきたし、2カ月ほど連載をお休みさせていただきました。心配してくださった皆さん、ありがとうございました。 私は五十肩に苦しんだり、階段で滑って尾てい骨をしたたかに打ったりして落ち着きのなさは相変わらずですが、そこそこ元気にしております。ところで、「にっちもさっちも」ってなんでしょうね? 「それを考えると一晩中寝られないの」でお茶の間を温かい笑いに包んでくれた春日三球さんのご冥福をお祈りいたします。 ※「にっちもさっちも」は辞書で調べましたので、ちゃんと眠れました。 「住まいは人権」ハウジングファーストとは さて、連載復活の今日は、部屋探しの困難について。 私が何となく属している「一般社

    第28回:増え続ける空き家と部屋を借りられない人々の不安と苦悩(小林美穂子)
  • 天気・気温から洋服を選ぶ | ぷりんときっず

    週間 詳細 日 早見表 飛びます飛びます: ちょっと気が利くポイント 対象年齢:全学年(小学2年生~) 選べる3種類の問題 気温と洋服選びの早見表 天気予報の知識が身に付く 気温と℃が学べる 洋服の種類も把握できる こだわりのイラスト 天気予報図を見ながら降水確率や気温を確認し、そこから洋服を選ぶ練習プリントです。 そもそも天気予報って子供用に合わせて作られていませんが、 そこから情報を選別する能力が必要です。 その為、なるべくテレビや新聞で見かけるような「実践形式」の問題に近づけています。 出来る限り幼児~小学生の全学年で使用できるように制作しましたが、 単純に小学1年生で学習する 時計の読み方や、小学2年生の 午前・午後の知識が必要になってきます。 早見表を用意しました。 「平均気温が何℃以上の時は、この服装」や、「最高気温が何℃未満の時は、この服装」 といった事が一発で分かる早見表

    天気・気温から洋服を選ぶ | ぷりんときっず
  • いよいよ消費者金融から金借りてしまった

    お金にルーズ過ぎて家賃が払えなくなった。 28歳男。 社会人になってクレカつくったときは、ビビりながら使ってた。貯金額で収まる額しか使わなかった。 ただ、友人結婚ラッシュが続いて貯金がなくなった。甘え下手だった私は親には相談できず、クレカのキャッシングに手を出した。 はじめは罪悪感と利息の恐怖からすぐに返済していた。でも、一度で返済できない額になったくらいから罪悪感は薄れてきた。 借金しているのが当たり前になってからは、手元に最低限の現金を残して、基的にカードで支払うようになった。 お給料が15万入ってきて家賃3万円、奨学金2万円、通信費0.5万円、電気ガス水道1.5万円。費と服と交遊費とかはカード。だいたい月に5〜7万。 現金が2〜3万残る感じ。 もちろん貯金なんかあるわけないし、キャッシングの元金も減ってないのに、こともあろうか私はパチンコにハマった。 理由はいくつかあって、過去

    いよいよ消費者金融から金借りてしまった
    karotousen58
    karotousen58 2021/12/01
    私の親もこんな状態だったのだろう。ギャンブルで一攫千金狙いも。グレーゾーン金利関連報道がなされるまでは私が、親の借金を肩代わり。報道後、法テラスに相談し解決。だが、親の生活習慣不変、2年後、また借金
  • 自己破産7万超 増加傾向続く キャッシュレス化の影響も | NHKニュース

    借金が返済できなくなった人が自己破産した件数は、去年1年間におよそ7万3000件と、2年連続で7万件を超え増加傾向が続いています。専門家は「返済能力が不十分なのに安易にカードローンなどを利用するケースがあるほか、キャッシュレス化で家計の状況をきちんと把握できていない人も多くなっている」と分析しています。 自己破産の件数は、景気の低迷が続き違法なヤミ金融が多かった2003年におよそ24万件とピークに達し、その後、消費者金融に対する規制などで減少が続いていましたが、2016年から増加に転じています。 要因の1つとして、返済能力が不十分にもかかわらず安易に銀行のカードローンなどを利用するケースがあり、多重債務につながっていると指摘されています。 ニッセイ基礎研究所の井上智紀主任研究員は「一部の銀行のカードローンで過剰な融資が行われていることや、キャッシュレス化が進んで家計の状況を十分把握せずに借

    自己破産7万超 増加傾向続く キャッシュレス化の影響も | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2020/02/20
    借金を抱えた親が、「カードローンで借りれるでしょ」などと言って、無理矢理借金をさせるケースもあると思う。https://toyokeizai.net/articles/-/323291?page=2 https://toyokeizai.net/articles/-/323291?page=3 実際、私が親から絡まれた経験有。
  • 手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース

    ことしの全国学力テストでは、中学校の国語で、手紙の書き方を尋ねた問題が出されましたが、正答率は6割に届きませんでした。子どもたちにもSNSが普及していることの表れとみられますが、専門家は「手書きの手紙でしか伝えられない気持ちはあると思うので、子どもたちには大切にしてほしい」と話しています。 正しい書き方は、右隅に住所を記し、真ん中に敬称をつけた宛名を記す必要がありますが、正答率は57.4%にとどまりました。 間違った例としては、宛名と住所の位置を逆に書いたものや、住所に続けて、メールアドレスを記したものなどがあったということです。 手紙の書き方を尋ねた問題は、平成24年度の調査でも出されましたが、その時の正答率は74.2%で、今回はそれと比べて、17ポイント近く低くなりました。 日郵便によりますと、年賀はがきの発行数はSNSやメールの普及に伴いピークだった平成15年度から4割以上も減少し

    手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース
    karotousen58
    karotousen58 2019/08/02
    子供の頃、子供向け雑誌に、宛名と住所の書き方が出ていた。小学校低学年社会科で、「うちにある郵便物を持ってきて、それを使って授業」もあった。硬筆習字でも習った。修学旅行先では、家族宛の葉書を書かされた。
  • 「善意の集合体」が維持してきた仕組みを壊す 筋ジストロフィーの人が50年以上病院で暮らしてきた理由(後編)

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「善意の集合体」が維持してきた仕組みを壊す 筋ジストロフィーの人が50年以上病院で暮らしてきた理由(後編)
    karotousen58
    karotousen58 2019/06/09
    “だけどそれは、在宅で最初から親が面倒みることになっていて、親がいてなんとかなっている人たちの集まりであったり機関紙であったりで、古込さんの場合、親はあてにならなかった。”
  • 脅しの道具としての「孤独死」 - 烏蛇ノート

    昨年の暮れに、「30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来」という記事がちょっとした話題になりました。 千葉県のマンションに住む60代の男性は、孤独死してから半年間にわたって発見されなかった。男性の傍らには、犬と7匹が一緒に息絶えていたという。 (中略) この男性は、独身で一人暮らし。仕事はしておらず、親の遺産で生活していたようで、貯金は2000万円ほどあり、経済的には特に不自由ない生活を送っていた。 だが近所や親族との付き合いはなく、人間関係がほとんどなかった。 その結果として男性は、孤独死という事態を迎えたのである。 30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 - 東洋経済 記事では、自室で亡くなった男性と、一緒に死んでいたペットの様子がおどろおどろしく描写され、「ペットの多頭飼い」は社会問題であると強調されたのち、単身者の「孤独死」が今後増加するであろうという危機感を煽る文

    脅しの道具としての「孤独死」 - 烏蛇ノート
  • ふらっと 人権情報ネットワーク

    一人ひとりの言葉と生きる力に心を寄せて 琉球大学教授 上間陽子さん 2017/08/02 上間陽子さんは、大学で教えるかたわら、性風俗で働く若い女性たちの聞き取り調査やサポート活動をしている。調査で出会った女性たちとの関わりをまとめた著書『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』は、大きな反響を呼んだ。彼女たちの語りや生活から浮かび上がってきたものは何か。彼女たちが抱える「生きづらさ」とは何か。そして上間さんは、彼女たちとどう向き合っているのか----。 『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』は2012年の夏から沖縄ではじめた調査をきっかけに出会った女性たちのうち、キャバクラで勤務していた、あるいは「援助交際」をしながら生活をしていた、10代から20代の若い女性たちの記録である。調査はもともと、風俗業界で働く女性たちの仕事の熟達の過程、生活全体、そして幼少のころからの出来事に注目した聞き取

    karotousen58
    karotousen58 2017/08/03
    "大人は子どもに対して、道徳的、感情的な部分を発動しがちですが、それだけでは子どもたちに響かない""それよりも、メリット/デメリットという観点でちゃんと話せたほうがいい。"
  • 貧困と生活保護(48) ジャンパー問題の小田原市が示した課題と希望 | ヨミドクター(読売新聞)

  • ひとり暮らしの危険

    あーる。 @R__mini 【ひとり暮らしの皆様へ】 お風呂場とトイレの換気扇開けてカメラないか確認してください。 引っ越してきた時からある三口コンセントとかは早急に捨ててください。 それ盗聴器の可能性高いです。 戸締まり完璧を心がけ家にいる時はチェーンもかけときましょう #拡散希望 pic.twitter.com/aYz9apPEyW 2017-04-05 23:29:26

    ひとり暮らしの危険
  • 簡単「耳ストレッチ」がデスクワーカーを救う | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    簡単「耳ストレッチ」がデスクワーカーを救う | ライフハッカー・ジャパン
  • 『赤字で人名を書いてはならない』この理由知ってる?

    バビ🔞ンカ @bebinca_x フォロワーさんのツイート見てて思ったけど『赤字で人名を書いてはならない』というタブーはどのくらいの割合の人が持ってる感覚なのかなと。 2016-09-06 16:32:20 バビ🔞ンカ @bebinca_x @bebinca_x 諸説あるんだけど、私が聞いたのは、墓を立てるときに墓を立てた人(生きてる)の名前を刻んだ後朱を流し入れるのに『この墓にいずれ入ります』という意味があるから、というやつでした。でもなんかあんまり説得力ないよね?果たし状の宛名が朱書きだったから、の方がしっくり。 2016-09-06 16:41:54

    『赤字で人名を書いてはならない』この理由知ってる?
    karotousen58
    karotousen58 2016/09/08
    私の生活圏では聞いたことがない。ただ、韓国では、生きている人の名前を赤で書くと、無礼な行動となる。赤で名前を書くのは死んだ人だけとのこと。ピンクやオレンジ系も避けたほうが無難。韓国と関係ありだろうか?
  • (特活)アフリカ日本協議会:アフリカNOW No.76(2007年発行)

    AJFがいつ、どうやって設立されたのか、何をめざしているのか、問い合わせ先、入会するにはどうすればよいのか、AJFに関心を持った方はご覧下さい。 あなたの寄付がAJFの活動強化につながります AJFへの寄付について AJFとは? 入会案内 会報:アフリカNOW 活動日誌(2012年~) ボランティア募集 特別顧問:林達雄メッセージ 会員が関わっているウェブサイト 問合せ連絡先 AJFへの寄付について 【投稿】ろう者たちの「王国」史を追いかけて AJFは、季刊の会報「アフリカNOW」を発行しています。AJFの活動紹介にとどまらず、アフリカに関する最新情報を伝える、日で出会えるアフリカを紹介する内容の記事を掲載しています。 【アフリカNOW No.76(2007年発行)掲載】 亀井伸孝:関西学院大学社会学研究科COE特任助教授。理学博士。専門は人類学・アフリカ研究。1996年からカメルーンを

  • 上司「32の二乗は?」「1024」→上司「64だろ!」とか怒られたんだけど

    鮎ぴぐ @ayu_pig 部の偉い人「ねえみんな頑張ってね?単純に売上数を倍にしなきゃいけないんだよ?分かる?」 部の偉い人「32を二乗したらいくつ?そこの君」 ぼく「1024」 部の偉い人「何を言ってるんだ64だろ!この店舗の人間は掛け算も出来ないのか!」 ぼく「申し訳ございませんでした」 2015-09-11 14:02:03

    上司「32の二乗は?」「1024」→上司「64だろ!」とか怒られたんだけど
    karotousen58
    karotousen58 2015/09/13
    「算数毛嫌いする上司や社長」に過去に絡まれた。2倍の拡大コピーを取れと言われて取ったら、「面積が2倍ではない」と怒鳴られた。数値に100をかけるときに電卓を使わなかったら、「間違えたらどうする」と怒鳴られた
  • 銭湯が消える日

    数日前の夕方のことだ。暑い部屋でパソコンの作業をいったん切り上げ、汗を流しに銭湯に行ってこようと、自転車に乗って郷通りから菊坂を下りて行った。600メートルぐらい入ったところにあるのは、僕の最寄りの銭湯、菊水湯。狭い路地の角に佇み、裏に煙突が高くそびえている。昔この界隈に住んでいた樋口一葉も通っていたという。 破風作りの玄関で二人のおばあちゃんたちが小さい声で立ち話をしている。口調からすると何か慌てているようだ。ふと、傘入れに貼ってあった告知を見た。 「閉店のお知らせ。長い間みなさまには大変お世話になりましたが、建物・設備機械の老朽化と経費高騰・お客様の減少に伴い、店主の疲労のため、九月三十日をもちまして閉店することになりました」 菊水湯ついに来たか・・・湯船に浸かりながら、剥け始めている富士山のペンキ絵を眺め、「私も9月いっぱいで日を離れようかな」とまで考えを巡らせた。国から離れなく

    銭湯が消える日
  • 「遠いどこか」はすぐそこに。

    今はと私の二者での生活であるが、つい最近までは祖母、母、私の女三代とで家を借りて暮らしていた。祖母は今年94歳だがまだまだ全然元気で、だけどやっぱり老いが訪れてもいて、使ったものをその場に置いて後になってからどこに置いたか忘れてしまったり、母や私が帰宅した時に物が落ちていたり器が割れていたりすることが時々あった。 最初は母も私も「危ないから気をつけてね」と祖母に伝えていたけれど、祖母も自分の老いについて言及されるのはあまり愉快ではなかったらしく、「わかったわよ!!!」と突っぱねることが増えて、母も強く言い返すときがあり、家の中がギクシャクしてなかなか言及しづらくなってしまった。 その時に母が編み出したのが「全部のせいにする」という技であった。 を溺愛する母は、ソファに寝そべる我が家のを撫でながら、文字通りなで声で「もう、だめじゃないの~」とに言うのである。は普通に撫でられ

    「遠いどこか」はすぐそこに。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    karotousen58
    karotousen58 2015/01/29
    "学齢期のいじめや不登校などの経験を有する人が多いということにも驚きだった。(中略)学齢期や幼少期に社会的排除を受けると、まさに自立を阻害する要因として、根深くその傷跡が人生に突き刺さる"
  • 交通事故にあったときの対応|被害者がまずやるべきこと・やってはいけないこと - 交通事故弁護士相談Q&A|みらい総合法律事務所

    Q)交通事故にあったとき、被害者は、まず何をすればいいでしょうか? また、やってはいけないことはありますか?弁護士からの回答A)交通事故の被害者の方が、まず行なうべきこと、やってはいけないことは、様々あります。 交通事故の発生からの流れを追いながら、お話ししていきます。 交通事故発生からの流れと手続きのフローチャートまずは交通事故の全体像を知るために、交通事故発生から示談解決までの流れと手続きについて、フローチャートにまとめてみました。 事故発生から治療の開始、症状固定、自賠責後遺障害等級の認定、弁護士への相談、保険会社との示談交渉など、解決までの流れを見ると途方もないような気持になる方もいると思いますが、何事も最初の対応が肝心です。 そこで次に、ケガした場合を例として交通事故の被害者の方がまずやるべきことを解説していきます。 交通事故の被害者が最初にやるべき7つの鉄則 突然の事故では、被

    交通事故にあったときの対応|被害者がまずやるべきこと・やってはいけないこと - 交通事故弁護士相談Q&A|みらい総合法律事務所
  • 家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き

    先日、僕の世帯に入っていた祖母が亡くなりました。 父の時に一度色々と経験はしましたが、改めて今回祖母が亡くなった事で家族が亡くなった時にする事を経験したので、未経験の人が参考になるように残しておきたいと思います。 ちょっと不謹慎かな?とも思いましたが、同じように家族が亡くなった方、亡くなりそうな方に向けて、少しでも役に立てば幸いです。 親が亡くなった時はパニックに陥りがちなので、誰か冷静に見れる人が参考にすると良いと思います。 また親が亡くなった際の遺産相続はもちろんですが、残った不動産・車・遺品などの整理についてのテクニックも追記しておきました。 ちょっといやらしいお金の話になりますが、それでも「人が亡くなったらお金が動く」ものなので…少しでも賢くお金を残す事をオススメします。 何も知らないとここでかなりの金額で損をする可能性があるので注意です。 スポンサードリンク 亡くなる前の準備まず

    家族が死亡した時にやった事まとめ…葬式の流れ・相続や書類手続き
  • 人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?

    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:18:26.19 ID:INAVsex40.net 手ぶら? 11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:20:18.67 ID:z3amv/qi0.net 6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:18:44.62 ID:Uqt1nHaR0.net 俺もそうだったけど変われたよ 9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:19:46.77 ID:pt9F1w7a0.net なんかの心理学者がいってた 人間道を聞くときは自分より格下の相手を無意識に選んでいるって 19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/27(月) 02:22:51.54 ID

    人にめっちゃ道聞かれるんだけどそういう奴いる?
    karotousen58
    karotousen58 2014/10/28
    私はよく聞かれる。田舎に住んでいて、車の免許を持っていないからだろう。