タグ

中退に関するkikuchi1201のブックマーク (4)

  • 大学中退して起こったこと

    20歳で大学中退して起業したゾ 確かにレールに沿ったつまらない人生はつまらないゾ だがオジサンの言うこともよく聞くといいゾ 20~22歳……若さボーナス期周りも学生だしあんまり焦らない。興味を持ってくれる人も多数いる上の人たちも「おおっ中退して起業したんだ、偉いね~」という感じでかわいがってもらえる毎日必死だけど楽しい、他の人とは違う人生というのをエンジョイもちろん学生とは全く稼ぎが違うので散財したりもする22歳~25歳……独り立ち期周りが就職し始めるのでじわっと焦る、でもまだそれほど焦らないこの辺から早くも若さボーナスが全くなくなってくるよく言えば「一人前として扱われる」悪く言えば「その辺のおっさんフリーランスと同じ扱い」おっさん達を見て「これでやっていけるのか?」と思うそのおっさんになるとは思わないのがまだ若い証拠25歳~30歳……きつい、しんどい、やめたい期焦りとの戦い周囲、みんな就

    大学中退して起こったこと
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2016/09/17
    ブコメ輝いてるなぁー!もうキラッキラッしてるなー!
  • 【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記

    こんな記事が話題になっていた。 www.ishidanohanashi.com おれも物心ついたときからなにも考えず、「将来は灰色のスーツを着たサラリーマンというものになるのだろう」と漠然と思い浮かべて生きていた。ただ、サラリーマンになるにもそれ相応の学歴なども必要だろうから、という理由で塾に通い、中学受験をしたりした。神奈川県にはア・テストというものがあって……という理由をいちいち説明しないが、算数、数学、そして音楽や体育という実技から逃げるための中学受験という面もあった。おれは自分が想定していた中で最低のすべり止めの二次試験になんとか合格した。そこにも落ちていたら、地元の荒れ気味な公立中に通い、また別の人生を歩んだだろう。 それから6年間、おれは漠然と中高一貫の私学に通った。そして、大学に入り、灰色のサラリーマンになるために。男しかいない学校だった。高校3年になってからは、予備校にも通

    【実録】これが大学中退者の末路だ! - 関内関外日記
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2016/09/17
    なんつぅー素晴らしい文章なんだ
  • 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 18年なにも考えずに生きてきて、“レール”に沿った人生を歩んできました。 高校生活を終えてからの進路に就職という選択肢はありませんでした。 ただそれだけの理由で大学へ進学することを選択。 でも、そこには自分の意思が無くて、大学は自分で選択した道じゃなかったんです。 そして、大学を前期で退学することに決めました。 退学届けを7月に提出し、日正式に退学することに。 レールに沿って生きる必要なんてどこにもなかった 高校を卒業したら大学。 大学を卒業したら就職。 そんなレールに沿って生きるのは当たり前。 それ以外の道は自分には関係ない違う世界のことだと思い生きていました。 どこにでもいるようなダメ人間 ぼくは、中3まで趣味もなく、人生についてもなにも考えず、人の目をすごく気にして生きていて周りと同じことで安心するような人でした。 高校も勉強が嫌い

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2016/09/16
    ブコマの優しさになける。
  • 大学院、中退することに。 : ボルボラのブログ

    2016年03月15日22:00 カテゴリ 大学院、中退することに。 私が大学院を中退するからといって、読者諸氏にまったく関係ないし、なにしろどう頑張っても位辛気臭い話にしかならないのだが、奇特な人は経緯が気になるかもしれない。とはいえ、退屈な話ではあるから、別にいいやと思う賢明なる御仁は現時点でブラウザバックし、ニコニコ動画にでもアクセスし、愉快な動画で笑ったほうが良かろう。「腹筋崩壊」とかそういうタグがいい。それから、ぐっすり寝るのだ。 かなり長くなる。 大学院修士過程を修了するいくらか前、私は就職活動に入るか博士課程に進むかで迷った。ふつうに考えるなら、博士卒は就職には不利に働き、よほど研究が好きでないと選ばない道である。少なくともそういう通説になっているし、それで正しいと思う。しかし、私の所属する研究室では、博士課程に進学する先輩方も多く、また就職に困ってもいなかった。どころか、修

  • 1