タグ

DJに関するkikuchi1201のブックマーク (10)

  • Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK

    Daft Punk 〜 トーマ・バンガルデルがいなかったら今の自分もいない。それくらい感謝しています。 ぼくはDaft Punkの熱心なファンではありませんでした。もちろん嫌いじゃありませんでしたが熱狂するほどはのめり込めなかった。 なぜならDaft Punkはオリジネイターというよりは元ネタからの引用がとても上手な「うまいことやる人達」という印象が強かったから。1stから2ndにかけてはああなるほどとは思いつつも熱心には聴いてなかったしもちろん影響も受けませんでした。 80年代の終わり頃からシンセサイザーやリズムマシン、サンプラーをシーケンサーで稼働させるいわゆる「打ち込み」を10年間延々とやり続けてアーティスト活動も辞めて編曲家に転身しつつあった90年代の終わり〜2000年代の頭にかけて、突然シンセサイザーに飽きた時期がありました。 ちょうどその頃浜崎あゆみ女史チームからお声かけいただ

    Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK
  • 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 | ARBAN

    Home ニュース 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 投稿日 : 2020.05.08 更新日 : 2021.12.09 90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 1990年代後半、日のヒップホップシーンに突如登場し、「ジャジー・ヒップホップ」のブームを生み出した伝説的なプロデューサー、Nujabes(ヌジャベス)。2010年2月26日に36歳という若さで亡くなった彼の音楽は、2010年代半ばより世界的なムーブメントとなった「ローファイ・ヒップホップ(Lo-Fi Hip Hop)」のルーツと言われており、世代や国籍を超えた幅広い層の音楽ファンに今も愛され続けている。 振り返ると、初期の Nujabes は12インチ

    90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで 【Think of Nujabes Vol.1】 | ARBAN
  • DJ松永 登坂淳一『読んでみた Creepy Nuts 合法的トビ方ノススメ』動画を語る

    DJ松永さんが2020年1月29日放送のTBSラジオ『ACTION』の中でYouTubeの動画『【読んでみた】Creepy Nuts 合法的トビ方ノススメ【元NHKアナウンサー 登坂淳一の活字三昧】【カバー】』を紹介していました。 (DJ松永)私ね、YouTubeとかよく見るんですけれども。関連動画ってあるじゃないですか。 (幸坂理加)えっ、何ですか、関連動画って? (DJ松永)YouTubeで何かを見てると関連動画って言ってそれに近い動画がバーッと出てくるんですよ。それでおすすめ動画みたいな感じで。「これを見たらどうですか?」みたいなのが出てくるんですよ。それで『【読んでみた】Creepy Nuts 合法的トビ方ノススメ』っていう動画が出てきて。「なんだ、【読んでみた】って?」と思って。「歌ってみた」っていうのはあるじゃないですか。 (幸坂理加)はい。 (DJ松永)それで、『合法的トビ方

    DJ松永 登坂淳一『読んでみた Creepy Nuts 合法的トビ方ノススメ』動画を語る
  • DJ松永 ガールズバーで感じたヒプノシスマイク人気のすごさを語る

    DJ松永さんがニッポン放送『Creepy Nutsのオールナイトニッポン0』の中でたまたま訪れたガールズバーで感じたヒプノシスマイク・どついたれ舗の人気のすごさについて話していました。 土曜の正午🕛に情報非常に稀な方法だオーノー😱😱 高まってクレジット全公開👐 ライカ見晴らしのいい展望台🗼 中身はもう少し待っといて頂戴 アーイ🙌https://t.co/BpnRl5JAoM pic.twitter.com/RQe0kHC3Bl — ヒプノシスマイク-D.R.B-公式(ヒプマイ) (@hypnosismic) October 19, 2019 (DJ松永)でもヒプノシスマイク、すごいじゃないですか。 (R-指定)すごい。 (DJ松永)ただ、みなさん、当たり前になっているかもしれませんが。私、DJ松永もかなりすごいです。 (R-指定)いや、お前はすごい! (DJ松永)俺、すごいよ

    DJ松永 ガールズバーで感じたヒプノシスマイク人気のすごさを語る
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2019/11/28
    うける
  • 29歳になった - mazcomemo

    なったぞ〜〜〜! http://amzn.asia/5Qq6BpKamzn.asia 去年( http://mazco.hatenablog.jp/entry/2016/06/30/213426 )から何か成長したかな、と思ったけど、さすがに実感がある今日この頃です。近況をまとめようかなと思います。 DJをはじめた 社内でDJ行為をする同僚を見ていたら自分も興味が出て来たので、始めた。かっこよく「ギターのリフがいいよね」とか言ってみたいものですが全く音楽基礎知識もないし、ただ素朴に音楽聴くのが好きって感じだったんだけど、自分の好きな曲を絶え間無く繋げ続けて聴くことができるの、すごくいいなぁと思って始めました。これを使っています。 Pioneer DJ パイオニア / DDJ-RB DJコントローラー 出版社/メーカー: PIONEERメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る

    29歳になった - mazcomemo
  • MUSIC FREAKS BLOG

    ♪*。from Maika( Chilli Beans. ) @chillibeans_mc #マイピン802 #FM802 [2.19 mon] 今日も聴いてくれてありがとうざいました! 皆さんの夢の話、たくさん聞けてとても楽しかったです! 夢ってやっぱりカオスですね笑 私の旅話もたくさん聴いてくれてありがとうございました! またプレゼント企画やりたいな! 次は何にしよう、、、 次回はもう3月ですね! 気温差が激しい日々が続きそうですが、健康第一で また2週間後に会いましょう! ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨ ■□■ DJ: Maika( Chilli Beans. ) SONGLIST - 10 - ■□■ neck / Chilli Beans. 銃の部品 / PEOPLE 1 CHE.R.RY / YUI 10,000 Hours / Dan + Sh

    MUSIC FREAKS BLOG
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2016/10/03
    yoncy-!
  • 渋谷系音楽のススメ - だめりと

    僕は所謂「 渋谷系 」と言う音楽が好きだ。 渋谷系 の定義は大分曖昧で、若干蔑称的なニュアンスも含まれているのだが、まあ便宜的にこう呼ぶことにする。 渋谷系 の大まかな特徴としては、 ネオアコ とか ギターポップ とかソフトロックとか、その辺のジャンルを取り入れた音楽で、何よりもオシャレな曲が多い。曖昧過ぎると思うかもしれないが、聴いてみれば大体傾向みたいなものはわかってくると思う。あとオシャレとは対極の位置にいる秋葉系の僕が聴いているのはおかしい気もするが、好きなものは好きなんだからしょうがない。前置きが長くなってしまったが今回は個人的におすすめの 渋谷系 アーティストを紹介する。 Round Table feat. Nino - Let Me Be With You 僕が 渋谷系 を好きになるきっかけを作った ROUND TABLE 。なんだろうこの圧倒的透明感。ずっとリピートできる

    渋谷系音楽のススメ - だめりと
  • 【画像】TRF・DJ KOOさんの好みのレコードの探し方wwwこれはイージドゥダンスwww:無題のドキュメント

    【画像】TRF・DJ KOOさんの好みのレコードの探し方wwwこれはイージドゥダンスwww 136: 名無しでいいとも! :2015/04/25(土) 20:00:09.42 ID:YfN/fpu0.net KOOさんw 【レコードと一緒なら、こんなに楽しい!】 57: 名無しでいいとも! :2015/04/25(土) 19:58:19.64 ID:jDkFUlEG.net パーティーピーポーwww 132: 名無しでいいとも! :2015/04/25(土) 20:00:02.79 ID:owdiA2ME.net KOOは元々芸人なんだっけ?w 73: 名無しでいいとも! :2015/04/25(土) 19:58:41.96 ID:F4LhPVPt.net wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 143: 名無しでいいとも! :2015/04/25(土) 20:00:16.50

  • felicity リミックス大好き族のための『編集と再構成』考察

    今年3月に発売されたやけのはらによる初のリミックス・アルバム『SELF-PORTRAIT』。全15曲、中村一義やメレンゲ、奇妙礼太郎からランタン・パレードなど、さまざまなアーティストに提供したリミックス楽曲をひとまとめにした作は、彼なりのリミックス=編集という観点を捉えるにはうってつけの1枚でしょう。作のリリースを記念して、このアルバムの大きなテーマでもある“編集と再構成”をテーマにしたトーク・ショーを、タワー・レコード渋谷店で開催しました。その模様をテキストで再録してお送りします。やけのはらが考える“編集と再構成”とは? 我々が目下突き詰めなければならない“編集道”とは? そして、もちろん稿も“編集と再構成”そのものなのであります。 編集・構成/高橋圭太 a.k.a. shakke やけのはら 「はい、こんばんわ。やけのはらと申します。お集りいただきありがとうございます。日は

    felicity リミックス大好き族のための『編集と再構成』考察
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2014/05/03
    勉強になる マッシュアップやろうかな
  • クラブイベントに疲れた

    趣味で定期的にDJイベント主催している。 最初は、やりたいことが形になって、友達の輪が広がって、よい音楽にふれられる機会がふえて、憧れていたDJが自分のイベントにでてくれてとにかく楽しかった。 そのうち、色んなイベントにDJとして呼ばれる機会が増えてきた。 ノルマが付き纏い、自分のイベントの告知をしていかなくちゃいけなくて 来てくれたDJのイベントに遊びにいって一晩で何件もクラブをハシゴするようになった。 仕事も週末も忙しくて休むヒマがなかった。 二日酔いで会社にいった。 クラブに興味がなかった恋人に振られた。 一緒にイベントしている仲間内でも「告知をする人」と「ほとんどしない人」がでてきた。 あくま趣味なのでそこまできつく言う事もできずせめて自分が動いてるのを見て動く気になってほしいと思いながら動いた。 それでも動かない人は何かと理由をつけて動かなかった。 ふらふらで明け方、山手線寝過ご

    クラブイベントに疲れた
  • 1