タグ

努力とあとで読むに関するkikuchi1201のブックマーク (2)

  • 俺の人生が面白く無いのは俺が生まれた時代がよくなかったから

    これは絶対に間違っていないのにこれを口にすると自己責任論が投げつけられる。 どうやら世の中の連中ってのは誕生する前に自分が望んだ時代に生まれるように努力をして来たらしい。

    俺の人生が面白く無いのは俺が生まれた時代がよくなかったから
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2015/08/31
    実際日本に生まれただけでもめちゃくちゃ幸運なんですよね
  • 笑う門には

    俺はあまり洞察力もなく、思慮も深くないが、これまでの人生で「これは世の原理原則と言っても差し支えないのではないか?」と言えるほどの法則を見つけた。 それは「よく笑うやつは好かれる」ということ。 性別問わず、よく笑う人・表情豊かな人は好かれ、頼られ、仲間と認められ、出世する。少なくとも、そうなりやすいという法則だ。 好かれるやつは100%よく笑って表情豊かである、というのが成り立たないのが謎だが、人に好かれるため、人間関係を円滑にするために、「よく笑う」ことはとても有効なのだと確信している。 一般論じゃねーか意識高いね、と思うだろう? これはみつを的な戒めでも、自己啓発でもなく、ライフハックでもない。ただのよくある処世術のひとつだ。 笑いたくもないのに笑え、とか、終始笑顔で口角アップでモテ顔、という無理な話でもない。 ただ、相手の話に合わせて、自分でもちょっと大げさかな、と思える程度に笑い声

    笑う門には
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2015/07/29
    笑う門には福きたる
  • 1