タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CSSとアイデアに関するkikuchi1201のブックマーク (1)

  • スクロールした時に面白いエフェクトを出すためのアイデアまとめ

    作成:2016/09/12 Web制作 > スクロールを行ったときに、どれくらいスクロールしたのか知らせるものや、スクロール感がユーザーに伝わりやすい実装方法などをまとめました。 製品やサービスを解説するようなハウツーページや、トップページやサービスページで使いたいエフェクトのアイデア。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 インジケーター 進捗を示すインジケーターをヘッダー・サイド・フッター部分に固定してあるものをピップアップ。 ヘッダー どれくらいスクロールされたのか進捗状況を線で表示するインジケーター。コンテンツの量をさり気なく知らせることができるのがよいですね。CSSのみで実装できます。 See the Pen CSS only scroll indicator by Mike (@MadeByMike) on CodePen. CSS only s

    スクロールした時に面白いエフェクトを出すためのアイデアまとめ
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2016/10/19
    いいこれ!
  • 1