タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジェフ千葉とJ2に関するklaftwerkのブックマーク (4)

  • 『ジェフ千葉2017シーズン選手別結果報告「ラインは上げたがカテゴリー上がらず」後編MF&FW』

    前半はこっちだよ! 中間報告はこれだよ! さらば2017!!!こんにちは2018!!ハローニューヨーク! ■MF ・佐藤勇人 なんだかんだ結局最後にはレギュラーとしてチームを引き締めつづけた大ベテラン。3センターの時はアンドリューのバックアッパーという位置づけだったが、アンドリューがアンドリューしたことで謹慎処分になるとそこからレギュラーをゲット。2ボランチに変更になってからも最後まで先発を守り続けた。若いころの縦横無尽の運動量と無責任さは影を潜め、とにかく潰しまくる汚れプレイもいとわない頼れる男。時折目測を誤ってものすごい退場をしたりするのもご愛嬌。兄弟でのプレーオフ対戦はキャリアでも思い出になる一戦だっただろう。ただ、いつまでも彼に頼っているわけにはいかないのだが、レンタル選手を除くと極度に守備的MFの層は薄いため、来季もそれなりに出番はありそうである。また大ベテランとしてチーム内の引

    『ジェフ千葉2017シーズン選手別結果報告「ラインは上げたがカテゴリー上がらず」後編MF&FW』
  • 『ジェフユナイテッド千葉2017シーズン選手別中間報告「ハイライン被害者の会」前編GK&DF』

    さあ!地獄のJ2もだいたい半分が過ぎたよ! だからジェフユナイテッド千葉の中間報告だよ! 報告するに値しないとかは言わないでよ!選手ごとだよ!まずはGK&DF編だよ! ■GK ・佐藤優也 千葉のゴールに君臨する守護ゴリラ。前半戦のいい意味でも悪い意味でもハイライトだったのではないか。ハイラインの広大な裏スペースに飛び出して我々にエンターテイメントとは何かということを教えてくれた。時にはダイビングヘッドでクリアし、時には味方とぶつかって無人のゴールに流し込まれ、時には超ロングシュートで頭を越され、時にはハーフラインまでドリブルで上がってスルーパスを出した。何を言ってるかよくわからないと思うが、彼の職業はGKだ。序盤のような「飛び出さなきゃ飛び出さなきゃ飛び出さなきゃ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」という脅迫観念がなくなってきたので徐々に頻度は減っているが、それでも1試合に3回はミ

    『ジェフユナイテッド千葉2017シーズン選手別中間報告「ハイライン被害者の会」前編GK&DF』
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/07/22
    やっぱり現場に見に行かないといけないなあ……
  • エスナイデルのジェフ千葉は、なぜ支配率70%でも負けが込むのか。 - footballista | フットボリスタ

    西部謙司の『戦術リストランテ』WEB出張版 2017年のJ2は曺監督の湘南、風間監督の名古屋、大木監督の岐阜、間瀬監督の愛媛といったユニークな日人監督はもちろん、スペイン人監督のロティーナ(東京V)やリカルド・ロドリゲス(徳島)がさっそく1年目から存在感を発揮するなど個性的なチームが多い。そんな中、ひときわ異彩を放っているのが千葉の監督に就任したアルゼンチン人ファン・エスナイデルだ。圧倒的なボール支配率で敵を押し込み攻めまくる。しかし、成績は中位以下。フットボリスタの人気連載『戦術リストランテ』のWEB出張版として、西部さんが密着するマイチームの不思議な魅力を堪能してほしい。 構成/浅野賀一 J2に突如現れた“トータルフットボール” ――アルゼンチン人のエスナイデル新監督が率いる今季のジェフ千葉はヘンなサッカーをやっていると噂です。 「何がヘンなのかを語るためにも、まずJ2の中での千葉の

    エスナイデルのジェフ千葉は、なぜ支配率70%でも負けが込むのか。 - footballista | フットボリスタ
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/04
    解任される前に見に行かないとなあ……
  • 『■2016■ジェフ千葉選手短評「7年目の残留なら許してあげるかボケェェェェェェェ!!!」』

    ■2016■ジェフ千葉選手短評「7年目の残留なら許してあげるかボケェェェェェェェ!!!」 | picture of player さて、シーズンが終わったということもあり、なんか総括的なものを。 今年もダメでした! サッカーの内容を思い出すとひどい頭痛がして「マスター・・・この店で一番強いお酒をちょうだい・・・」と飲んだくれてしまうことは必定なので、各選手をさらっと見ていきます。 J1総括は今年あんまり見れてないからなしよーん。 ・GK ■1 岡昌弘 おねえキーパーも今年はバックアップかと思いきや、正GKのゴリラがイマイチ安定しないので終盤にはレギュラーに復帰。守備範囲の狭さと適当なキック、でもセービングはけっこういいよというクラシカルなスタイルではあったが、J2のチームがGKに現代的スキルを求めても意味がないということが高木、佐藤でわかったので、よかったのではないか。来年は元日本代表

  • 1