タグ

感染症に関するklaftwerkのブックマーク (45)

  • コンゴのエムポックス感染、過去最多に WHO

    隔離区域で作業に当たる医療従事者(2018年10月18日撮影、資料写真)。(c)CHARLES BOUESSEL / AFP 【11月26日 AFP】世界保健機関(WHO)は25日、今年に入って12日までのコンゴ民主共和国におけるエムポックス(サル痘)の感染疑い例が1万2569件と、1970年に同国で初感染が確認されて以来、最多となったと発表した。そのうち581人が死亡したという。 WHOによると、同国全26州のうち22州で疑い例を含むが報告された。「これまでなかったキンシャサ特別州、ルアラバ(Lualaba)州、南キブ(South Kivu)州などでも新たな報告があった」としている。 WHOは変異による感染拡大に懸念を示すとともに、コンゴ保健・衛生・予防省と協力して状況を評価しているとしている。 WHOは昨年7月、欧米でのエムポックス感染拡大を受け、最高度の警告である「国際的に懸念される

    コンゴのエムポックス感染、過去最多に WHO
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/11/26
    変異によっては天然痘再び、みたいになるんだよなあ
  • はしか感染者 先週時点で7人 すでに去年1年間の人数上回る|NHK 首都圏のニュース

    感染力が非常に強いはしかの感染者数は、国立感染症研究所のまとめで、先週の時点でことしは7人で、去年やおととしの1年間の感染者数を上回りました。 発症すると重症化することもあるとして、専門家は抗体検査やワクチン接種を呼びかけています。 はしかは、発熱やせき、発疹が出るウイルス性の感染症で、免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し、肺炎や脳炎を引き起こして重症化したり、死亡したりする場合もあります。 国立感染症研究所が23日発表した速報値によりますと、ことしの感染者数は今月14日の時点で7人となりました。 都道府県別では、東京都で3人、茨城県、神奈川県、新潟県、それに大阪府でそれぞれ1人となっていて、このうち東京都の2人と新潟県の1人は今月14日までの1週間に確認されました。 はしかの感染者数は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、海外との往来が減った影響などから減少し、去年とおととし

    はしか感染者 先週時点で7人 すでに去年1年間の人数上回る|NHK 首都圏のニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/05/24
    以前のまとめで「新幹線の車内で551蓬莱の豚まんの匂いがする範囲で空気感染する」のがはしか、という説明で感染力の凄さが分かるよなあ
  • 国内初「サル痘」の感染者を確認 都内在住30代男性|日テレNEWS NNN

    WHO(=世界保健機関)が「緊急事態」を宣言した「サル痘」について、日で初めて感染が確認されたことが明らかになりました。 政府関係者によりますと、感染が確認されたのは東京都在住の30代男性だということです。 「サル痘」は、発疹や発熱などのほか、リンパ節腫脹がみられ、重症例では天然痘との区別が難しく、致死率は1~10%程度とされています。 欧米などで感染が拡大し、WHOが「緊急事態」を宣言したことを受けて政府は25日午前、「サル痘」に関する対策会議を開き、情報収集や治療体制の準備を進めることなどを確認していました。

    国内初「サル痘」の感染者を確認 都内在住30代男性|日テレNEWS NNN
  • 「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は… | NHK

    「聞いたことがなかった。。。」 「市中感染の可能性があるってこと?」 「このニュースは当面、要注意だと思います」 イギリスやアメリカで、感染症「サル痘」の患者が相次いで報告され、SNSでも多くの関心を集めています。 「サル痘」とはどんな感染症なのか、まとめました。 (※文中に「サル痘」の症例写真を掲載しています) 欧米などで感染広がる「サル痘」 ヨーロッパや北米では「サル痘」の患者の確認が相次いでいます。WHO=世界保健機関は各国の保健当局に対し、患者を早期に発見したり、患者に接触した人を迅速に追跡したりする態勢を強化するよう呼びかけています。 【イギリス】 イギリスの保健当局は、今月18日までに「サル痘」の患者が合わせて9人確認されたと発表しました。 最初に確認された患者は西アフリカのナイジェリアへの旅行から帰ってきた人で、家族2人にも感染したとみられるということです。一方、残る6人の患

    「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は… | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/05/21
    具体的な情報が出てきたなあ
  • 10人以上にサル痘感染疑い カナダ

    サル痘に感染し、治療を待つ親子。中央アフリカで(2018年10月18日撮影、資料写真)。(c)CHARLES BOUESSEL / AFP 【5月18日 AFP】カナダ東部ケベック(Quebec)州の保険当局は、サル痘に感染した疑いのある十数件の症例について調査している。公営カナダ放送協会(CBC)が18日、報じた。サル痘はまれなウイルス感染症で、重症化することもある。 CBCによると、ケベック州モントリオール(Montreal)の保健当局は、性感染症や血液感染症を専門とするクリニックからの報告を受け、少なくとも13人の感染疑い患者の調査を進めている。感染の有無は近日中に判明する見通し。 サル痘をめぐっては今週、欧州各国の保健当局が数十人の患者を確認したと報告。米国も18日、最近カナダを訪れていた男性1人の感染を確認した。 米疾病対策センター(CDC)によると、サル痘は、感染者の体液や発疹

    10人以上にサル痘感染疑い カナダ
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/05/20
    こっちはきちんと書いてある
  • 寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE

    愛知県の知多半島で捕獲された野犬で近年、人体に入ると重い肝機能障害を引き起こす寄生虫「エキノコックス」の感染確認が相次ぎ、国立感染症研究所が「半島内で定着した」との見解を示した。定着確認は北海道外では異例。県は「まん延している状況ではない」としつつ動向を注視している。 エキノコックスは北海道で多くの人の感染例が報告されてきた。キツネや犬のふんなどに含まれる卵が人体に入ると幼虫となり、10年ほどたってから肝機能障害などを引き起こす。 州では2005年に埼玉県で犬の感染が見つかり、愛知県では14年に知多半島の阿久比町で捕獲された野犬から検出された。埼玉県ではその後見つかっていないが、愛知県では17年度に3件、19年度1件、20年度4件が確認された。 県感染症対策課によると、狂犬病対策で捕獲した野犬の調査で見つかっており、いずれも詳しい感染経路は不明。一般的にエキノコックスはネズミなどが「中間

    寄生虫「エキノコックス」、愛知県で犬の感染相次ぐ 人体に入ると重い肝機能障害 | 社会 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE
  • 愛知県内でエキノコックス陽性犬が発見された地域|愛知県衛生研究所

    2021年4月6日 平成26(2014)年3月に愛知県阿久比町にて捕獲された野犬から、愛知県内では初の、州では2例目となるエキノコックス(多包条虫)が検出されました。これを受け、愛知県では県内のエキノコックス感染状況を把握する目的で、平成26年6月から捕獲された野犬等を対象に野犬のエキノコックス症に係る周辺調査を実施しています。調査対象地域は平成26年6月~平成31年3月の期間は知多半島、平成31年4月からは知多半島及び隣接地域(岡崎市、豊田市を除く西三河地域及び豊明市)です(図1)。 当所では捕獲された野犬等の糞便中におけるエキノコックス虫卵の顕微鏡検査および遺伝子検査(PCR法)※を実施しています。 これまでに愛知県が実施する調査において、遺伝子検査で8例のエキノコックス陽性犬が確認されています※※。陽性犬の捕獲地域及び捕獲時期は表1、図1のとおりです。 ※遺伝子検査は平成30年4月

    klaftwerk
    klaftwerk 2021/08/22
    即効性の無い政策って切り捨てられるからなあ、効果性が疑問とかいって(抜本的対策しないとまずいやつなんだが)
  • 鳥インフルエンザH5N8型 世界初のトリ→ヒト感染確認 ロシア | 鳥インフルエンザ | NHKニュース

    ロシアの衛生当局は、高病原性の鳥インフルエンザウイルス「H5N8型」のトリからヒトへの感染が世界で初めて確認されたと発表しました。一方で「ヒトからヒトへの感染が確認されたわけではない」と平静を呼びかけています。 ロシア福祉監督庁のポポワ長官は20日、高病原性の鳥インフルエンザウイルス「H5N8型」のトリからヒトへの感染がロシア国内で確認され、WHO=世界保健機関に報告したと発表しました。 去年12月にロシア南部で感染が拡大した際、養鶏場の従業員合わせて7人からウイルスが検出されたということで、感染した7人は一時体調を崩したものの、その後回復したということです。 ポポワ長官は「H5N8型」のウイルスのトリからヒトへの感染が確認されるのは世界で初めてだとしています。 一方で、ポポワ長官は「ヒトからヒトへの感染が確認されたわけではない。ウイルスが突然変異すればヒトからヒトに感染する可能性はあるが

    鳥インフルエンザH5N8型 世界初のトリ→ヒト感染確認 ロシア | 鳥インフルエンザ | NHKニュース
  • イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウイルスの変異とは?変異とは、生物やウイルスの遺伝子情報の変化を指します。 変異が起こると、例えばウイルスが感染しやすくなったり、治療薬が効かなくなったり、ワクチンが利きにくくなったり、というウイルスの性質の変化が起こりえます。 現在、イギリス、南アフリカ共和国で新たな変異種が見つかり世界各国に広がっています。 現在の状況と、これまでに分かっていることをまとめました。 現在の変異種の広がりは?イギリスの変異種 VOC 202012/01 GISAIDデータベースにアップロードされたイギリスの全分離株の中で、VOC 202012/01変異株の割合(ECDC. THREAT ASSESSMENT BRIEFより) イギリスでは「VOC 202012/01」と呼ばれる変異種が拡大しており、特に、拡大が顕著な南東イングランドでウイルス学的調査が行われたところ、症例の半分以上が新しい変異種(VOC

    イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年12月28日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その47) ‐データの示す急所‐ コロナの感染は止まらず、日全体では、連日史上最多の感染者数を更新しています。そうしますと医療も逼迫してきて、いくつかの県では医療崩壊かという懸念も高まっています。和歌山県では、県庁を中心とする保健医療部隊が獅子奮迅の働きで感染者が出ても早期に囲い込んでしまって、感染爆発させないようにしていますので、感染者も割合少なく、全員病院に入ってもらっていますが、病床の逼迫はありません。自分の部下が大部分ですから、言いにくいのですが、保健医療行政の健康局、各地の保健所、和歌山市の保健所、感染者を受け入れてくれている病院、早期発見に協力してくれている全てのクリニック、病院さらには、正面部隊が忙しくなったとき協力してくれている各機関の保健師、看護師、各行政機関の応援部隊、

  • 新型コロナが弱毒化しているという根拠はない(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都を中心に新型コロナ患者数の増加が止まらない状況が続いています。 国内の感染者数は3万人を超え、新規感染者数も減る気配がありません。 一方で、感染者数は増え続ける中で重症者数や死亡者数が増えないことについて「ウイルスが弱毒化しているため」あるいは「夏は免疫力がアップするから」だという言説が散見されますが、今のところは特に根拠はありません。 根拠のない楽観論に惑わされず、必要な対策を続けていきましょう。 入院者数は増えているが重症者数は増えていない7/25時点の東京都内の新型コロナ入院者数・重症者数(東京都 新型コロナウイルス感染症 対策サイト)確かに現在の入院患者数は1105人、そして重症者数16人となっており入院者数と比べても重症者数の数は多くありません。 例えば緊急事態宣言時のピーク時には入院者患者数1413人に対し、重症者数は105人となっていました。 比率からすれば重症者数が今

    新型コロナが弱毒化しているという根拠はない(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 伊の新型コロナ流行、初確認前の1月に始まった可能性=調査(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ローマ 24日 ロイター] - ブルーノ・ケスラー財団が24日に公表した研究によると、イタリアで新型コロナウイルス感染症の初の感染者が出たのは1月までさかのぼることが分かった。 【図解】ひとめで分かる新型コロナ世界の感染状況 イタリアは、裕福な地域であるロンバルディア州の小さな町、コドーニョで2月21日に感染者が出たことを皮切りに検査を開始した。 感染件数と死者数は急速に増加。科学者は間もなく、新型ウイルスが気づかれないまま何週間も存在していたのではないかと考えるようになったという。 財団のステファノ・マーラー氏は保健当局者とともに記者会見を開き、財団が知られる限りの初期事例を検証し、その後の感染拡大のペースから明確な結論に至ったと話した。「2月20日よりはるか前からロンバルディア州にたくさんの感染者がいたことが分かった。新型ウイルスがずっと前からまん延していたということだ」と述べた。

    伊の新型コロナ流行、初確認前の1月に始まった可能性=調査(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • ユニセフ、はしか大流行の恐れ 新型ウイルスで1億人にワクチン接種できず - BBCニュース

    新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)は、ほかの感染症の予防にまで影響を及ぼしている。ユニセフは14日、一部の予防接種計画が遅れており、はしかのアウトブレイク(大流行)が起きる恐れがあると発表した。

    ユニセフ、はしか大流行の恐れ 新型ウイルスで1億人にワクチン接種できず - BBCニュース
  • 格闘技で集団感染…タイ・バンコクが事実上“封鎖”に ムエタイ競技場での感染急増 全感染者の2割に|FNNプライムオンライン

    タイの首都バンコクは3月21日、市内のデパート(料品店や日用品除く)や娯楽施設などの営業を3週間禁止すると発表した。それに先立ちタイ政府は入国規制の厳格化も発表した。これまで規制が比較的緩やかだったタイだが、地元当局がここにきて相次いで厳格な措置に踏み切っている。 その背景にあるのは、1週間前から始まった感染者数急増への危機感だ。そして急増の主要因の一つが、タイの格闘技「ムエタイ」競技場で発生した集団感染である。 「無観客措置」も手遅れ…格闘技で集団感染 体が衝突するたびにリング上に飛び散る汗。両手両足を使って様々な技を繰り出す選手たち。立ち技の世界最強格闘技といわれるタイ式のキックボクシング「ムエタイ」のワンシーンだ。 タイの国技である格闘技「ムエタイ」の二大殿堂の一つ、ルンピニー・スタジアムで3月6日に行われた試合で集団感染が発生していたことが分かった。 他の競技場でも感染が発覚し、

    格闘技で集団感染…タイ・バンコクが事実上“封鎖”に ムエタイ競技場での感染急増 全感染者の2割に|FNNプライムオンライン
  • フェレットにかまれ感染症で死亡の警官 公務災害と認定 大分県警 | 毎日新聞

    大分県警大分中央署で交番勤務だった2002年に通報を受けて捕獲を試みたフェレットに手をかまれ、感染症の治療を続けていた県警の男性警部補が今年1月に41歳で死亡していたことが、県警への取材で判明した。地方公務員災害補償基金県支部は7月、警部補の死亡を公務災害と認定した。 県警によると、警部補は大分市の大分駅前交番で勤務していた02年6月26日早朝、「近くの公園にフェレットがいる」と110番を受けて出動。捕獲作業中に手をかまれ、3カ月後に感染…

    フェレットにかまれ感染症で死亡の警官 公務災害と認定 大分県警 | 毎日新聞
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/11/06
    20年も苦しんで亡くなられるとかきつい話だ……
  • エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    klaftwerk
    klaftwerk 2019/08/04
    村山で検体の検査中か……
  • 埼玉の女性、エボラ疑いで検査(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は4日、コンゴに滞在歴がある埼玉県の70代女性が3日に38度以上の熱を出し、エボラ出血熱感染の疑いがあるとして、東京都の医療機関に入院し、検査していると発表した。

    埼玉の女性、エボラ疑いで検査(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • はしかの客室乗務員 仙台発着便に搭乗(KHB東日本放送) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 4月10日、仙台と台北を往復した飛行機の客室乗務員がはしかに感染していたことがわかりました。同じ便の乗客が感染しているおそれがあり、県が注意を呼びかけています。 はしかに感染していたのは台湾在住の客室乗務員の女性で(20代)、4月10日に仙台・台北を往復したタイガーエアの便に搭乗していました。 この便は、台北を午後1時45分に出発し午後6時10分に仙台に到着、その後、午後7時に仙台を出て午後9時55分に台北に到着しています(いずれも日時間)。 この便には日人と見られる人が39人乗っていて、このうち少なくとも4人が宮城県に住んでいる人だということです。これま

    はしかの客室乗務員 仙台発着便に搭乗(KHB東日本放送) - Yahoo!ニュース
  • ダニ媒介脳炎ウイルス 北海道特有ではなく全国に広く存在か | NHKニュース

    北海道特有の病気と考えられてきた「ダニ媒介脳炎」という感染症について、北海道大学などの研究グループが調査を行ったところ、州などでも野生のイノシシなどが、原因となるウイルスに感染していた可能性があることがわかりました。研究グループはウイルスが全国に広く存在するおそれがあることを示す結果だとして、さらに詳しい調査を行うことにしています。 国内ではこれまでに4人の患者が確認されていますが、いずれも北海道に住んでいたことなどから、これまでは北海道特有の感染症と考えられてきました。 北海道大学と国立感染症研究所の研究グループは、去年までの過去16年間に愛媛県や京都府など西日を中心とする19の府県で捕獲された野生のイノシシやクマ合わせて299頭から採取した血液サンプルを分析したところ、全体の13%余りに当たる合わせて40頭から、ダニ媒介脳炎のウイルスに感染した可能性を示す抗体が検出されたということ

    ダニ媒介脳炎ウイルス 北海道特有ではなく全国に広く存在か | NHKニュース
  • 致死率97%の「脳食いアメーバ」が温暖化で川に増殖──その発生はハイテク装置で監視できるか