タグ

人物と唐沢俊一に関するklaftwerkのブックマーク (1)

  • 【今更】コミケ・検証ブログ・唐沢スレ【書いてみる】

    8月15日、夏コミ三日目に参加した。 目当ての一つは東2ホールO39aの「西理件」。私の愛読している「唐沢俊一検証blog」のサークルである。 スペースの近くまで行くと、男性が三人立っており、真ん中の人が大声で呼び込みをしていた。 「物はあちら!」「連載は終了、雑誌は休刊、(以下よく思い出せず)」「書店で買うと送料がかかります!」一字一句覚えているわけではないがこんな内容のことを叫んでいた。 私はこういう呼び込みは大嫌いだし(以前これで嫌な思いをしたことがある)、その内容もちょっとまずいんじゃないかと思った。隣の島とはいえ唐沢人のスペースも近くにあるのである。 を手にとってちょっと中を見てみる。内容はブログとほぼ同じである。紙媒体でいつでも見られるのは捨てがたい……でも四冊全部買うと四千円で、ちょっと財布が厳しいなぁ……そんなことを考えつつをめくっていると、と書きたいところだが、耳

    【今更】コミケ・検証ブログ・唐沢スレ【書いてみる】
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/08/28
    なにこれ、どんどんしょうもない話になっていくなあ。周りだけ。
  • 1