タグ

同人と映画に関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア友の会 評論(ネタバレ注意) - #AQM

    概要 各項 序文 庵野秀明 寄稿 あさりよしとお(漫画家) 寄稿 大月俊倫(スターチャイルドレコード・チーフプロデューサー) 寄稿 會川昇(脚家) 寄稿 早見裕司(小説家・教師・アニメライター) 寄稿 此路あゆみ(一ガンダムファン) 対談 山賀博之(ガイナックス社長で映画監督)×庵野秀明 対談 井上伸一郎(元「月刊Newtype」編集長)×庵野秀明 寄稿 鶴田謙二 対談 内田健二((株)サンライズプロデューサー 『逆襲のシャア』プロデューサー)×庵野秀明 寄稿 サムシング吉松 対談 北爪宏幸(監督・キャラクターデザイナー 『逆襲のシャア』キャラクターデザイン・作画監督)×庵野秀明 寄稿 出渕裕 対談 出渕裕(メカデザイナー 『逆襲のシャア』モビルスーツデザイン)×庵野秀明 対談 鈴木敏夫(株式会社スタジオジブリ・プロデューサー 元月刊アニメージュ編集長)×庵野秀明 対談 永島収(フリーラ

    #機動戦士ガンダム #逆襲のシャア友の会 評論(ネタバレ注意) - #AQM
  • パトレイバーのはじめかた(Bootleg最新号発売!) « 破壊屋

    映画評論同人誌『Bootleg Basic』に機動警察パトレイバー1&2論を書きました。 なんでパトレイバーにしたかというと、『機動警察パトレイバー the Movie』(以下:劇場版第一作)は俺の映画人生ベスト10に入るほど好きな映画だから。 パトレイバーはまずOVAシリーズというのがあって、その成功を受けて劇場版が作られた。だからパトレイバー劇場版シリーズを観るためにはOVAシリーズを観る必要は………まったく無い。っつーか俺もOVAシリーズを観ないまま劇場版第一作を観て「人生のベストテンだ!」っつーくらい褒め倒している。 パトレイバー劇場版シリーズは前知識無くても楽しめるし、例え映画が楽しめなくて批判しても「シリーズ観てないヤツが映画を批判するな!」と噛みつくような人はパトレイバーファンにはいないので安心です。 ただ劇場版第一作の序盤では、二人のキャラクターがニューヨークにいることが説

    klaftwerk
    klaftwerk 2012/04/29
    ゆうきまさみ氏の作品は体系的に押さえたいなあ。押井氏も好きではある。
  • 1