タグ

増田とブログに関するklaftwerkのブックマーク (7)

  • はてなブログが死んだ理由

    https://blog.tinect.jp/?p=65627 特に"「クリエイターが見返りにこだわるのは汚い」という謎の意識の存在"のとこ ブロガーが金儲けを匂わすとめちゃめちゃ拒否反応示す人多くない?ブクマカもそうだし古参ブロガーとかも。 確かにイケハヤみたいなマネタイズのためにヤバイことやってた奴らの影響もあると思うが、金儲け自体を叩き過ぎたと思う。 はてなの読者層はコンテンツが無料である事を当たり前に思いすぎてる。 はてな運営も今までほとんどクリエイターを支援してこなかった。去年あたりKADOKAWAと組んでブログをいくつか書籍化してたが全部コケてる。はてなの利用者は基的に金を落とす習慣がない(自分も含め)。 対照的にnoteは初めからクリエイターを支援するコンセプトや仕組みがあって、皆結構有料記事とか買ってる。 金が回るところには良いクリエイター、良いコンテンツが集まる。 最近

    はてなブログが死んだ理由
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/07/04
    まあ単純にnoteって適当な投げ銭出来るからいいよね
  • 2ちゃんまとめで月1万円以上稼ぐようになって学んだこと

    約1年前、大学生だった僕は「暇だから2chまとめでも作ろう」と思って今のブログの運営を始めました。 アドセンスで月1万円以上稼げばアフィやってる人の中でも10%に入るってよく聞くけど、収入が月1万円を超えるようになって、あれは当のことなんだろうなぁと思い始めた。 その根拠は、まず最初期の広告収入と労力の割が合わない。僕は8ヶ月超えてやっと収入が5桁いったけど、それまでの収入は1000円とか2000円とか、高校生のお小遣いレベルだった。ある程度、サイトが安定してくれば収入が落ちることはないけど、そこにたどり着くまで(月給1万円にたどり着くまで)8ヶ月かかった。よほど暇でまとめが好きな人ならともかく、副業としてやろうと息巻いているサラリーマンとかは、絶対挫折すると思う。 ただ、僕が思うに、一度グーグル先生に気に入られるレベルまでSEOが安定すれば、そうそうアクセスも落ちないので、ようやく時給

    2ちゃんまとめで月1万円以上稼ぐようになって学んだこと
  • ネットで叩かれると辛いな

    ブログ書いたら、3つほど、批判的なコメントがついた 大した内容ではなかったが、結構心にグサッときた・・・ たまにネットで叩かれて自殺する人いるけど、もっと大ごとになったりしたら、こりゃ死んでもおかしくないわ と思った 【追記】 念のために一応補足しておくと、別に今回は死にたいとは全く思ってない ただ、もっと凄い炎上とかしたら、自殺する人がいてもおかしくないなと思っただけ 正直、自分もブコメなどで中傷コメントを軽い気持ちで書いたりすることがあるけど 思っている以上に相手を傷つけてる場合もあるんじゃないかなと思いますね

    ネットで叩かれると辛いな
    klaftwerk
    klaftwerk 2013/10/11
    知人から攻撃されるのもきついぞ
  • 「書評ブログ」という闇

    ブログの人気ジャンルの一つに「書評ブログ」というものがある。読んだ書籍をもとに記事を書き、内容の紹介をして、アフィリエイトに誘導したりしている。 彼らは実にたくさんのを読んでいて、とても感心する。記事にするのもとてもエネルギーのいることだろう。 しかし、同時に彼らを見ているとある疑問が湧いてくる。「いったい読書で得られることってなんなんだろう」という根源的な問いだ。 一般的にを読むのは良いことだとされる。だから、新聞では活字離れが嘆かれるのだし、学校では朝読書が導入されるのだ。読書は読者の視野を広げ、思考を深め、よりよい人生に導いてくれる。 そんなことがまことしやかに信じられているが、書評ブログを見ていると果たしてそうだろうかと思ってしまうのだ。 彼らはたくさん読んで、たくさん書いているが、それによって何かが深められているという跡がまったく見えてこない。 さすが博識だなぁとか、すごくう

    「書評ブログ」という闇
  • なんかねー、ブログ消した。

    なんかねー、ブログ消した。 理由はほんとにくだらないことで、ネット上の話ですらない。なんかもう、ほんとうにどうしようもないこと。 ネット疲れとかじゃぜんぜんないすよ。 これ以上どうしようもないことがあるんだろうかってくらいに。 つーか増田ってこれ妙に幅が広いな。改行自分で入れてやらなきゃだめか。 なんつーかまあ、過去の自分がすべて呪わしくなるようなことやっちまった。 ま、そんなおおごとだと思ってるのは俺だけで、実は世の中にあふれてる些細なことだとは思うんだけど。 ああ、身バレとかじゃないすよ。 で、過去の自分っていうと、まあ現に生活して生きてる自分は消せないじゃん。 それができる年齢ってとうに通過してるからさ。 でまあ、消せる自分からとりあえず消していこうかなーと思ったときに、 いっちょ軽くネット自殺でもやってみますか、と。そう思ったのね。 まあ、ここに至るまでの心理の流れは、ほとんど自暴

    なんかねー、ブログ消した。
  • 自分の出身大学と専攻学部を隠したがるブログ書きさんが多い

    なぜ日人のブログ書きは、プロフィール欄に自分の出身大学と専攻、学部を書かないのか? 例え低学歴であったとしても、自分の卒業した大学なんだから誇りを持って 大学名と専攻をプロフィールに書くべきでしょう? 例えあなたがバカな大学を卒業していたとしても、僕はあなたをバカにしたりしません。 そういうブログ書きに限って、聞かれてもいない癖に ・趣味 ・信念、座右の銘 ・好きな作家、好きな映画監督、好きなべ物 を長々と書いてるのよね・・・当に理由がわからない。 自分の事を人に知ってもらいたいと思ってるならば、 出身大学と専攻、学部くらいプロフィール欄に書いておいたほうがいいんじゃないのん? ブログの書き手のバックグラウンドを知りたいと思う読み手は沢山います。 隠すのはフェアじゃない、みっともないわ。 例えあなたがバカな大学を卒業していたとしても、誰もあなたをバカにしたりしません。

    自分の出身大学と専攻学部を隠したがるブログ書きさんが多い
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/08/24
    そんなプロフィールを公開するメリットよりも大きいリスクがあなたを待っている。
  • やられやく、やらおん!騒動近況

    簡単なあらすじ元々は共同でブログ運営してアニメ情報サイトとして人気を集めていた今日もやられやくだが、そのアクセスに目をつけたlivedoorによって爆発。アフィ目当てにlivedoorにすりよったやられやく管理人ゆなきち、それを拒否してアフィを外してFC2で続けることにしたやらおんに分裂しそれぞれのサイトを運営することとなった。その後ゆなきちはやらおんがハッキングによってブログを乗っ取った犯罪者だと主張したが、やらおんは今まで通りのクオリティの記事を書き続け人気が上昇、一方やられやくは記事をまとめる能力自体がほとんどなくコメントもつまらない為にハッキング疑惑が虚偽であることが露呈した。2chまとめなんて誰がやっても同レベルだと思ってたけど、ここまで歴然とした差があるというのは面白い。アンテナ大手オワタあんてなもやられやくからやらおんに乗り換え、FC2のアクセスランキングではついに逆転、やら

    klaftwerk
    klaftwerk 2011/01/10
    テキストと編集術の差でそんなにアクセス数に差が出るんだなあ。とりあえずはてブってそんなにすごいものだったのか。これからも使っていこう。
  • 1