タグ

増田と高専に関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • 高専卒こそが最強の学歴である。東大卒はゴミ(技術系の場合)

    ・高専は高等教育機関であり、16歳の頃から高等教育を受ける ・東大生は、18歳までは高校生であった。つまり18歳までは後期中等教育を受けている。出遅れがひどい ・高専には教授がいる。研究を業とする物の研究者がいる。物理や数学も最初から物理の研究者、数学の研究者が教える(講師の場合もあるが、大学で教えているような講師) ・東大生は高校生のころに予備校の教師から物の知識とくだらないテクのミックスをたたき込まれ大学の授業で挫折、遊びほうける ・高専では元技術者などから教科書や遊びのレベルでない物の技術を学べる。なにしろ高専の教員には免許がいらない ・東大生は高校のころは画一的なくだらない教科書の授業をうける。しかも高校教員資格のある者からしか学べない ・高専生は16歳のときに既に「大学に行かない」と決めた連中である(少なくとも、受験勉強をしたり、予備校に通ったりという普通の道は捨てている

    高専卒こそが最強の学歴である。東大卒はゴミ(技術系の場合)
  • 高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ

    私は某高専を卒業した者です。 昨年、某国立大学の3年次に編入し現在は大学4年生です。 少し長い文章になってしまいましたが、高専の特徴とその後の進路、メリット・デメリット(高専に向いている人、向かない人)をまとめました。 最後に高専入試がどのようなものかも書いておきます。 高専への進学を考えている方に少しでも参考になれば幸いです。 6/1追記・想像以上に多くの方が読んでくださったようで、嬉しく思っております。その中のコメントで数点ご指摘を頂きましたので、訂正および追記をいたしました。少々見づらくなってしまいましたが、ご了承ください。コメント及びご指摘をしてくださった方々に感謝いたします。 高専で学べることまず、高専はご存知のとおり普通高校とは違い5年間の学校です。ですが、普通科高校+短大のような学び方をする学校でもありません。エンジニアを育てるという目的をもつ高専では、入学した年からすぐに数

    高専への進学を考えている中学生とその保護者の方へ
  • 1