タグ

政治と差別と社会に関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    片山さつき・世耕弘成両議員の熱心な活動にも関わらず、河準一がテレビから干される気配はさっぱり感じられない今日この頃。ネット愛国者の活動はすっかり滋賀県のいじめ事件へと移り、いじめの背後に韓国や被差別部落の影を見出して、ヘイトスピーチ活動にいそしんでいるようです。 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50374138.html いわく、大津市内の別の中学校が韓国に修学旅行に行っている、だから韓国が悪い。 いわく、「人権を守る大津市民の会」構成団体の中に部落解放同盟の名がある、だから部落民が悪い。 これだけヘイトスピーチをダダ漏れにしておいて、同じ口で「日に差別はない、人権教育を廃止しろ」なんて言ってるのだからお笑いグサもいいところです。 この事件当に恐ろしいのは、教育委員会と学校が、圧力をかけられるまでもなくいじめの隠蔽に執着するという構図なのに、

    フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 石原慎太郎都知事って、アンドレイ・ペジックをご存知ないんですね(追記あり) - みやきち日記

    週刊ポストでの石原慎太郎発言に反論するよ 石原慎太郎都知事が、先日週刊ポスト2月25日号でこんな発言をしたそうで。 我欲を満たすための野放図な害毒は日を駄目にする。必ずしも取り締まればいいわけではないが、諸外国では目にしないようなものが、メディアにもインターネットにも横行しているようでは、やはりおかしいといわざるを得ない。 差別でいうわけではないが、同性愛の男性が女装して、婦人用化粧品のコマーシャルに出てくるような社会は、キリスト教社会でもイスラム教社会でもあり得ない。日だけがあってもいいという考え方はできない。以下、それに対する反論です。 1. 男性が女装してコマーシャルに出るのは「日だけ」? 都知事はオーストラリアの男性モデル、アンドレイ・ペジック(Andrej Pejic)をご存知ないんですね。 化粧品のコマーシャルに出てるかどうかは知りませんが、この人ジャン・ポール・ゴルチェ

    石原慎太郎都知事って、アンドレイ・ペジックをご存知ないんですね(追記あり) - みやきち日記
    klaftwerk
    klaftwerk 2011/02/20
    バカで無知な差別発言に対して物凄く共感を覚える一般人の数のほうが恐怖。無駄と思っても逐一反論しなければ、相手の数が多数なだけ潰されますが。
  • 1