タグ

NHKと福岡に関するklaftwerkのブックマーク (15)

  • 北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK

    3日午後3時すぎ、北九州市のJR小倉駅近くの飲店が密集する「鳥町道街」の付近で火災があり、発生から4時間近くがたった今も消し止められていません。警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、付近の住民などに避難を呼びかけています。 現場から中継(3日16時ニュースで放送) 3日午後3時11分ごろ北九州市小倉北区魚町1丁目で「建物が燃えている」と近くの飲店などから消防に複数の通報がありました。 現場はJR小倉駅から南におよそ300メートルのところにある飲店などが密集する「鳥町道街」の付近で、消防車20台あまりが出て消火活動が続けられていますが、火は発生から4時間近くがたった今も消し止められておらず、警察は付近の住民などに避難を呼びかけています。 警察によりますとこれまでのところけが人の情報はありませんが、消防や警察が逃げ遅れた人がいないかなどを確認しています。 「鳥町

    北九州小倉北区 飲食店街付近で火災 住民に避難呼びかけ | NHK
  • “怖かった” 学習塾の授業中に車突っ込み3人けが 福岡 早良区 | NHK

    6日夜、福岡市で学習塾が入る建物に軽乗用車が突っ込み、警察によりますと、73歳のドライバーの男性のほか、現場にいた男子中学生と53歳の男性のあわせて3人がけがをしました。 警察や消防によりますと、6日午後9時20分ごろ、福岡市早良区百道の交差点近くにある建物に軽乗用車が突っ込みました。 建物の1階には学習塾が入っていて、警察によりますと、この事故で73歳のドライバーの男性がけがをして病院で手当てを受けています。 また、現場にいた12歳の男子中学生と53歳の男性2人もけがをしたということです。 いずれも意識はあるということです。 このほか、10代の女性が過呼吸の症状を訴え、病院に搬送されたということです。 現場は福岡市地下鉄「空港線」の藤崎駅から西に100メートルほど離れた場所で、辺りは一時騒然としました。 当時、塾で授業を受けていた中学3年の男子生徒は「車が衝突してガラスが目の前まで来て、

    “怖かった” 学習塾の授業中に車突っ込み3人けが 福岡 早良区 | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/12/07
    ブコメの関連記事で場所分かった。まあ今後もこういう事故増えるよなあ。田舎だと田んぼに突っ込んでいくだけなんだろうけど。
  • 福岡のベンチャー企業開発 小型人工衛星 米からの打ち上げ成功 | NHK

    福岡市の宇宙ベンチャー企業が開発した小型人工衛星が、日時間の13日、アメリカ・カリフォルニア州から打ち上げられました。将来的には36基体制で地表の高精細な画像を撮影し、災害時の被害の把握などに活用する計画です。 福岡市の宇宙ベンチャー企業「QPS研究所」が開発した小型人工衛星「アマテルー3」は日時間の13日午前6時35分にアメリカ・カリフォルニア州から打ち上げられました。 このベンチャー企業では、去年10月に日の小型ロケット「イプシロン」6号機に衛星を搭載しましたが打ち上げは失敗に終わっていて、福岡市では関係者およそ30人が集まってオンラインで配信される打ち上げの様子を見守りました。 そして、発射から1時間20分後に衛星が予定の軌道に投入され、打ち上げが成功すると会場では大きな拍手が沸き起こりました。 13日に打ち上げられたのは、2025年以降、36基体制で運用する予定の最初の1基で

    福岡のベンチャー企業開発 小型人工衛星 米からの打ち上げ成功 | NHK
  • 福岡の旅館「大丸別荘」運営 前社長が死亡 遺書のようなメモも | NHK

    公衆浴場法違反の疑いで刑事告発され、今月10日、警察の捜索を受けた福岡県筑紫野市の老舗旅館、「大丸別荘」の運営会社の前の社長が、12日の朝、市内で死亡しているのが見つかりました。 現場の状況などから、警察は自殺とみて詳しく調べています。 警察によりますと、12日午前7時ごろ、筑紫野市内で男性が死亡しているのが見つかり「大丸別荘」の運営会社の前社長の山田真さん(70)と確認されました。 近くの路上に止めてあった人の車の中から遺書のような内容のメモが見つかり、遺体や現場の状況などから自殺とみられるということです。 大丸別荘は、大浴場の湯を年に2回しか交換していなかった問題などが明らかになって福岡県から改善指導を受けたほか、当初、虚偽の説明があったとして、県が大丸別荘と辞任した前社長を刑事告発しました。 今月10日には、公衆浴場法違反の疑いで警察が旅館などを捜索し、前社長からも任意で事情を聴い

    福岡の旅館「大丸別荘」運営 前社長が死亡 遺書のようなメモも | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/12
    まあ「ハラキリ」だよなあ
  • 福岡 JR博多駅近くで女性が男に刃物で刺され死亡 男は逃走 | NHK

    16日午後、福岡市のJR博多駅近くの路上で女性が男に刃物で刺され、死亡しました。男は現場から逃走し、警察は殺人事件として行方を捜査しています。 警察によりますと、16日午後6時15分ごろ、福岡市博多区のJR博多駅近くの路上で、「女性が刺された」「男に棒のようなものでたたかれた。意識がない」などという110番通報が相次ぎました。 警察や消防が駆けつけたところ、女性は刃物で刺されて、あおむけに倒れていて、市内の病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。消防によりますと、搬送されたのは30代の女性だということです。 警察によりますと、女性を刺した男は現場から博多駅方面に逃走したということです。目撃した人の話から男は、年齢が30代から50代くらい、黒っぽい服装で、包丁のようなものを所持しているとみられるということです。 警察は、女性の身元の確認を進めるとともに、殺人事件として逃げた男の

    福岡 JR博多駅近くで女性が男に刃物で刺され死亡 男は逃走 | NHK
  • 実物大「νガンダム」 大型商業施設に設置され披露 福岡 | NHK

    福岡市に新たにオープンする大型商業施設に設置された実物大の「νガンダム」。 人気アニメのモビルスーツをベースにした像が実際に動くところが24日夜披露されました。 「νガンダム」の像は高さ24.8メートル、重さおよそ80トンあり、福岡市の青果市場跡地に25日に開業した商業施設「ららぽーと福岡」内に設置されています。 公開を記念した24日夜の式典には、ガンダム作品の主題歌でデビューした福岡市出身の歌手・森口博子さんや、主人公アムロ役を演じた声優・古谷徹さんが出席しました。 古谷さんの「νガンダムは、伊達じゃない」という決めぜりふに合わせて像の右腕や頭の部分が動き始めると、訪れた人たちはカメラなどで写真や動画を撮影していました。 古谷さんは「いちばん好きなνガンダムの等身大の像が立つことがとてもうれしいです。迫力や存在感があるのでたくさんの人に見てほしいです」と話していました。 「νガンダム」が

    実物大「νガンダム」 大型商業施設に設置され披露 福岡 | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/04/25
    ”ニュ・ーガンダム”
  • 宣言延長後初の土曜日JR博多駅・小倉駅付近の人出増加|NHK 福岡のニュース

    福岡県の緊急事態宣言の延長が決定してから初めての土曜日となったきのう、福岡県のJR博多駅付近とJR小倉駅付近の人出はいずれも1週間前と比べて、日中、夜間ともに増加しました。 福岡県に出されている緊急事態宣言について、政府はおととい、今月末の期限を来月20日まで延長することを決定し、きのうが最初の週末となりました。 NHKはIT関連企業の「Agoop」が携帯電話の利用者の許可を得て個人を特定しない形で集めた位置情報のデータをもとに、きのうの人出を分析しました。 JR博多駅付近の人出は、1週間前の今月22日と比べて、日中が12パーセント、夜間が4パーセント、それぞれ増加していました。 また、JR小倉駅付近の人出も日中が36パーセント、夜間は78パーセント増加していました。 福岡県は緊急事態宣言の延長に伴って引き続き、酒やカラオケ設備を提供している店などに休業要請を行っているほか、それ以外の飲

    宣言延長後初の土曜日JR博多駅・小倉駅付近の人出増加|NHK 福岡のニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/05/30
    基本支店経済の地域だから大体は飲み歩かないだろうけど”そうじゃない”ところの商売の方は宣言無視するだろうなあ……
  • 福岡 新型コロナ 529人感染確認 3日連続で最多更新 | NHKニュース

    福岡県は9日、県内で新たに529人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 県内の1日の感染者数が500人を超えるのは2日連続で、8日を上回り3日連続で過去最多を更新しました。 内訳は、福岡市で248人、北九州市で64人、久留米市で58人などとなっています。 福岡県内で感染が確認された人は、延べ2万6833人になりました。 また、70代と80代の合わせて3人が死亡したことが確認され、福岡県内で死亡した感染者は372人となりました。 一方、県内で新たに68人が変異した新型コロナウイルスに感染した疑いがあることが分かったということです。

    福岡 新型コロナ 529人感染確認 3日連続で最多更新 | NHKニュース
  • 福岡とプサン結ぶ新高速船が完成 当面は福岡県内周遊ツアーに | NHKニュース

    福岡と韓国のプサン(釜山)を結ぶ新しい高速船「クイーンビートル」の完成式典が開かれました。運営するJR九州グループは、日韓航路が再開するまでの間、福岡県内の沖ノ島などを周遊するツアーで運航することにしています。 クイーンビートルは、JR九州グループが福岡と韓国のプサンを結ぶ高速船ビートルの新しい船としておよそ55億円をかけて建造しました。 24日は博多港で完成式典が開かれ、JR九州の青柳俊彦社長らがテープカットを行いました。 船の定員は502人で、これまでの船の2.6倍となり、船内には軽や酒を提供するカウンターなども備えています。 クイーンビートルは、おととし、当時、好調だったインバウンド需要を取り込もうと建造が始まりましたが、その後、新型コロナウイルスの影響で日韓航路の運航が中断するなかでの完成となりました。 このため会社では、日韓航路が再開するまでの間、世界遺産の沖ノ島など福岡県内を

    福岡とプサン結ぶ新高速船が完成 当面は福岡県内周遊ツアーに | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/11/25
    県内観光で今のうちなら乗れるの良いな
  • コロナ 3日連続感染で対策会議|NHK 北九州のニュース

    北九州市は、25日まで3日連続で市内で新型コロナウイルスの感染が確認されたことを受けて、緊急の対策会議を開き、市の40余りの施設について28日から来月18日まで臨時休館することを決めました。 北九州市では、先週金曜日まで23日連続で感染が確認されていませんでしたが、土曜日から25日まで3日連続で感染が確認され、あわせて12人にのぼっています。 これを受けて、市は26日、緊急の対策会議を開き対応を協議しました。 会議の冒頭、北橋市長は「第2波の入り口に立っていると感じている。決して第2波にさせないためにこの新たな動きをここでい止めていかなければならない」と述べました。 会議では、緊急事態宣言の解除を受けて、今月13日から順次再開していた市の施設のうち漫画ミュージアムや児童文化科学館など、あわせて43の施設について臨時休館することを決めました。 市立美術館館や図書館などは開館を継続するとい

    コロナ 3日連続感染で対策会議|NHK 北九州のニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/05/26
    解除のその日から角打ちで酒飲んでるサラリーマン多かったらしいからなあ
  • 商業施設が冠水で臨時休業 記録的大雨の福岡 | NHKニュース

    福岡県小郡市にある「イオン小郡ショッピングセンター」は、大雨の影響で店舗や敷地内が冠水したため、21日は臨時休業しているということです。

    商業施設が冠水で臨時休業 記録的大雨の福岡 | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/07/21
    昨年も水没してたなあ、ここ
  • 福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース

    福岡市早良区の交差点や付近で4日夜、車6台が関係する事故があり、このうち2台が歩道に乗り上げました。警察によりますと、このうち車に乗っていた高齢の男女2人が死亡し、6人がけがをしました。 消防によりますと、けがをしたのは10代女性が1人、30代男性が2人、40代男性と女性が1人ずつ、それに50代男性が1人だということです。けがの程度は分かっていません。 NHKが取材した現場の映像には、事故に関係したと見られる車3台が映っていて、このうち2台が歩道に乗り上げ、1台はひっくり返り、別の1台はフロント部分が大きく壊れています。もう1台はボンネットが壊れて近くの車道に止まっています。 警察のこれまでの調べによりますと、高齢の男女2人が乗っていた乗用車が、交差点に向かって南から北に走っていたところ、交差点の手前で別の車に衝突し、その後もセンターラインを越えて走り続け、交差点や付近で、別の車4台が巻き

    福岡 車6台関係の事故 2台が歩道に 高齢の男女が死亡 | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/06/04
    明治通りみたいな交通量多い通りで逆走しても気付かないの、凄くヤバイ
  • 死亡した男 家族2人を襲ったあと自殺か 福岡 | NHKニュース

    31日、福岡市博多区の市営住宅と近くの路上で、家族とみられる男女3人が血を流して倒れているのが見つかり、部屋にいた40代の男が死亡し、母親とみられる70代の女性が意識不明の重体となっています。母親と見られる女性は「引きこもりがちの息子と口論になって襲われた」などと話していたということで、警察は、死亡した男が家族2人を襲ったあと自殺したとみて捜査しています。 警察によりますと、母親とみられる女性は意識を失う前に「引きこもりがちの息子に仕事をするように言ったら口論になり襲われた」などと話したということです。 また、妹とみられる女性は「兄に刺された」と話していて、帰宅した際に突然、襲われ、路上まで逃げたとみられるということです。 警察は、死亡した男が母親と口論になり、家族を相次いで襲ったあと自殺したとみて殺人未遂の疑いで捜査しています。

    死亡した男 家族2人を襲ったあと自殺か 福岡 | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2019/06/01
    板付の市営住宅住んでる家庭はそんなに収入無い筈なのに引きこもりの息子が同居してたって、ここ30年の経済政策が全て失敗に終わったことを表してるようなもんだよなあ……
  • 万引き容疑の男 警察官の拳銃に手をかけ発砲 福岡 | NHKニュース

    福岡県警察部によりますと20日午後、福岡県大野城市のイオン大野城ショッピングセンターの事務所内で、商品を万引きした疑いで警察官が男から事情を聴いていたところ、もみ合いになり、警察官の拳銃から弾2発が発射されました。

    万引き容疑の男 警察官の拳銃に手をかけ発砲 福岡 | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/10/20
    西鉄春日原駅前から少し歩いたとこのイオンですか、ここ。あんな普通の治安のとこでこんな暴発する奴いるんだねえ。
  • 「福岡」と「博多」は、なぜ微妙な関係なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「福岡」と「博多」は、なぜ微妙な関係なのか
    klaftwerk
    klaftwerk 2016/06/07
    博多弁で胸ぐら掴まれて脅された経験あるが福岡と博多はだいぶ違う
  • 1