タグ

SNSとコミュニケーションに関するklaftwerkのブックマーク (1)

  • facebookは変わっていたよ - ぼくはまちちゃん!

    ツイッターライクな、短文コミニュケーションが中心のサービスに変わっていたよ。 えっ、それツイッターでできるよって? そうだね。 でもまあ待って。 前に見たときより、ずっとインターフェイスが洗練されていたんだよ。 インターフェイスひとつで面白さまで変わるんだよね。 たとえばツイッターやブログで、 自分がなにかを書いたら、やっぱり反応が欲しいし気になるよね。 だからついつい自分の発言についた「お気に入り」をfavsterやふぁぼったーで確認しにいったり、はてなブックマークされたかとかスターがついたかとか見に行っちゃう。 それってどうしても、反応する側される側が、自力で巡回するにしろ機械に巡回させるにしろタイムラグがあったんだよね。 あるいは「反応されたこと」すら気づかなかったり。 ちくしょう、せっかくぼくが願いをこめて「お気に入り」に入れたのに…! facebookではそのあたりがうまく作られ

    facebookは変わっていたよ - ぼくはまちちゃん!
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/10/13
    即応性が高くなって気持ちイイのならやる人増えるなあ。あとはぼちぼち利用者が利用者を巻き込んでいけば。
  • 1