タグ

社会と権利に関するmahalのブックマーク (62)

  • ドイツでは「子ども施設の子どもの騒音への特権付与法」が成立していた

    10月14日の朝日新聞東京版に『「騒音」苦情 悩む保育園 「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響』という記事が出た。それから1週間、この問題を掘り下げ、考えてみようという動きが出てきた。今日は、区内の私立高校の生徒から、学校で話し合ってこの記事を題材にディベートをすることになったというメールが届いた。また、記事について、何人かの方からご意見をいただいた。さらに、いくつかの雑誌で取材の申し入れもあった。古くて新しい問題を描いたこの記事を改めて読んでみよう。 『「騒音」苦情  悩む保育園 「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響』 ◆「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響 「役所に寄せられるクレームの中で、『保育園で子どもたちの声がうるさい』というものがあり、対応に苦慮している」「防音壁を作ったり、子どもを園庭に出さないということも起きている――」 8月25日、世田谷区の保坂展人区長がツイッター

    mahal
    mahal 2012/10/22
    まぁ我慢する人をゼロにするのは無理な訳で、そうなると「我慢する側」に与える対価みたいな問題にはなる、のかな。多分「利権」はその対価の集合体であり、だからこそそれを批判する際にほぐすべきものは多い。
  • 【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた 1 名前: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/10/18(木) 14:24:19.16 ID:0Zra/RTyP 小学校襲撃予告メール 元大学生を再聴取 小学校の襲撃を予告するメールを送ったとして7月に逮捕され、保護観察処分を受けた元大学生について誤認逮捕だった可能性があるとして、神奈川県警が17日、改めて事情聴取したことがわかった。 この事件は7月、横浜市のホームページに市立小学校の襲撃を予告するメールを送ったとして元大学生が逮捕され、その後、保護観察処分を受けたもの。 今月になって「真犯人」を名乗る人物からのメールが「TBS」などに送りつけられ、県警は 改めて元大学生から話を聴く必要があると判断し、17日、弁護士同席の下、事情聴取を行った。 県警は誤認逮捕だった可能性もあるとみて、今後、慎重に捜査を進める方針。 http:

    【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2012/10/18
    復学しても、精神的苦痛から賠償が行われるべき事案ではあると思うが、一方で適切に賠償と復学が行われるなら、捜査担当者の個人的な責任も限定されねばならぬ事案であることは忘れてはイカンな。
  • いじめの加害者の個人情報を垂れ流してる奴は今すぐ両目を繰り抜いて鼓膜を破って口を縫い合わせて東京湾にでも沈みましょう - 今日も得る物なしZ

    なんつーの、あの事件は相当まずいとは思いますよ。 腹も立ちますよ。 でもさー、加害者の写真とか住所とか晒して社会的どころか当に抹殺しようとしてる奴らはどうかと思いますよ。 それはお前のやる事ではないしお前に認められた権利でもないしお前が許される例外でもないわけでさ。 普通にアウトな行為だと思うんですよ。 でもなんか知らんけど凶悪な事件になるとすぐ加害者の個人情報を調べて流す奴がいるじゃん。 「こいつになら報復しても許す」とか言ってる馬鹿もいるけどさー、お前にそんな権限はねえの。 被害者が報復するのは勝手だけどそれも普通に悪いことなの。情状酌量の余地はあるとしてもな。 で、悪いことをまるでいい話のように扱うのはおかしいと思うの。 ましてや部外者のお前らがやる事ではないの。 部外者のお前らが加害者に危害を加えたらそれはただの犯罪なの。 腹立ったからぶっ殺すみたいなのはお前が勝手に腹が立ってる

    いじめの加害者の個人情報を垂れ流してる奴は今すぐ両目を繰り抜いて鼓膜を破って口を縫い合わせて東京湾にでも沈みましょう - 今日も得る物なしZ
    mahal
    mahal 2012/07/09
    正論。つか、生活してて法を信用しない人を信用するのは結構難しいので、勘弁して欲しいとは思う。/ネットの復讐がどの程度の実効かは物によりけりだろうが、今回は加害少年の名が割と希少なだけに、後を引くかな。
  • 白人自警団員が黒人少年を射殺、全米に波紋

    米ニューヨーク市(New York City)で、フロリダ(Florida)州在住の黒人少年トレイボン・マーティン(Trayvon Martin)さん(17)が白人の自警団員に射殺された事件で、自警団員を法の裁きにかけるよう抗議する人々(2012年3月21日撮影)。(c)AFP/Getty Images/ John Moore 【3月22日 AFP】米フロリダ(Florida)州の「ゲートコミュニティー(自衛居住区)」で前月末、自警団員が黒人少年を射殺する事件があった。地元警察は、武器を持たない少年の射殺に「正当防衛」を主張する団員の言い分を認め、無罪放免としたが、この事件処理に全米各地から非難の声が上がっている。このため、司法省と米連邦捜査局(FBI)が捜査に乗り出した。 不審人物の立ち入りを厳重警戒している、同州サンフォード(Sanford)の自衛居住区で2月26日、買い物帰りのトレイ

    白人自警団員が黒人少年を射殺、全米に波紋
    mahal
    mahal 2012/03/22
    ヒスパニックなのにGeorge Zimmermannなんて随分ゲルマンなお名前だけれど、恐らくは自称であろうか。だとしたら、名を捨てるほど「差別者に生まれられなかった」己の出自を恨んでいた、というお話ではあるんかな。
  • イラン国籍理由に入学拒否は無効…東工大が敗訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京工業大が国籍を理由に原子炉工学研究所への研究生入学を拒否したのは法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、イラン難民の男性(43)が、入学不許可の無効確認などを求めた訴訟で、東京地裁は19日、入学拒否を違憲とする判決を言い渡した。 小林久起裁判長は「国籍を不当に重視し、不合理な差別をした」と述べ、不許可を無効とした。 判決によると、男性は2003年5月に来日。08年3月にイランでの迫害を理由に難民認定を受け、10年6月、がんの放射線治療の研究のため出願した。教授会はいったん入学を承認したが、同年9月、「イランの核開発への安全保障上の懸念が払拭できない」との理由で、不許可とした。小林裁判長は「男性が難民認定されたことは、核兵器開発と強い結びつきがないことを推定させる」と指摘、「大学側は容易に難民と確認できたはずなのに、調査を怠った」と述べた。 同大は「詳細を把握しておらず、コメントは差し

    mahal
    mahal 2011/12/20
    東工大当局に磐田サポでも居たのか、的な事案。
  • 【震災】「避難」リスクと「被爆」リスクという変な二項対立について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    id:tikani_nemuru_Mさんの「避難リスクは被曝リスクの何倍?」という記事が話題になっているが、このリスク計算はおかしい。 「避難リスクは被曝リスクの何倍?」 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20110901/1314817487 この記事は、チェルノブイリ事故における「避難した場合の平均寿命の低下」と、「被曝して癌で死ぬ場合の平均寿命の低下」を比較して、「避難した場合のほうが平均寿命が短くなる」と結論付けている。そして、被曝するより避難する方が寿命が縮まるリスクが高いので、「フクシマ被災者は避難を避けるべき」だとしている。 どのような調査に基づいた避難住民の平均寿命低下のデータかわからない tikani_nemuru_Mさんが、チェルノブイリ事故における避難住民の平均寿命低下のデータとして出してきたのが、ドイツ「シュピーゲル」でのイ

    【震災】「避難」リスクと「被爆」リスクという変な二項対立について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    mahal
    mahal 2011/09/03
    という議論まで進んだ辺りで、次に読んで考える話として、地下猫氏のこのエントリが出て来るのかな、みたいなことを考える。>d:id:tikani_nemuru_M:20081118:1226976656
  • 時事ドットコム:デモ参加者に催涙スプレー=17歳高校生を逮捕−警視庁

    デモ参加者に催涙スプレー=17歳高校生を逮捕−警視庁 デモ参加者に催涙スプレー=17歳高校生を逮捕−警視庁 デモ参加者に催涙スプレーを噴き付けて負傷させたとして、警視庁新宿署は24日、傷害容疑で神奈川県の高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。同署によると、デモは「在日特権を許さない市民の会」が主催し、高校生は「参加者に声を掛けられてカッとなった」と容疑を認めているという。  逮捕容疑は24日午後1時ごろ、新宿区西新宿の新宿中央公園多目的運動広場で、デモを終えて帰る途中だった33〜41歳の男性3人の顔に持っていたスプレーを噴き付けるなどし、目を負傷させた疑い。  同署によると、高校生は催涙スプレーについて「護身用に持っていた」と説明しているという。(2010/01/24-22:35)

    mahal
    mahal 2010/01/25
    思想の如何に関わらず、ある種のマイノリティ的なルサンチマンをこじらせると、自分たちの主張に従う人を増やす工作よりも、相手の主張を妨害することに血道をあげるのかも知れない。
  • 2009-12-06

    まあバダ・ハリもがんばったと思います、うん。 勝って驕らず、謙虚たれ。 実際、トーナメントの組み合わせはありがたいものだった。といってもゴールデン・グローリーが半分を占める状況では、自ずからこうならざるを得ない部分もあるのですけどね。 ちょっと一番早い時期と比べて、スピードが落ちているような気もしたのだけど、コーナーに詰めてからよく見て打つというのを選択しただけかも。 来年はスーパーヘビー級の防衛戦をどんどんやっていってほしい。 相手は・・・いるのか? セーム・シュルトと闘える挑戦者。 勝利後の談話から http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2009/2009120501/13.html 「周りから価値のないチャンピオンみたいに言われていたので、あらためて自分の価値を証明できたと思っています。」 「評判などで精神的なダメージを受けたくなった

    2009-12-06
    mahal
    mahal 2009/12/07
    多分このぶくまは余り伸びない気がする(褒め言葉的な意味で。
  • 交渉の名人が来た - レジデント初期研修用資料

    警察で収監中の人が、「症状悪化にて入院希望」でやってきた。刑事さん同伴で。 外来でおきたこと 「ひどい腹痛にて受診希望」ということだったんだけれど、元気だった。朗らかで、親しそうで、 当直をしていた自分と患者さんと、なんだか15年ぶりに出会った友達としゃべってるみたいだった その人が外来に来た最初、「先生、俺はこの病院が第2の実家みたいなものなんだよ」と言われた。 子供の頃はよくこの病院に来て、「俺は小学校の頃からここの院長に頭叩かれてたから、 バカになっちまったんだよ」とか、懐かしそうに語ってた。目も笑ってた 愛想がいいのが、逆に怖かった。警察の人が6人ぐらいでその人を囲んでいて、その人も全身入れ墨、 手錠に腰縄のフル装備なんだけれど、ずっと朗らかだった 「症状が悪化」しているようには見えなかったし、人も、痛がってみせるとか、 苦しんでみせるとか、そんなそぶりは全くないんだけれど、「今

    mahal
    mahal 2009/10/17
    人権って平等じゃないなぁと思うのは、結局のところ、人権をHackするスキルによってしか、人は自由を得られない、というように見えるところ。この不平等をどう解消するのか、見当もつかん。
  • 妻の姓を名乗る夫さんとして、体験談的なものを - @katzchang.contexts

    の姓を名乗っている男性は、知り合いに一人もいませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/yuripop/20091001/p1 はいはいはーい!の姓を名乗る夫さんとして、体験談的なものを。 経緯 結婚前の話し合いにて決めた。 俺自身、自分の姓に大してそれほど執着心はない方だったと思う。ヨメさまと比較して、ね。よく「下の名前、のりゆきだったっけ?」とか間違えられてたのがムカついたせいかもしれない。東山紀之ね。正直、字数が多くて面倒だとは思ってた。 ヨメさまは、今の名前に愛着を持っていた…かどうかはわかんないけど、姓名判断サイトとかは多いに参考にしてたような気がするwwww あと、結婚前にはもう妊娠してたので、子供の名前候補と互いの苗字を合わせてみたり。これも、姓名判断サイト大活躍でした。そんなもんよ、名前なんて。山田式だったかな。 結果、ヨメさまの姓の方が点数が高かったの

    妻の姓を名乗る夫さんとして、体験談的なものを - @katzchang.contexts
    mahal
    mahal 2009/10/02
    別姓を認める場合でも、子供世代で「どちらの姓を残すか」が議論になるケースを考慮するなら、フェネホール・オフ・ヘッセリンク的な「合姓」の導入とかも検討する必要はあるかも。
  • 女子高生とみだらな行為 20歳大学生を逮捕 - MSN産経ニュース

    女子高生とみだらな行為をしたとして、千葉県警印西署は12日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、千葉市中央区蘇我の私立大学3年の荻野隼容疑者(20)を逮捕した。同署によると、荻野容疑者は容疑を認めているという。 同署の調べでは、荻野容疑者は昨年9月上旬ごろ、自宅マンションで、会員制サイト「mixi(ミクシィ)」内の出会い系サイトで知り合った同県白井市の県立高校3年の女子生徒(17)が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑いがもたれている。

    mahal
    mahal 2009/05/13
    ガキ(しかもJC)と付き合ってる変態大学生と言えばタキ様だが、ここまで言及なし。武内センセが勢い余ってうさことの濃厚なベッドシーン描いてたら、今頃セラムンは発禁、後継者のプリキュアも世に出てなかったか。
  • ロリコンのセクシュアリティとしての特殊性と、その措置の妥当性

    http://anond.hatelabo.jp/20081223010218 まとめると、前提として、「幼児性愛者と、幼児性愛行為による加害者は全く別物」というごく当然の常識を置いた上で、 a.合意形成した場合の、合意主体間の非対称性の問題と、 b.一般的な規範システムとの齟齬:「法律上」「社会通念上」 c.他のセクシュアリティよりも、性犯罪に至る実質的な危険性が高い の問題の3つの要因から、ロリコンは他のセクシュアリティとは区別されるべきである。という話な。 [a].合意主体間の非対称性の問題について:非対称性があるというのはホントか。性行為そのものに同性愛全般や、異性愛全般よりも、当事者間に非対称性が発生する可能性が高く、それが問題となりうる可能性が高い、というのはその通りだと思う。 ただまあ、ロリコン一般ってもけっこう含意がひろいからある程度、グラデーションなのよね、そこは。 性行

    ロリコンのセクシュアリティとしての特殊性と、その措置の妥当性
    mahal
    mahal 2008/12/23
    これに補足して、有村氏が時々指摘するような「(DVの延長線的な、)親子ないしは家庭内での発生頻度の高さ」が考察に加わるべきか。
  • 公務の執行を妨害する自由は たいせつだよ - やねごんの日記

    学生だったころ、しりあいから きいた はなし。 そのひとは 哲学科の 学生で、高校の倫理の教員免許をとるために、教育実習に いったのでした。たしか、カントかなにかを つかって、「自由とは なにか?」というようなテーマで、授業をやったんだそうです。 かのじょが いうには、実習さきの教師に「自由」についての授業をやりたいという計画を はなしたら、あらかじめ くぎをさされた、と。そのせいで、どうやって授業をくみたてたら よいものか、こまっちゃったよ、ということでした。 その実習さきの教師の いいぶんとは こうです。「とくに高校生たちのなかには、自由の いみを はきちがえるものが おおい。他人に めいわくを かけるのも自由だ、という あやまったかんがえを もっているものも すくなくない。だから、授業は きほんてきに あなたの やりたいように やっていいけれども、『自由には責任がともなうこと』また『

    公務の執行を妨害する自由は たいせつだよ - やねごんの日記
    mahal
    mahal 2008/07/07
    公務を妨害する自由は多分あるのだけど、それが権力によって保証されるべきかは微妙なところな気がする。詰まる所、何らかの共同体的な紐帯が自然な形で作られないとダメなんかなと。
  • 西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?

    これは現実の社会、大阪の裏社会の現実という意味での面倒臭さと、その現実を分かっていない人たちが、中途半端に差別や貧困とか、反体制とかと絡めているという面倒臭さがあります。橋下知事の関西での人気の理由なんて事すら伝わらないんだから、こんな入り組んだややこしい問題が、生活実感が無い人に伝わるわけがない。というか大阪にいても、気付かない人は全く気付きませんからね、そういう街のど真ん中に長年住んでいても、分かっていない人は分からない。それでも書いてしまうんですが……。 asahi.com(朝日新聞社):大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す - 社会 「悪夢再び?あいりん地区で200人騒動 空き瓶や自転車投げる」事件です‐事件ニュース:イザ! この件が全く報道されていないかのようなブログ記事が、多々見られるんですが、そんなこと無いですよね、関西のローカルニュースなどでは、早い時間帯に結

    西成のあいりん地区(釜ヶ崎)で暴動が起きている件 - 昨日の風はどんなのだっけ?
    mahal
    mahal 2008/06/19
    自分も必ずしもトロさまに与しない部分はあるし、このエントリも雑駁な感はあるが、本件はある程度以上地方自治のあり方の問題であり、そのレイヤを飛ばした議論は(特に地元民には)浮ついたものと映るのだろう。
  • Apes! Not Monkeys! - リンチと化す“祭り”

    今朝の朝日新聞に「「当て逃げ動画」ネット公開で波紋 車所有者は会社クビ」という記事が掲載されている。  インターネット上の動画投稿サイトに「当て逃げ」被害にあった瞬間の動画が掲載され、騒動になっている。映された加害車両のナンバーから所有者が割り出され、個人情報がネットでさらされた。所有者の勤務先の会社には電話などの抗議が殺到。同社は所有者を解雇し、ネット上で謝罪した。検挙できていない警察へも批判が向けられている。 (…)  動画投稿サイト「ユーチューブ」に6月中旬に投稿され、25日午後11時までの閲覧数は57万件超。ネット掲示板2ちゃんねるや様々なブログなどで話題になった。  同掲示板や警視庁竹の塚署などによると、事故は昨年10月、東京都足立区内で起きた。同署は、被害者が車載カメラで写していた動画の提供を受けて加害車両の所有者から事情を聴くなどした。所有者は車を当時貸していて誰が運転してい

    mahal
    mahal 2007/06/26
    そうは言っても、映像を流す権利はもはや大衆に与えられており、それを取り消すのは不可能、ってのがボトムラインなんだろうなぁ、と思いつつ。
  • 切込隊長BLOG(ブログ) 酔っ払って帰社したので書きたいことを書く

    何を言おうとしたんだっけ。 人様が書いたネタをひとつ。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20070618/p1 この男が書いていることはいつもおもしれー。優秀。軸がぶれないので読んでいて定点観測に役立つ。アレントかよ。昨日来日1号打ったぞ。別人だって。catfrog曰く早漏。早漏はいいことだ。ネットでは。 何を書こうとしたんだっけ。早漏じゃなくて。忘れた。もういいや。 別の話。今日もサイトが落ちているbewaad氏の話。サイト呼び出しっぱなしやがな。 これね。このエントリー。 http://bewaad.com/2007/06/17/171/ いやー、名指しでエントリー書かれたはいいんだけど、仔細さっぱり分からね。勉強しなきゃなあと思いつつ社会保障論は大学時代は可(C評価)だったのを思い出した。私は公的負担で福祉って基的に嫌いなんだよ。生活保護? 何それ? って価値

    切込隊長BLOG(ブログ) 酔っ払って帰社したので書きたいことを書く
    mahal
    mahal 2007/06/19
    随分手の込んだチラシの裏である。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「髪の色で否定、納得できない」 16歳“茶髪”少女、バイト先でクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる

    「髪の色で否定、納得できない」 16歳“茶髪”少女、バイト先でクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:???0 ビジュアル系バンドや少女漫画が好き。そんな16歳の少女が、髪の色を理由にアルバイト先の店長から突然、クビを通告された。「納得できない」。彼女は闘うことを決めた。個人加盟できる労働組合(ユニオン)に入り会社と交渉、撤回させた。 東京都練馬区の福家(ふくや)菜津美さん(16)は昨春、中学を卒業。高校には進まず、母と姉の3人暮らしの家計を支える。週5日、朝8時から夕方5時まで牛丼チェーン店で働く。さらに週2、3日は午後6時から9時半までファミリーレストランで。ダブルワークで月収は約16万円。高卒認定試験(旧大検)をとって大学に進み、獣医師になるのが夢だ。 ところが3月、ファミレスの新店長に「

    mahal
    mahal 2007/05/20
    という訳で、労働組合も色々使いようによっては役に立つんだから、おまいらもそういうのを役立てる方向で暮らせば良いのではないでしょうか。
  • 代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺

    格闘家とタレント夫婦の訴訟報道をきっかけに、いわゆる「代理出産」への認知が広がっている。いや、私自身も最高裁判決の前にはほとんど関心を持っていなかった。だが、彼女たちがまるで悲劇の主人公のように自己陶酔した表情で話しているのを見て「これはおかしいぞ」と思い、いろいろと調べていくうちに「代理出産」には到底見逃すことのできない重大な問題が山積してことに気付かされた。 「産む機械」を肯定する世論 「代理母」報道の偽善、あるいは認知の歪み グロテスクな未来 だが、なぜかマスコミは「代理出産」の暗い面を伝えようとせず、(認める方向で)「法律を整備せよ」という声ばかり聞こえてくる。それに影響されたのか、あるいは逆にマスコミが遠慮したのか、世間の反応もおおむね「代理出産」に好意的なようだ。(代理出産(代理母)による法律関係~NHK世論調査「「認めるべきだ」が56%) これはおかしい。 政治家が人口統計を

    代理出産=「寄生出産」 - 玄倉川の岸辺
    mahal
    mahal 2007/04/15
    今のメディアのムードは「日本人が代理母になること」から意図的に目をそらしながら外国で代理母を利用する日本人の権利を論じてると思うが、ある意味そのご都合主義を通せる面の皮に問題があるかとは思う。
  • 奈良県部落解放同盟支部連合会 - 奈良市の「休職職員」の「同盟幹部」名刺と営業活動についての見解

    奈良市環境清美部収集課の職員Aが、過去五年間にわたって給与を満額受けながら病気休暇・休職を繰り返し、その間、たった八日しか出勤していなかったこと、さらに職員Aが病気で休職中にもかかわらず家族が経営する建設業のことでしばしば市役所に出入りしていたこと等が大きくマスコミで取り上げられています。職員Aが部落解放同盟「川口県連」傘下の古市支部長であり奈良市支部協議会副議長の肩書きがあることが報道されて以降、事務所にマスコミ等から問い合わせが殺到したり、われらのNPOなら人権情報センターのホームページへ怒りや非難、中傷や誹謗に満ちた書き込みが続いています。われらは、職員Aが「わが同盟の組織人ではない」と突き放して事足りるとする立場はとりません。われらは十数年まえから「川口県連」と袂を分かち、行政依存を排し、自立と連帯を基調とした運動方針に大胆に転換してきたつもりです。しかし、われらが仲間から第二の「

    mahal
    mahal 2006/10/26
    ある意味、社会が核家族化・非地縁化していく流れの中における必然ではあったが、それを認めるある種の小さなマイルストーン、か。
  • benli: 休眠著作物にも税金を

    現在、税務上、著作物の価額は「年平均印税収入の額×0.5×評価倍率」として算定されています(財産評価基通達148)。これだと、著作権者がその著作物をを誰にも活用させず眠らせておいた場合には、税務上、価格0円として扱われることになります。 ただ、この考え方というのは、著作物の財産的な価値は孫子の代まで経済的な対価を期待できる点にある(それが期待できないのであれば創作のインセンティブが湧いてこない)という考え方とはあまり整合性がとれないように思います。実際に賃料収入等を得ていなくとも不動産の価格が0査定されないのと同様に、著作物についても、実際に印税収入を得ていなくとも、積極的に活用した場合に得られるであろう印税収入等からそのあるべき取引価格を推計して財産評価を税務上すべきなのではないかという気がしなくもありません。まあ、著作物といっても範囲が広いので、商業的な「コンテンツ」に限定した話でも

    mahal
    mahal 2006/10/20
    それなりに興味深い考え方、ではあるが。