タグ

Techに関するmahalのブックマーク (585)

  • 先進的プログラマが微妙技術を勧めるという吐き気を催す邪悪 - フロイドの狂気日記

    はてブで時折ホッテントリする技術系スライドなりトピックがある。 僕はいつも職業柄それを見るが「何だこの技術」というのも少なくない。 ディファクトスタンダードになっている技術の紹介なら参考になる。だがほんとに聞いたこともない技術でアプリを作りましたみたいなことが度々散見される。 2-3年前からAngular 2.X以降を勉強している人は今でも幸いであるが、もしBackborn.jsをpushする記事に目を止めて、一生懸命勉強していたとしたら今は別のスキルを勉強していることだろう。 2-3年前は勢力を2分する勢いだったgulpやgrantも今や先端技術とは言えない。今はwebpackがそれらに取って代わったらしい。 このようにたった2年で使っている技術が微妙になることはよくある やはり4-5年前はLaravelPhalconというPHPフレームワークが話題になったが、Phalconの方はもは

    先進的プログラマが微妙技術を勧めるという吐き気を催す邪悪 - フロイドの狂気日記
    mahal
    mahal 2018/09/23
    ワイ古代はてな民、Plaggerという文字列を45年ぶりくらいに思い出す
  • 奴隷制を連想させるとして、Pythonで「master」「slave」といった単語が削除される | スラド デベロッパー

    Pythonのバグトラッカーに、「Avoid master/slave terminology」という要望が寄せられている。これは「多様性のため」に奴隷制度を連想させる「master」「slave」という単語を削除するほうが好ましいという提案だ(Slashdot、Motherboard、Register)。 そもそも「master」という単語は非常に多くの場所で使われており、たとえばバージョン管理システムGitでは「masterブランチ」という概念がある。そのため、これを変更するのは容易なことではない。また、master/slaveという単語は電子回路やソフトウェアアーキテクチャにおいて奴隷制とはまったく関係ない文脈で使われている。そして、「slave」を置き換えられる単語で適切かつ広く普及している単語はいまのところ存在しない。こういった理由から反対の声も出ていたが、最終的には「salve

    mahal
    mahal 2018/09/14
    迂闊に「親を殺す」とか言ってしまう我々もヒトゴトではないな…
  • 日本人がほとんど知らない最強企業マイクロソフトの全貌

    1966年、兵庫県生まれ。早稲田大学商学部卒。ワールド、リクルート・グループなどを経て、94年にフリーランスとして独立。経営、金融、ベンチャー、就職などをテーマに雑誌や書籍、webメディアなどで幅広く執筆やインタビューを手がける。これまでの取材人数は3000人を超える。著書に『あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?』(東洋経済新報社)、『社長の「まわり」の仕事術』(インプレス)、『10倍速く書ける 超スピード文章術』(ダイヤモンド社)など多数。インタビュー集に、累計40万部を超えるベストセラーとなった『プロ論。』シリーズ、『外資系トップの仕事力』シリーズなどがある。企業取材も『JALの心づかい』(河出書房新社)、『六〇〇万人の女性に支持される「クックパッド」というビジネス』(角川SSコミュニケーションズ)、『リブセンス〈生きる意味〉』(日経BP社)、『成城石井はなぜ

    日本人がほとんど知らない最強企業マイクロソフトの全貌
    mahal
    mahal 2018/08/13
    Ctrl+Alt+Delete
  • ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家

    記事は下記のtweetから始まるスレッドに触発され、@qnighyや@na4zagin3からアイディアを拝借して書いた。 i18n力が最強の国は国内に複数の言語があり、そのうちいくつかは他国でも使われている言語の方言で、1バイト文字での代替表記が困難で、歴史的にISO-2022ベースの文字コードとUnicodeと独自エンコーディングが混在していて、フリガナなどの特殊な組版規則があり、右書き左書き縦書きを併用し、 — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 皆さんのおかげで最強のi18n国家が建設されつつある。一瞬で滅びそう — Masaki Hara (@qnighy) 2018年8月6日 長い前置き ソフトウェアのi18nは難しい。自文化では当たり前と思っていてハードコードしてしまった仮定が崩れて、大幅な再設計を余儀なくされるからだ。気づいて再設計できればまだ良

    ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家
    mahal
    mahal 2018/08/07
    バベルの塔に突撃するドン・キホーテみたいなお話。
  • 最近、Googleで複数のキーワードを使って検索すると『勝手に打ち消し線を引いて取捨選択した結果』を返すから不便「すごい検索精度落ちてる」

    灰谷魚 @sakanasama0824 最近のGoogle、複数のワードで検索すると、その通りには調べてくれなくて、勝手に打ち消し線を引いてこちらの提示したワードを取捨選択し、平然とその結果を表示してくるようになったけど、機械の反乱はもう始まっているのですか?? 2018-07-29 06:39:53

    最近、Googleで複数のキーワードを使って検索すると『勝手に打ち消し線を引いて取捨選択した結果』を返すから不便「すごい検索精度落ちてる」
    mahal
    mahal 2018/07/31
    あと例えば「ほげほげする方法 python」とかで検索したら右のナビメニューにあるpythonって文字列に騙されて他言語の実装方法エントリ出してくるやつ、あんなん2008年くらいに解決されてないとおかしいだろとは思う。
  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/07/26
    しかしこれ、こうしたブラック用途ではなく「勤労者に最適な空調」をこのシステムで実現するにしても、何れにせよ「個人単位での快適を実現するには個人情報をシステムに晒すしかない」問題を提起するお話ではある。
  • AIはクリエイティブ産業にとって金のタマゴを産むニワトリとなるか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mahal
    mahal 2018/07/02
    「杜氏に頼らない一部の清酒メーカー」におけるリストラ進行という世知辛いお話だけが印象に残った件
  • 東洋経済「JSONという気味の悪い拡張子が使われてる」御社のHPにもたくさん使われていると盛大にツッコまれる

    誤訳?東洋経済の記事が発端でツイッタートレンド入り 訳者はホラー映画「13日の金曜日」のジェイソンを想像したのかも

    東洋経済「JSONという気味の悪い拡張子が使われてる」御社のHPにもたくさん使われていると盛大にツッコまれる
    mahal
    mahal 2018/06/07
    しかしNYTの元記事のodd formatってのも、充分に悪意をもってIT無理解者を煽りに掛かる、報道的によろしくない筆法ではあると思う
  • マイクロソフト、開発者向けサービスのGitHub買収で合意

    米マイクロソフトは、ソースコードのバージョン管理ツールを利用した共有ウェブサービスを提供する米ギットハブを買収することで合意した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。合意は4日にも発表される可能性があるという。ギットハブのウェブサービスは多くのソフトウエア開発者の間で人気を博している。 これら関係者の1人によると、ギットハブは株式上場よりも会社売却を望み、サティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)に好印象を持ったことなどからマイクロソフトを売却先に選んだ。同関係者は情報が部外秘だとして匿名で語った。3日時点では合意の条件は明らかになっていない。ギットハブは2015年に20億ドル(約2200億円)の評価を受けている。 サンフランシスコに拠を置くギットハブは人気のサービスで利益を挙げることができず9カ月前から新CEOを探していたが、この買収が実現すれば前進が可能になる。また、オープンソース

    マイクロソフト、開発者向けサービスのGitHub買収で合意
    mahal
    mahal 2018/06/04
    カタカナにするとギブハブと区別付かなくなるからやめてさしあげろ
  • 6 年間の起業を終えて - IT戦記

    スマートニュースの社員になりました 皆様、お久しぶりです!約 7 年振りにこのブログを書いています。 元気にしてましたか?僕は元気です。 実はこの 6 年間 id:mizzusano とカクテル株式会社という会社をやっておりまして、先日のプレスリリースにもあったようにこの度会社ごとスマートニュースにジョインすることになりました。 UUUM に遊びに(?)行ってはしゃぐ僕と id:mizzusano そこで今日は振り返りも兼ねて、以下の 3 点について、この 6 年間考えていたことを書いて見たいと思います。 事業アイデアより大切なこと 起業家が健康的に働く方法 プログラマー起業するということ 少しでもこれから起業したい人のお役に立てればと思っております。 事業アイデアより大切なこと 6 年間の事業を振り返えると失敗の連続でした。その中で、事業そのもののアイデアより共に起業するメンバーが大切

    6 年間の起業を終えて - IT戦記
    mahal
    mahal 2018/05/31
    失敗に向き合いながら「人生で負けない」というお話として。/セルクマより先に1getしてもうた…
  • 鶏舎の死んだ鶏、AIでチェック 目視だった作業を効率化

    NECと、鹿児島県のマルイ農業協同組合が、AI技術を活用し、鶏舎のゲージ内で死んだ鶏を発見するシステムを開発した。精度は90%以上で、作業時間は5分の1に。 NECとマルイ農業協同組合(鹿児島県出水市)は5月28日、AI人工知能技術を活用し、鶏舎のゲージ内で死んだ鶏を発見するシステムを開発したと発表した。従来は人間が目視でチェックしていた作業を効率化し、負荷を減らす。農協組合員の農場で2017年5月から実証実験を進めており、20年度の実用化を目指す。 NECの画像認識技術機械学習技術を活用した。カメラを載せた台車を鶏舎内で走らせ、ゲージ内の様子を撮影。あらかじめ36万枚の画像を学習させたAIが、撮影した動画を分析し、死んだ鶏を検知する仕組みだ。 1つの鶏舎にはゲージが約8000個あり、約8万羽の鶏がいる。これまでは作業員が1羽ずつ目視で確認していた。実証実験では、90%以上の精度で死

    鶏舎の死んだ鶏、AIでチェック 目視だった作業を効率化
    mahal
    mahal 2018/05/28
    王大人とチキン・ジョージ博士が悪魔合体したような絵面のニュース(自分で書いてても意味不明)
  • 日本一マクドナルドから遠い場所 - Qiita

    きっかけ 日マクドナルド様のサイトの店舗検索の地図をみてたら、やたらたくさんの店舗が一度に表示できる。 これって全店舗一度に読み込んでるのかな、とChromeのデベロッパーツールで覗いてみると、全店舗分のJSONが見えた。 全店舗2887件。 ちょっと拝借して長年の疑問を晴らしてみようと思った。『はたして、日で一番マクドナルドから遠い場所はどこなのか?』 注) 離島は除きます。離島を含めると南鳥島がぶっちぎりです。 Fusion Tablesでプロットしてみる Fusion Tablesに緯度経度をインポートすることでマップに位置をプロットできるのでやってみた。 Fusion Tablesの導入その他に関しては他に説明を譲ります。 とりあえずデベロッパーツールからJSONを丸ごとコピペして編集の末にCSVファイルをでっちあげた。 Fusion Tablesで扱えるように、先頭行にはカラ

    日本一マクドナルドから遠い場所 - Qiita
    mahal
    mahal 2018/04/28
    沖ノ鳥島と南鳥島のどっちやというクソリプを読まずに用意したが実際に瀬棚まで行ったとなるとそれはそれで頭が下がる
  • 破った紙の画像、割り符に - 日本経済新聞

    大学の宮田章裕准教授らは連絡先を交換しなくても、レシートなどの紙を「鍵」にして電子データを受け渡しする技術を開発した。紙をちぎって割り符のように使い、その切れた断面を撮影した人だけが専用サイトからデータを入手できる。初めて会う人との情報交換を想定する。3年以内の実用化を目指す。文字などが書かれた紙を2枚に破り、一方を電子データを送りたい相手に渡す。送る側は手元に残ったもう一方の

    破った紙の画像、割り符に - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2018/04/03
    勘合貿易への先祖返り感満載
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    mahal
    mahal 2018/03/12
    スマートスピーカーってのは、ある意味「低スペックのPepper」だからこそ市場において妥当だったのかなと思うことも
  • 性差別を模倣するAI、専門家ら警鐘

    スペイン・バルセロナで開催の世界最大級のモバイル機器見市「2018モバイル・ワールド・コングレス」の来場者(2018年2月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / PAU BARRENA 【3月2日 AFP】人工知能AI)は、構築に用いられるデータの監視を行わなければ、人間が持つ性差別などの偏見を模倣学習する恐れがあると、スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催された世界最大級のモバイル機器見市で1日、専門家らが警鐘を鳴らした。 「2018モバイル・ワールド・コングレス(Mobile World Congress 2018)」で、コンサルティング大手アクセンチュア(Accenture)の技術部門責任者を務めるエマ・マクギガン(Emma McGuiguan)氏は、「コーディングを担当した人と同じ偏見をコンピューターは学習する。これは皆十分に承知していることだ」と語った。 AI

    性差別を模倣するAI、専門家ら警鐘
    mahal
    mahal 2018/03/06
    機械学習のF5アタックというか、悪意をもって特定のイデオロギーをAIに外から「仕込む」データを大量にインプットするみたいなサイバー攻撃も、今後出て来たりするのかな。
  • 3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)

    【2月24日 カーリング女子3位決定戦 日対イギリス】 イギリスが有利な後攻で始まった試合は、両チームとも一歩も譲らず、第8エンドまで後攻が1点を取り合う形で進んだ。第9エンド、LS北見の日はイギリスのミスから1点スチールに成功。そして、第10エンド。イギリスが勝ちを狙って2点を取りにいくラストショットが失敗しLS北見が1点をスチール、5−3で勝利し、カーリングで初めて日がオリンピックメダルを獲得した。 ゲームが動き出した第8エンドから第10エンドのラストショットを中心に、山研究室のカーリング戦略AI「じりつくん」が分析した。 残り3エンドで1点差負けの状況で、「じりつくん」はLS北見の勝率を44%と見積もりました。序盤から中盤のように1点ずつを取り合う形で進むと同点で最終エンドを終え、LS北見が不利な先攻でエクストラエンドを戦わなくてはならず、仮に第8エンドでLS北見が得点しても

    3位決定戦 イギリスを追い込んだラストショット :どうしん電子版(北海道新聞)
    mahal
    mahal 2018/02/28
    そもそもこの日のミュアが結構強いウェイトでの正確性が出せるほどの調子に無かった(ブランク狙いすら失敗する)辺りでAIの提案も難しく、ドロー出来ない場所まで持ってけば藤澤の「詰めろ」な展開だったのだろうな
  • 採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。

    最近とある企業の採用担当者と会い、大変興味深い話をうかがった。その方の会社は中々に革新的で、昨今話題のAIによる採用判定を書類選考に絞って導入してみたのだという。 結果はなかなかに上々だったとの事だけど、最終的には採用におけるAIの導入は断念した。 AIの採用を見送った理由はAIの判断が悪かったからではない。結果だけみれば、AIの判断はプロの採用担当者と比較して、そう悪いものではなかったようだ。 問題となったのは、AIが「なぜこの人を選んだのか。なぜこの人を選ばなかったのか」を説明してくれなかったところにあったという。 これは実に大変興味深い指摘で、今後AIが導入される社会を生きる私達にとって非常に有益な知見が詰まっている。今日はこれを掘り下げて、僕なりのAIが導入された後の社会の行方についてみていく事にしよう。 AIの思考回路は人間と随分違う AIは囲碁の世界チャンピオンを打ち倒したり、

    採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。
    mahal
    mahal 2018/02/08
    むしろ「尖った人材」を採用出来なければAIの意味が無いという意味でこのAIはダメとは思う。その上で、尖った人材を理由なく推薦して来てもそのリスクを選ぶのは人間の仕事で、そこの勇気がないんでしょ事案、かも。
  • SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌

    Photo by Gael Varoquaux 高村です。 paiza(ギノ)に入社してからもうすぐ2年、今は開発チームのリーダーをしています。新卒でITエンジニアとして働き出してからは、10年弱ぐらいですね。 前職は大手SIerだったのですが、退職時は上司からびっくりするほど引き止められて、「ここでやっていけないならどこへ行っても同じ」「ここを退職して転職なんかしたら苦労するぞ」みたいなことを言われました。大企業だとありがちなことですよね。 実際そういったことを言われて、「転職に興味はあるけど、踏み出すのが不安になってきた…」と思っている人は、結構いるんじゃないでしょうか。 だから今回は、SIer村を辞めて出ていった自分が、なぜ出ていったのか・その後どうなったのか、また実体験から感じた「いい転職のためにやった方がいいこと」についてを書きます。 ■私の簡単な経歴 ■ざっくり学生時代の話 ■

    SIer村を出て自社サービスに行った、若いエンジニアの末路 - paiza開発日誌
    mahal
    mahal 2018/01/29
    終身雇用を否定はしないし良いとこ色々あるけど、これは今後就職する大学生とかに銘じて欲しいとこかな>「本当に安定を求めるなら、自分のスキルレベルを上げて、複数の企業からほしがられるエンジニアになるべき」
  • 膳所59年ぶりセンバツ 野球知らぬ2人がデータ解析 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    今年創部120周年を迎える膳所(ぜぜ=滋賀)が、21世紀枠で今春センバツに出場することが決まった。その原動力となったのが、昨年春に募集したデータ解析専門の部員だ。野球経験のない野津風太さん、高見遥香さん(ともに1年)の男女2人が「データ班」として加わり、秋季滋賀県大会8強に進出。これが評価され、59年ぶり4度目となるセンバツ切符を手中にした。 野津さんは、主にデータ解析のプログラミングを担当。野球が好きなわけではなく、入部した理由も「クラスメートに誘われたから」。昨夏の1年生大会ではケガで選手が足りなくなり、代役を頼まれたが断ったという。 笑顔のすてきな高見さんは田中広輔ファンのカープ女子だ。NHKのテレビ番組「球辞苑」を見て、野球のデータに興味を持った。「広島の菊池が、田中が塁にいると打率が上がるとか、面白いなと」。書道部と兼務しており、主にデータ入力を担当する。 データ班設置を発案した

    膳所59年ぶりセンバツ 野球知らぬ2人がデータ解析 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    mahal
    mahal 2018/01/27
    野津くん、これからも野球とか全然好きでないままに野球好きに振り回されて自分のポテンシャルを開花させる人生を送って欲しい
  • AI製「有名女優のポルノ」が爆増

    人工知能(AI)に有名女優の顔を機械学習させ、既存のポルノと組み合わせることで「フェイクポルノ」が作成できることが2017年末に話題になりました。この手法は瞬く間にインターネットユーザーに広がり、ついには簡単にフェイクポルノを作成できるアプリまで登場。アルゴリズムが公開されてから数カ月で、有名女優を使ったフェイクポルノが爆増しています。 We Are Truly Fucked: Everyone Is Making AI-Generated Fake Porn Now - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/bjye8a/reddit-fake-porn-app-daisy-ridley Fake celebrity porn is blowing up on Reddit, thanks to artificial

    AI製「有名女優のポルノ」が爆増
    mahal
    mahal 2018/01/25
    絶対に空目させに掛かってる>「現在は巨大なSFX企業が独占しているようなハイテクなデジタル操作が誰でも行える」