タグ

ブックマーク / dottyanen79.hateblo.jp (3)

  • 艦これのランダム要素が生んだ「物語」の功罪 - 深海の底から

    艦これ運ゲー論は飽きた。飽きたんだ。 いい加減このメビウスの輪から抜け出したい。 翻訳記事:ランダム性 | スパ帝国 読み物|マジック:ザ・ギャザリング cr.hatenablog.com cr.hatenablog.com 「運ゲー」という言葉は広い。そんな言葉の定義論をやってあってるの違っているの言ってもしょうがない。大事なのは、間違いなく侮蔑の意が込められている「運ゲー」という言葉を、何が叫ばせているか、だ。 >>何をしても無駄。できることなんて無い。せいぜい祈るだけ。ああ運ゲー運ゲー。 >>おいちょっと待てそんな言い様はないだろう。 この争いが13年秋から延々と続いている。もう飽きたんだ。そのたびに説明するのもうんざりだ。だからここにまとめておく。 艦これは結果にランダム要素が強く絡むゲームである ランダム要素が生む「物語」 調整に失敗したランダム要素が「運ゲー」と叫ばせる ランダ

    艦これのランダム要素が生んだ「物語」の功罪 - 深海の底から
  • システムと物語の上下関係、意図的な艦娘ロストからのあれこれ - 深海の底から

    艦娘を意図的にロストする事に限んないけど、この手の話は、プレイヤーのマナーとかじゃなくて、システムの問題だと思うよ 意図的なロストはともかくもめる。論じ合っている同士の話が噛み合わない。平行線を辿ってイライラして、最後にはお互い一歩も引かないバリケードから火炎瓶を投げ合って炎上している。そしてお互い言うのだ。「なんで楽しめないのだ」と。そろそろ終わらせたい。だからまとめてみた。 誤解の無いよう、今回の記事における「物語」は以下のように定義いたします。 プレイヤーがゲームに没入することによって得た主観的体験や考察。なお、ゲーム内のシナリオは「システム」の中に入っているものとします 楽しいゲーム「システム」と楽しい「物語」 死んだマリオたちはどうなるのか gigazine.net スーパーマリオは楽しい。 そこの所否定する人はまあいないと思う。しかしこのゲームよくよく考えると不思議だ。なぜ奥行

    システムと物語の上下関係、意図的な艦娘ロストからのあれこれ - 深海の底から
  • 全員を不幸にさせ続ける「艦これ」の「難しさ」 - 深海の底から

    巷で溢れてる難しさって言葉、定義はなんだろうね よくまあ聞くじゃないか。この難しさは妥当とか、いや適切だとか。それでよく話がもめるけど、難しさってなんだろうね。 クリアのしにくさ? じゃあ、クリアさせないよう道を狭めれば難しさなのだろうか。そう言われるといやそれは違うという気にもなる。難しいとか易しいとか最初に言い出したのは誰なのかしら。ノーマルって何がノーマルなんだろって考えたら夜は眠い。やっぱり皆夜は寝た方がいい。難しいゲームって難しいままでいいじゃないか。何で難しさを下げたり、上げたりするんだろう。 簡単だ。ゲームなんだし。楽しむために難しさと言うのは存在する。 楽しめない難しさというのは、難しさじゃない。個人的に気に入った言葉を引用したい。 というか「なんだよこれ、卑怯じゃないか!」と思われるような要因はできるだけ排除しなければならない。 ゲームの難易度について 楽しくない。それは

    全員を不幸にさせ続ける「艦これ」の「難しさ」 - 深海の底から
  • 1