タグ

関連タグで絞り込む (257)

タグの絞り込みを解除

世代に関するmarief8107のブックマーク (148)

  • 子育て世帯の半数以上が「生活にゆとりない」経済的・精神的に子育てしづらい悲惨な日本の現状

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 今月16日、2010年6月に大阪で起こった3歳と1歳の姉弟が放置され餓死した事件について、殺人罪に問われている母親への判決が下される。発生当時から連日大きく報じられたこの事件。母親への責任を追及する声の一方で、行政を始め周囲の大人の誰もが幼児の保護に介入できなかったことへの衝撃も大きかった。 先月報じられた警察庁のまとめによれば、2011年に摘発された児童虐待事件は前年比32件増の384件、被害児童は38人増の398人。これは統計を取り始めた1999年以降、過去最多だという。 虐待を行っ

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    「母親の8人に1人は虐待で思い悩んだことがある」の驚き。ストレスの無い社会になるって、今のご時世難しいか…
  • 良い人生見えぬ・友人できない…死に急ぐ若者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は9日、昨年1年間の全国の自殺者が3万651人だったと発表した。 前年を1039人(3・3%)下回ったが、14年連続で3万人を超えた。「学生・生徒」が前年より101人(10・9%)増の1029人に上ったのが特徴で、統計を取り始めた1978年以降、初めて1000人を超えた。 若者の悩みをいかにくみ取るのか。各大学などで取り組みが始まっている。 「この先に良い人生が待っていると思えない。死んだ方が楽なんです」。2008年冬、東京都港区の寺で悩み相談を受けている前田宥全(ゆうせん)住職(41)の元に、長髪にジーンズ姿の10代後半の若者が訪れた。 大学に入って半年以上たつのに同級生の輪に入れず、友人もできない。「何のために生きているのかわからない」。淡々と話す様子から切迫感は伝わってこなかったが、両腕のリストカットの痕跡は生々しかった。 3年間で約100回、前田住職と面談したこの大学生はその

    marief8107
    marief8107 2012/03/09
    港区の寺で悩み相談を受けている前田宥全(ゆうせん)住職(41)は「苦しんで自分らしい生き方を見つけたようだ。若い人が胸の内を吐き出せる場がもっと必要だ」と話す。←何でも話せる相手がいると違うよね。
  • SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットサービス大手のヤフーは1日、井上雅博社長(55)が退任し、後任には宮坂学執行役員(44)が昇格する人事を発表した。 6月下旬の株主総会後に就任する。経営陣を一新し、執行役員の平均年齢は現在の50歳から41歳へと大幅に若返る。 井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。 井上社長は、米ヤフーとソフトバンクが1996年1月に共同出資して創業したメンバーの一人。同年7月に孫正義社長(現会長)の後任に就いて以来、増収増益を達成している。ヤフーから完全に退任し、筆頭株主ソフトバンクの取締役も「残らないと思う」と話した。同席した孫会長は「せめてソフトバンクは続けてほしい」と慰留する考えを示した。

    marief8107
    marief8107 2012/03/02
    今のYahoo!!作った社長なんだから、進歩についていけないおばさんおじいさんを理解できる人として、多才なブレインを適材適所させてればいいのにって素人ながら残念。
  • 晩婚未婚化を止める新潮流「親のお見合い」も流行!?“親のプレッシャー”は結婚へのアクセルかブレーキか

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid 「ロス婚」漂流記~なぜ結婚に夢も希望も持てないのか? 日は「結婚受難」の時代に突入した。街やオフィスには、「出会いがない」と焦る独身者や「結婚に疲れ果てた」と嘆く既婚者が溢れている。一昔前の日人なら誰しも得られた「結婚」という当たり前の幸せを、得ることができない。夢や希望を失った「ロス婚」(ロスコン)な人々が増殖する背景には、いったい何があるのか? 婚活結婚生活に悩みを抱える人々の姿を通じて、「日人の結婚」をいま一度問い直してみよう。 バックナンバー一覧 「結婚は家族の問題でもある」とよく言われる。1960年代の後半以降は、お見合い結婚より恋愛結婚の方が主流となり、親や地域を介さな

    marief8107
    marief8107 2012/02/27
    理想は高いし現実は厳しいしで結婚なんて出来ないってなってる現代。親が交流会やったり結婚資金を貯めたりして、昔のお見合いで結婚みたいなのが増えていくのかな?
  • 会社を辞めないが頑張りもしない、1980年前後生まれの『新・ぶらさがり社員』とは? : SIerブログ

    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/21(火) 18:44:46.93 ID:??? 50代以上は「老害」、40代は「バブル」、20代は「ゆとり」――。そんなレッテルを貼って 他の世代を批判する30代にも、他の世代を超えるような「危機」が迫っているという指摘がある。 企業に人材育成プログラムを提供するシェイク代表の吉田実氏は、1980年前後生まれの会社員の 特徴を「新・ぶらさがり社員」と表現している。彼らは会社を辞めないが、かといって頑張りも せず会社にぶら下がっているので、ここに手をつけないと「会社の将来が危なくなる」というのだ。 ■昇進の意欲低く、私生活優先を崩さない シェイクが2010年に実施した調査によると、「仕事を通じて実現したい夢や目標はありますか?」 という問いに対し、「ない」「あまりない」と答えた人が最も多かったのは、社会人7〜9年目の 社員たちだった(32.2%

    marief8107
    marief8107 2012/02/23
    どの世代も、今は閉塞感を抱いてると思う。ぶら下がりって言い方は可哀相
  • 学生の約半分が、まったく本を読まない。 もう完全に日本終わってるな… | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : アジメドジョウ(dion軍):10/05/25 16:59 ID:AzgJvX8D ? もったいない 金沢大学生の一日の平均読書時間は二一・一分という。を読む学生だけの平均は四一・五分。 気になるのは、まったく読まない学生が45・9%に上ることだ。 実に二人に一人が読書と無縁の生活を送っている。金沢大生協の調査で知った。 若い人の活字離れは分かっているつもりだが、あらためて数字で見ると、活字を扱う職業の人間としてはつらい。 それにしても、仕事を離れて思うのは、読書をしないなんてもったいないということ。 生きていく中でのその損失を数字で表せたら、学生たちも驚くに違いない。 http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/column/fumon/CK2010052502000139.html 2 : イトウ(dion軍):10/05/25 17

  • 「LINE を入れてから懐かしい友達と連絡を取るように」なる人とならない人の違い

    LINE というサービスを使う友達が増えてきたので入れてみた。 LINE(ライン)-無料通話・無料メールアプリ iOS や AndroidLINE のアプリケーションを入れると 端末の電話帳に番号が入っている他のユーザーと繋がって テキストメッセージや音声通話ができるようになるので 身近な友達と気軽に連絡がとれてなかなか便利みたい。 これを使った感想として 「LINE を入れてから、懐かしい友達と連絡を取るようになった」 というのを何人かから聞いたんだけど、 それがよくわからなかった。 LINE でやりとりして遊んでいる相手は 結局日常的にやりとりしてる人ばかりで 懐かしい友達とはつながってない。 いや、友達がいないわけではありませんよ決して。 この違いはなんだろう、と思ったんだけど もしかすると世代の問題なのかもしれない。 LINE でつながるということは 少なくとも一方の携帯端末

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。