タグ

ブックマーク / www.lastday.jp (8)

  • Yahooプレミアムを解約・退会する方法 | Last Day. jp

    こんにちは@sayobsです。 ヤフーは2012年8月15日、有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」の会員費を10月1日から月額399円に改定すると発表しました。 Yahoo!プレミアム会員なのですが、全く利用してないのでこの機に解約の手続きをしたいと思います。 注意点Yahoo!プレミアムの登録を解除すると、Yahoo!オークションの出品ができなくなるなど、プレミアムの対応サービスや特典がすべて利用できなくなります。Yahoo!プレミアムを解除する前に、こちらをご確認ください。 複数のYahoo! JAPAN IDをYahoo!プレミアムに登録している場合(Yahoo!オークションなどで複数のIDを使い分けている場合など)は、IDごとに解除手続きを行ってください。複数IDをまとめて解除はできません。 プレミアム会員費は、登録を解除した日付にかかわらず、その月1か月分の会員費が請求され

    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    私知らぬ間にプレミアム会員で、利用してないから辞めたいが方法不明で、じゃクラウド使お!と利用したのにプレミアムでない方のアカウント使用で制限ありだった。自分のID管理出来ない馬鹿の見本。この記事に感謝。
  • [感謝]『C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと』の増刷決定5刷!! | Last Day. jp

    [感謝]『C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと』の増刷決定5刷!! 最終更新日: 2012/10/10 Android開発, iPhone開発 こんにちは、iPhoneアプリも開発しています@sayobsです。発売から1年と半年が経ちましたが、著書『C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと』の増刷が決まりました。

    [感謝]『C言語すら知らなかった私がたった2か月でiPhoneアプリをリリースするためにやったこと』の増刷決定5刷!! | Last Day. jp
    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    基本的に何でも出来る才能豊かな方、そして努力の方なんだと尊敬。うちの病弱とニートの子供達はプログラミングを仕事にしてたのでiPhoneアプリ作ったら?と思ってますがガラケーへの乗り換えすらまだという…
  • リンゴぎっしりアップルパイの作り方 – 冷凍パイシートを使って簡単! | Last Day. jp

    リンゴぎっしりアップルパイの作り方 – 冷凍パイシートを使って簡単! 最終更新日: 2017/03/04 料理 私の愛しいアップルパイへ こんにちは。欲の秋ですね。今日は冷凍パイシートを使って自宅で簡単にできるアップルパイの作り方を紹介します。 パイシートの使い方を覚えると料理の幅が広がりますよ。 以下は僕、またよし れい(@sayobs)が書いた人気のレシピです。 ✔自宅で簡単!ふっくらおいしいマフィンの作り方 ✔自宅でできる!ミントたっぷりモヒートの作り方 アップルパイの調理方法 – 材料冷凍パイシート2枚、バター10g、リンゴ1個、砂糖大さじ1(お好みの甘さで)、シナモンパウダー少々、卵黄1個 調理開始1.リンゴの皮をむき、5mmぐらいの厚さに切ります。(お好みの大きさで) 2.フライパンにバターを入れ溶けてきたら1のリンゴをと水を入れてやわらかくなるまで煮ます。(水を足しながら

    リンゴぎっしりアップルパイの作り方 – 冷凍パイシートを使って簡単! | Last Day. jp
    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    そうだよね、パイシート使えば簡単。だのに、それをのばすのが面倒で、やらなくなった。美味しい思いするためには、たまにはそれくらいやらねば。
  • 体の芯まであたたまる!かぼちゃ入り「ほうとう」の作り方 | Last Day. jp

    あたたかいべ物が恋しい季節になりましたね。今日は体の芯まであたたまる、かぼちゃ入りの「ほうとう」の作り方を紹介します。 材料豚肉、油揚げ、かぼちゃ、里芋、にんじん、大根、ネギ、白菜、ごぼう、しめじなどお好みの野菜、ほうとう1袋(3人前)、和風だし(顆粒)、味噌、水 ほうとう 調理開始1.かぼちゃと里芋をラップに包んで電子レンジで5〜6分あたためます。かぼちゃ1/4個、里芋は大きめなら5〜6分でやわらかくなります。 2.材料を切ります。(かぼちゃと里芋以外は火が通りやすいように小さめに切りました) 3.鍋に水2リットルと顆粒のだしを入れ沸騰したらかぼちゃと里芋以外の野菜、肉、油揚げを入れてやわらかくなるまで煮ます。 4.鍋にかぼちゃと里芋、ほうとうはほぐしながら入れ約6分煮ます。麺は粉がついたまま使うととろみがででおいしいです。 5.最後に味噌で味付けします。かぼちゃと里芋があまり煮くずれ

    体の芯まであたたまる!かぼちゃ入り「ほうとう」の作り方 | Last Day. jp
    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    ほうとうは作ったこと無かった。カボチャはレンチンするようになっちゃったが里芋はした事無かった。時短にはいいよね。具沢山は大好きだから、今度作る。どこ発の料理かな。醤油味の地域もあるのね。
  • 当ブログで書いた人気料理エントリのまとめ | Last Day. jp

    ここでは今まで作った料理レシピを載せていきます。どれも自宅で簡単に作れる料理ですので参考にしてください。 パスタ✔10分で誰でも出来る喫茶店のナポリタンの作り方 昔ながらのナポリタンの味。僕の1番の得意料理です。 ✔自宅でかんたん格クリームパスタを作る方法 クリームパスタって自宅で格的に作るの難しいですよね。 ✔自宅で簡単!美味しい明太子パスタの作り方 たまーにべたくなる明太子パスタ。 ✔自宅で簡単に美味しいミートソースパスタを作る方法 ミートソースも大好物なので良くべます。 中華料理✔10分でパラパラえび炒飯(チャーハン)を作る方法 パラパラのチャーハンは自宅でも作れますよ。 ✔夏だ! 自宅で簡単にタレから冷やし中華を作る方法 夏といえば冷やし中華ですよね。。 ✔野菜たっぷり餃子を自宅で簡単に作る方法 野菜たっぷりにヘルシー餃子の作り方教えます。 ✔自宅で簡単!野菜たっぷり生春

    当ブログで書いた人気料理エントリのまとめ | Last Day. jp
    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    まとめてくださってるのは、ありがたい。
  • 10分で簡単にふわとろ高級親子丼を作る方法 | Last Day. jp

    たまに無性に親子丼がべたくなる事がありますよね。今日は10分でカンタンに親子丼を作る方法を紹介します。 材料2人前です。 鶏のモモ肉150g、長ネギ半分。めんつゆ100cc(めんつゆ:水 1:3 MIZKANの場合)砂糖少々。 調理開始鶏のモモ肉を皮の方から焼きます。網があれば網で焼くと良いです。 焦げ目がつくまで焼きます。これがポイントです。焦げ目がが香ばしくなります。反対側は軽めに焼きます。後で火にかけるので火が完全に通ってなくて大丈夫ですよ。 一旦まな板にあげて↓のように切ってください。 鍋にめんつゆ100cc+砂糖少々を入れて長ネギと先ほど焼いたモモ肉を投入します。セットしたら火をかけます。(中火で良いですよ) この間に白米も丼によそっておきましょう。 肉に火が通ったら卵を投入します。卵は溶かずにそのまま入れてください。 白身をモモ肉に混ぜます。(画像だとわかりにくいのですが、白

    10分で簡単にふわとろ高級親子丼を作る方法 | Last Day. jp
    marief8107
    marief8107 2012/12/08
    今携帯アクセスだから他のははてブ出来ないが他のレシピも凄く良さそうで後でPCで観たい。ベジタリアンだから普段肉料理しないが、これは家族に作りたくなった。
  • iPhone開発が0から学べるiOS5対応チュートリアル動画 50個 | Last Day. jp

    こんにちは、最近毎日Xcodeを触っています@sayobsです。ずっとXcodeを触ってなかったら色々進化していてびっくりしました。 僕はいつもYouTubeでチュートリアル動画を探して勉強します。YouTubeにとてもわかりやすいチュートリアル動画があったので紹介します。しかもiOS5対応です:) ※英語でのチュートリアルになります。 チュートリアル動画 50個 Cがわからない方向けのチュートリアル動画もあります! まずはここから。if,for loopなど基的な事が学べます。 Cの理解が深まったらobjective-cのチュートリアル動画を観ましょう!0、1とあるんですが飛ばしても大丈夫です。実質2からがチュートリアルです。Class名の付け方とか基的な事が学べます。 NSArrayやNSDictionaryについて。 実際にXcodeを使ってHello,Worldを表

  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
  • 1