タグ

sportsに関するmoccos_infoのブックマーク (166)

  • 嘉風、引退原因のケガは土俵上でなく渓流下りだった - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲秋場所5日目に現役引退を発表した元関脇嘉風の中村親方(37=尾車)が16日、東京・墨田区のホテルで引退会見を行った。 引退のきっかけとなったケガは大分県での合宿中とされてきたが、人が初めて説明した。 「6月に地元(大分県)佐伯市で、地元をPRする目的で、佐伯市が企画した、誘致された合宿の行程の中、あんまり言いたくはないのですが、土俵の上ではなくて、佐伯市内の渓谷でキャニオニングという渓流下り、市のPRの目的のもとで行っている最中に、右の膝をケガしてしまって、病院に運ばれました。(中略)。腓骨(ひこつ)神経まひと、足首にまひが残ってしまって、装具をつけなければ、歩行も難しいということで、非常に残念ですが、土俵に立つことが難しいと実感した。あきらめざるを得ない状況になりました」 日相撲協会に提出した診断書は「右膝前十字靱帯(じんたい)損傷、右膝後十字靱帯損傷、右膝後外側支持機構損傷、

    嘉風、引退原因のケガは土俵上でなく渓流下りだった - 大相撲 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2019/09/16
    ベテランが副業中の怪我で引退とはなんとも締まらない
  • IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」:朝日新聞デジタル
    moccos_info
    moccos_info 2019/08/20
    種目を日本伝統の熱湯コマーシャルに変更すべきでは?
  • 複数選手心折れ練習困難、湘南曹監督パワハラ謹慎へ - J1 : 日刊スポーツ

    湘南ベルマーレの曹貴裁監督(50)のパワハラ疑惑が明らかになり、クラブは12日、神奈川県平塚市内のクラブハウスで真壁潔会長ら首脳陣が緊急会議を開いた。Jリーグは近日中に監督人を含めてスタッフ、選手らから聞き取り調査を行う。 その調査結果が出るまでは自宅謹慎となることが濃厚で、解任の流れが加速することになりそうだ。そんな中、複数の関係者が日刊スポーツの取材に対し、現在までに至るパワハラ行為の生々しい実態について証言した。 ◇   ◇   ◇ 関係者たちの証言により、曹監督による行為の内容が明らかになってきた。全体ミーティングでの個人攻撃は日常茶飯事で、時には個別で呼ばれるケースもあるという。 選手、スタッフの前で扇風機を蹴飛ばし、壊した台数は複数。激高してペンを床にたたきつけることもあった。高圧的な言葉が続き、選手が「はい」としか答えられずにいると「はい、しか言えないのか。他に言うことはな

    複数選手心折れ練習困難、湘南曹監督パワハラ謹慎へ - J1 : 日刊スポーツ
  • オープンウオーター水質「臭い。トイレのよう」の声 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ

    オープンウオーター(OWS)のオリンピック(五輪)テスト大会が11日、番会場のお台場海浜公園で行われた。 水質についても、選手から不安の声が相次いだ。ある選手は「正直くさいですね。トイレのような」と顔をしかめた。この日は競技エリアを長さ約400メートル、深さ3メートルの水中スクリーンでカバーして水質改善を試みたが、課題が残った形。五輪番ではスクリーンを3重にする予定。ある選手は「いざレースになれば気にならない。ただ試合前日のアップでおなかを壊したら元も子もない。アップはプールでやったり、海でやっても短い時間とかにしたい」。FINAのギャラード医事委員会副委員長は「先月の(検査)数値を見ると『水質は良い』といえる内容」とした。

    オープンウオーター水質「臭い。トイレのよう」の声 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ
  • Sportsman psyche linked to crime?

    Jameis Winston, star quarterback of the Florida State University Seminoles football team, is the projected first draft pick for NFL. There is no denying his talent and skill on the football field. He was the winner of the Heisman Trophy in 2013 and led his team to a national title. Every pass, catch and play Winston completes on the field is an indicator of his talent and reminder of his potential

    Sportsman psyche linked to crime?
  • 部活体罰、成人後もトラウマに 暴力再生産の根深い構図:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    部活体罰、成人後もトラウマに 暴力再生産の根深い構図:朝日新聞デジタル
    moccos_info
    moccos_info 2019/07/04
    “体罰が嫌な人はスポーツをやめ、『愛情だった』などと肯定的に捉えた人がスポーツ界に残って指導者になるため暴力が再生産される”スポーツマンの犯罪率が高いって調査(日本ではない)も近い事情なんだろな
  • 白鵬ら昭和生まれ力士が人文字「S」令和でも熱く - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の春巡業は29日、水戸市で行われ、約1カ月の日程を終えた。 この日は平成最後の昭和の日。休場の前頭勢を除いた昭和生まれの関取衆25人が、昭和を意味する「S」の人文字をつくるなどして記念撮影。前頭琴奨菊、豊ノ島の提案で令和に移る直前に実施。琴奨菊は「平成生まれも頑張っているけど、自分たちも一緒に盛り上げられたら」と理由を説明した。最年長40歳の安美錦は「令和でまた相撲を取れることに感謝しながら頑張りたい」。横綱白鵬は「令和でも熱い戦い、昭和生まれの強さを見せたい」と、春場所(5月12日初日、東京・両国国技館)へ照準を定めた。

    白鵬ら昭和生まれ力士が人文字「S」令和でも熱く - 大相撲 : 日刊スポーツ
  • 悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    関学大が2年ぶり29度目の大学日一に輝いた。早大に対し第1クオーター(Q)を10-7とすると、第2Qを17-0とし突き放した。第3Qを7-7、第4Qは3-6とされたが最後まで主導権を渡さなかった。 大会最優秀選手(MVP)には、今年5月の悪質タックル問題で被害を受け、負傷した関学大QB奥野耕世(2年)が選ばれた。試合後のインタビューで「こんな1年はもうないというくらい色々な経験をした。いい勉強にもなった」と時折笑顔を交えながら激動の1年を振り返った。騒動は社会問題にまで発展し、注目もされた。復帰後はケガの影響を感じさせないプレーで、チームをけん引。年間最優秀選手に贈られるミルズ杯も獲得した。 社会人王者(富士通とIBMの勝者)と対戦する来年1月3日の「ライスボウル」に向け「学生日一として恥ずかしくないプレーをしたい」と力強く話した。

    悪質タックル被害の奥野がMVP「こんな1年ない」 - スポーツ : 日刊スポーツ
  • 高校駅伝で鉄剤注射…「体に悪影響」警告後も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    陸上競技連盟が2016年4月から、「鉄分が内臓に蓄積し体に悪影響がある」として使わないよう警告している貧血治療用の鉄剤注射を、高校駅伝の一部強豪校が警告後も使っていたことが関係者への取材でわかった。これらの高校は使用をやめたというが、陸連は他でも使われている可能性があるとして、陸連主催の全国高校駅伝大会(23日)で改めて警告し、来年の同大会からは出場選手に血液検査結果の報告を義務付ける方針だ。 鉄剤注射は来、鉄分不足による重度の貧血治療用だが、陸上関係者によると、持久力が高まるため、貧血になりやすい女子長距離選手を中心に2000年頃から全国に広まった。陸連は15年、鉄分過剰で肝機能障害などを起こした事例を把握し、16年4月に警告した。

    高校駅伝で鉄剤注射…「体に悪影響」警告後も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 首位争い、無理に中国国旗渡され失速…マラソン巡り論争:朝日新聞デジタル

    マラソンの成績と国旗、どちらが重要なのか――。中国・江蘇省で18日開かれたマラソン大会で、ゴール直前にデッドヒートを繰り広げていた中国人の女子選手がコース上で手渡された中国国旗を落とし、失速して2位に終わったことに、中国のネット上で評価が真っ二つに割れている。 「国旗騒動」が起きたのは、蘇州市での蘇州マラソン女子の部。ゴール間近で、中国の何引麗(ホーインリー)選手がケニア人選手と並走してトップ争いをしていると、沿道からコース上に人が飛び出し、何選手に国旗を手渡そうとした。突然のことに何選手は国旗を受け取らず、そのまま疾走。すると、今度は別の人がコース中央に立って待ち構え、国旗を何選手の右腕に絡めるように手渡した。 何選手が腕に絡みついた国旗を左手で取り外した時、国旗はコース上に落ちた。そのままレースは続いたが、何選手はペースが落ち2位でゴール。タイムは1位と5秒差の2時間30分30秒だった

    首位争い、無理に中国国旗渡され失速…マラソン巡り論争:朝日新聞デジタル
  • バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    バドミントンでダブルスを組んだ味方のラケットが目に当たって大けがをしたとして、東京都内の40歳代の女性がペアの女性に損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(八木一洋裁判長)は先月、ペアの女性の全責任を認めて約1300万円の支払いを命じる判決を言い渡した。スポーツ中の事故を巡ってチームメートに全ての責任があるとした司法判断は異例だ。 判決によると、事故は2014年12月、趣味のバドミントン教室の仲間ら4人が都内の体育館でプレーしている最中に起きた。ペアの女性が相手コートから飛んできたシャトルを打ち返そうとバックハンドでラケットを振ったところ、ネット際にいた原告の左目に当たった。 原告は左目の瞳孔が広がって光の調節が難しくなり、日常生活に支障をきたすようになった。このため、慰謝料やパートの休業補償などを求めて提訴した。 被告側は訴訟で「原告が危険を避けるべきだった」と主張したが、先月12日の高裁判決

    バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」 - 陸上 : 日刊スポーツ

    全日実業団対抗女子駅伝予選会(福岡県)で、倒れて走れなくなり、四つんばいになってたすきを渡した岩谷産業の2区・飯田怜(19)が骨折していた右すねの手術を受けることが24日、分かった。 21日のレース後に福岡県内の病院に入院したが、近日中に大阪府内の病院に移って修復手術を受ける。このアクシデントを「美談」とする風潮について、同チームの広瀬永和監督(53)は「これは美談ではない」と指摘した。 19歳のランナーが、近日中に手術を受けることが判明した。岩谷産業の広瀬監督は、飯田の状態について「骨が折れた状態なので、修復する手術をします」と説明した。飯田は右脛骨(けいこつ)骨折で全治3~4カ月と診断されて、福岡県内で入院。レースから3日後のこの日までに手術が決まり、近日中にチームがある関西の病院で移る。 アクシデントは21日だった。飯田は残り200メートルで走れなくなり、四つんばいで進んだ。映像を

    四つんばいリレー飯田が手術、監督「美談ではない」 - 陸上 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2018/10/25
    運営側が棄権を二度拒否、骨折で200m引きずってゴール
  • パラ五輪視覚障害者柔道で韓国人健常者がメダルラッシュ〜韓国による眼科医も関与した組織的国際詐欺行為だ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    パラ五輪視覚障害者柔道で韓国人健常者がメダルラッシュ〜韓国による眼科医も関与した組織的国際詐欺行為だ
  • 競技活動についてのご報告です。 | 福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba

    皆さまこんにちは! ご無沙汰しております。朝晩はだいぶ涼しく感じるようになりましたが、皆様いかがお過しでしょうか? Tリーグの開幕が近づき、私も今までとは違う立場で卓球と向き合うようになり、色々と考えることも多くなりましたが、最近ようやく自分の中で答えが見つかりました。 今日は、これまでの長い間、ずっと支え続けてくださった皆様に、自分の言葉でご報告したいことがありますので、ブログを書かせていただきます。 私は選手としての立場を、ここで一区切りつけることを決意しました。 2016年のリオオリンピックから二年が経ち、結婚や出産を経験し、日々育児に励みつつも、競技のことが頭から離れることはありませんでした。3歳から卓球を始め、約26年の間、多くのことを学ばせていただきました。 とてもおこがましく身勝手かも知れませんが・・・これまでの私は、これからも卓球界を引っ張っていくため、子育てをしながら競技

    競技活動についてのご報告です。 | 福原愛オフィシャルブログ Powered by Ameba
  • 松岡修造氏 熱血キャラですが「根性論は大嫌い!」理にかなっていた修造理論― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    松岡修造氏 熱血キャラですが「根性論は大嫌い!」理にかなっていた修造理論

    松岡修造氏 熱血キャラですが「根性論は大嫌い!」理にかなっていた修造理論― スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • ア大会バスケ男子代表、公式ウエアで歓楽街 処分へ - アジア大会 - バスケ : 日刊スポーツ

    【ジャカルタ共同】ジャカルタ・アジア大会のバスケットボール男子日本代表が公式ウエアで市内の歓楽街を訪れ、日オリンピック委員会(JOC)が「日本代表選手にふさわしくない行動」として、処分する方針であることが19日、関係者への取材で分かった。日選手団の山下泰裕団長が20日に記者会見する。 関係者によると、選手はJOCの調査に対し、事実関係を認めているという。16日にあった1次リーグ2戦目のカタール戦終了後に「JAPAN」のロゴが入ったウエアを着たまま歓楽街の店を訪れていた。JOCは20日にも各競技団体に注意を喚起する緊急ミーティングを開くとみられる。 1次リーグC組の日は通算1勝1敗で、次戦は22日の香港戦。日選手団の行動規範には「競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心がける」としている。4年前の前回仁川大会は競泳選手の窃盗事件が起きた。

    ア大会バスケ男子代表、公式ウエアで歓楽街 処分へ - アジア大会 - バスケ : 日刊スポーツ
  • 棚橋弘至、復活の夏が来た!…みんなが待っていたエースの帰還 : スポーツ報知

    猛暑の東京・日武道館で新日プロレスが誇る「太陽の天才児」が完全復活の時を迎えようとしている。 10日、東京・日武道館で15年ぶりに開催された新日の大型大会。真夏のシングル総当たり戦「G1クライマックス28」のメーンイベントのリングでは、業界トップを走る人気団体を牽引する新旧エースが対峙(たいじ)していた。 この10年間の新日をいい時も悪い時も支え続けて来た「100年に1人の逸材」棚橋弘至(41)と、2011年に米国から凱旋(がいせん)帰国するや新日にカネの雨を降らせる「レインメーカー」としてプロレス界一の人気者となったオカダ・カズチカ(30)。新日最大のドル箱カードが、Aブロック最終戦で実現したのだ。 5月4日、福岡国際センターで行われた「レスリングどんたく2018」大会では34分36秒の激闘の末、オカダに敗れ、3年3か月ぶりの王座復帰を逃していた棚橋。3か月後に迎えたリベンジのチャ

    棚橋弘至、復活の夏が来た!…みんなが待っていたエースの帰還 : スポーツ報知
    moccos_info
    moccos_info 2018/08/11
    プロレス知らんけどいい文章
  • 白鵬41度目Vへ白星発進 土俵際で逆転すくい投げ - 大相撲 : 日刊スポーツ

    横綱白鵬(33=宮城野)が、小結玉鷲(33=片男波)を下して41度目の優勝へスタートを切った。 立ち合いが強い相手なだけに左で張って出て、左前みつを取りにいった。しかし取り損ねると強烈な突き押しで距離を取られて相手のペースになり、もろ差しを許して土俵際まで押し込まれた。ここで慌てないのが白鵬の強さ。土俵際に運ばれながらも右を巻き返して差して、逆転のすくい投げで勝負を決めた。 もろ差しを許す前に左四つになった瞬間があった。「見てしまったというか勝負あったという感じだった」と一瞬の油断が生まれた。昨年の九州場所以来の賜杯へ、序盤戦で土をつける訳にはいかない。

    白鵬41度目Vへ白星発進 土俵際で逆転すくい投げ - 大相撲 : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2018/07/08
    “金のしゃちほこのように土俵下に落下”
  • 日大アメフト下級生100人の乱 退部者続出崩壊も - スポーツ : 日刊スポーツ

    日大アメリカンフットボール部が崩壊危機に向かっている。日大関係者が18日、退部者続出の可能性があると明かした。 ラフプレー問題が拡大する中、日大は関学大の抗議に指導者と選手が乖離(かいり)したなどと回答。謝罪会見もない対応などに、反則したDLと同じ3年以下の下級生が指導陣に不信感を強めている。春のオープン戦も残りすべて中止となり、今後への不安からもすでに退部を決意している部員が増えているという。 普段なら掛け声の響く日大グラウンドは静まり返っていた。関学大が前日に会見し、24日までに日大が再回答することが明らかになった。一夜明けたこの日は表面上動きはなかったが、その裏で日大部員の指導陣への不信感は日増しに強まっている。 関係者は「選手の指導陣への不信感や不満は強まるばかりだ。すでに退部を決意している部員も増えている」と明かした。首脳陣と幹部選手が今後を話し合っているようだが、謝罪会見もなく

    日大アメフト下級生100人の乱 退部者続出崩壊も - スポーツ : 日刊スポーツ
    moccos_info
    moccos_info 2018/05/19
    転校するお金+時間の余裕がある人間は多くないよなあ、ここでプレッシャーかけて変化させるほかには諦めるしかない
  • 「相手を壊してこい」 日大監督が試合前に発言 アメフト問題 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボール部の選手が、関西学院大学との定期戦で重大な反則行為を行った問題で、日大の内田正人監督が試合前、この選手に対し、「相手を壊してこい」と話し、反則行為を促すような発言をしていたことが関係者への取材でわかりました。 日大アメリカンフットボール部の関係者によりますと、関東学生連盟が反則行為をした選手に対外試合出場禁止の処分を出した今月10日以降に、日大の複数の選手やスタッフに話を聞いたところ、いずれも内田監督が試合前にこの選手に対し、「相手を壊してこい」とか「やるなら出してやる」といった反則行為を促すような発言をしたと話したということです。 この問題で日大広報部によりますと、内田監督は学内の調査に対して「反則行為を意図的に指示したことはない」などと話しています。

    「相手を壊してこい」 日大監督が試合前に発言 アメフト問題 | NHKニュース
    moccos_info
    moccos_info 2018/05/17
    この話、でどころがJ-CASTだし流石にデマか誇張報道だろ、と思ってたらNHKでも。げんじつか…?