タグ

おもしろとネタに関するmongrelPのブックマーク (9)

  • 年収低すぎ娘 - 2010-06-03 - strange

    4人目を見つけたのだけどもサイズが違うので上に貼ってみた。サイドバーに貼れる形のものを見かけたら教えてください。5人目以降の情報も!

  • VIPPERな俺 : マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?

    mongrelP
    mongrelP 2010/03/12
    文系へなら>>60がベストかしら
  • ゲンドウ「ネルフに行きたくない」 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/04(木) 02:03:08.92 ID:ZezC6ZRkO 冬月「………は?」 ゲンドウ「だから行きたくない」 冬月「碇、お前は自分が何を言ってるのか分かっているのか?」 冬月「こんな時にもし使徒が襲来したら…」 ゲンドウ「ミサ……いや、葛城君に任せて下さい」 冬月「碇?碇?」 ツーツーツー 冬月「…………」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/03/04(木) 02:04:59.17 ID:ZezC6ZRkO ミサト宅 ミサト「シンジ君、おはよう」 シンジ「ああ」 ミサト「シンジ君?」 シンジ「……ああ」 アスカ「なんかこいつ、やっぱり変よ…。話掛けても『ああ』しか言わないし。」 ミサト「でも検査じゃ大丈夫だったみたいだし…」 ミサト「何かあったの?シンち

    mongrelP
    mongrelP 2010/03/08
    やべーこれおもしれーやべー
  • 宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集

    宇宙が誕生したのは今から137億年前だと言われています。といっても桁が違いすぎて全く実感が湧かないので、これを一年になおしてみましょう。 ここ半年ほど、バイトもせず貯金いつぶす生活を送っている。何もしないで一日が終わっていく。クソみたいな日々である。 そして何故かこういうときほど、すごくスケールのでかいことを考え出してしまう。 ニートほど喋ることは大げさになっていくものなのだ。 ということで昨日は宇宙のことを調べていた。 いろいろと調べていたところ、宇宙は137億年前にできたらしい。137億年。この圧倒的なスケール感。しっかり数字で書くと、 13700000000年 である。ゼロが多すぎてよく分からない。 そんなときによく使われる手法として、宇宙誕生から今までの歴史を一年間であらわすというやり方がある。この137億年を1年に換算すると、地球の歴史はどうなるのか見てみよう。 1月1日0時

    宇宙の歴史を1年であらわすと | オモコロ特集
    mongrelP
    mongrelP 2010/01/12
    鎖国地味にすごいな(ぇ
  • Daft PunkのOne More Timeを日本語でやってみた

    Daft Punkの「One More Time」を日語でやってみました。カラオケは元ネタの「More Spell On You」(by Eddie Johns)からサンプルを切り出して作りました。歌はボコーダーで歌ったものを加工しました。中間のダラダラした部分は、面倒だったのでやってません。     ■■■参考にした→http://www.youtube.com/watch?v=3Ztzl_VYlX4     ■■■サンプリング素材→http://www.youtube.com/watch?v=53p7ogqJqqs     ■■■Harder, Better, Faster, Strongerをサザエさんのキャラで→sm8029154     ■■■現在は「低級ジャム」名義でファミコンのチップチューンを作っています。http://www.nicovideo.jp/user/17921

    Daft PunkのOne More Timeを日本語でやってみた
  • 勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード

    かつて「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」というテレビ番組に,「勇気を出して初めての告白」というコーナーがあった。視聴者がテレビ番組に告白したいことを手紙で送り,出演するタレントの手助けを得て,勇気を出して告白をする。演出込みだったのかもしれないが,当時小学生だった筆者はドキドキしながら見守っていたことを覚えている。 その後,筆者は「好きです」「つきあってください」などと,何度か告白する機会があった。ここで言いたいのは,筆者がどのような告白をしたかではない。告白をすれば返事があるということだ。返事はOKのときもあれば,NGのときもある。NGの場合は,さまざまな理由が付随したりする。 日常でよく見られる「リクエスト」と「レスポンス」 ときは経って,筆者は社会人になり,記者を経て編集者になった。日経ソフトウエアというプログラミング雑誌で,HTTPの解説記事を編集していたときのことである。 W

    勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/04
    なるほど、コレが元ネタかw
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mongrelP
    mongrelP 2009/10/27
    こわはかわいいwwwそもそも(おそらく)元ネタじゃないかwww\最近だとボカロから入っていく人も多いしw
  • 北海道の新着エントリー

    :都道府県 日列島の北端にある大きな島。また、その島(北海道島)全域と周辺の小島(「北方領土」を含む)を管轄する地方自治体。 北は宗谷海峡を挟んで樺太(サハリン)と、南は津軽海峡を挟んで州の青森県と向かい合う。西は日海、東はオホーツク海、南は太平洋に面する。 江戸時代には「蝦夷地(えぞち)」と呼ばれていたが、既存の七道に倣って“北海道”と命名された。 47都道府県の中で最大の面積を誇り、地方としても東北地方や九州地方の面積を上回っている。 株式会社日経リサーチ「地域ブラン ... 出典:はてなキーワード「北海道」 <野村克也氏>楽天の名誉監督就任へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp スポーツ・芸能・音楽 野球 楽天 sports news Person 9 users 2009/10/25 【CS第2ステージ日ハム・楽天楽天の監督

  • カツオ「就職決まった?」中島「いや…まだ」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/18(日) 13:05:27.27 ID:By7ws7BUO 中島「磯野は?」 カツオ「全然。就職活動してなかったから」 中島「そっか…」 中島「なあ磯野…」 カツオ「ん?」 中島「野球…しようぜ」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/18(日) 13:06:53.61 ID:N48Xvecm0                    ____    ,i ̄/ | ̄l´      く`ヽ __| ̄|__  r‐―― ̄└‐――┐ ┌────┐       / ̄/ ヽ ヽ ヽ  / /  | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ | 〃´●ヽ〃●`ヽ───┐/   ̄ ̄ ̄l  /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ ゝ-⌒

    mongrelP
    mongrelP 2008/05/30
    結論:途中ネタがおもしろいからと言って書き上げていない物をうpしてはいけない。
  • 1