タグ

midiに関するmongrelPのブックマーク (34)

  • MIDI Enhancements in Windows 10

    As Windows 10 evolves, we are continuing to build in support for musician-focused technologies. Let’s take a look at MIDI. Windows has had built-in MIDI support going back to the 16-bit days. Since then, most MIDI interfaces have moved to USB and our in-box support has kept pace, with a class driver and APIs that support those new interfaces. Those unfamiliar with music technology may think of MID

    MIDI Enhancements in Windows 10
    mongrelP
    mongrelP 2016/11/01
    ん?「New Bluetooth LE MIDI support in Windows 10 Anniversary Update」ってことは次のCreator's UpdateでBLE-MIDI来るんだ。マルチデバイスには対応するんかな。
  • 進化するMIDI、国内楽器メーカーが共同で進めるWeb MIDIの標準化|DTMステーション

    最近、MIDIケーブルを利用する機会は少なくなったし、新しくDTMを始めたユーザーの中にはMIDIをまったく知らない人もいるかもしれません。でも、PC音楽制作を行う上でMIDIは今でもベースとなっている規格であり、まさに縁の下の力持ち。「とはいえ、30年も前の規格でしょ」という方もいるかもしれませんが、実は今も着実に進化を続けているんですよ。 来は競合であるヤマハ、ローランド、コルグといった楽器メーカーの技術者が定期的に集まって、MIDIの新しいあり方についての協議を行うとともに、海外との交渉なども行っているという事実をみなさんは知ってましたか!? 先日そのメーカーが集まっているAMEI(音楽電子事業協会)の「Web MIDIワーキンググループ」の会議にお邪魔して取材させてもらったので、最新の状況についてレポートしてみたいと思います。 ヤマハ、コルグ、ローランドの技術者が集まり、和気あ

    進化するMIDI、国内楽器メーカーが共同で進めるWeb MIDIの標準化|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2015/09/09
    Bluetooth MIDIの件ではAMEIは何か動いてないんだろうか?あってもいいところだとおもうんだけど。
  • エムアイセブンジャパン、PreSonus Studio One 3のフリー版、「Studio One 3 Prime」の無償配布を開始!

    エムアイセブンジャパンは日から、PreSonus Studio One 3のフリー版となる「Studio One 3 Prime」の配布を開始。「Studio One 3 Prime」は、以前配布されていたStudio One FREEの後継ソフトウェアとなります。 「Studio One 3 Prime」は、Studio One 3の基機能を備えたフリーのDAWソフトウェア。32bit浮動小数点処理の高音質オーディオ・エンジンを搭載し、トラックは無制限に利用できます。 以下、「Studio One 3 Prime」の主な機能です。 ● 完全に無償で利用できるDAWソフトウェア ● 時間制限無く、使用することが可能 ● 無制限のトラック ● 32bit浮動小数点処理のオーディオ・エンジン ● コンテンツ・ブラウザー ● 基的なコンテンツを収録したソフトウェア・サンプラー、Presen

    エムアイセブンジャパン、PreSonus Studio One 3のフリー版、「Studio One 3 Prime」の無償配布を開始!
    mongrelP
    mongrelP 2015/07/31
    やっとか。VSTは非対応だが(「Professional」か「Artist+アドオン」で対応)サウンドフォント等音源ファイルには対応してる(KONTAKT4形式も対応してる、はず
  • 楽器フェアで参考出品!RolandがSound Canvasを復刻だ!|DTMステーション

    40代前後の方だと、90年代「ハチプロ」とも呼ばれたRolandのMIDI音源モジュールの最高峰、SC-88Proに青春を捧げた……なんていう方も少なくないのではないでしょうか?そのSC-88Proを代表とするSound CanvasをRoland自らの手によって復刻されることになりました。 実際の発売時期や価格についてはまだ未定とのことではありますが11月21日~23日の3日間、東京ビックサイトで行われる楽器フェアのRolandブースで参考出品されます。そうした情報を事前に入手したので、急きょRolandに実物を見せてもらいに行ってきました。その復刻されるSound Canvasとはどんなものなのか、紹介してみましょう。 RolandがSound Canvas for iOSという名称で往年の名機、SC-88Proそくりなものをリリースする RolandAIRAシリーズによってTR-8

    楽器フェアで参考出品!RolandがSound Canvasを復刻だ!|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/11/19
    「SC-88Proより後に登場したSC-8820、SC-8850の音色も収録」ここまでくるならSDシリーズも収録…\とはいえ貴重なマルチティンバー音源や
  • 30th Anniversary MIDI

    1982年に誕生したMIDI規格は2012年で30年を迎えました。この動画は2012年に行われたJSPA主催「新宿電子楽器祭」のAMEIブースで上映された「30th Anniversary MIDI」を再編集したものです。光栄なことに、MIDIの開発者の故 梯郁太郎さんのテクニカルグラミー賞受賞パーティーでも流していただきました。

    30th Anniversary MIDI
    mongrelP
    mongrelP 2014/10/22
    ほー
  • BITS|littleBits

    littleBitsには60種類以上のモジュールがあり、それぞれパワー、インプット、アウトプット、ワイヤーの4種類のカテゴリーに分類されています。littleBitsはオープンソース・プロジェクトの1つで、詳細な回路図はlittleBitsのGitHubリポジトリからダウンロードできます。 ​※対象年齢8歳以上

    BITS|littleBits
    mongrelP
    mongrelP 2014/06/13
    おーついにきたか。ってあ、MIDIシーケンサーとしてもいけるようだな。\USB I/OはおそらくThe Arduino at Heart moduleでもいけるんだろうけどめんどいしな
  • Product - iConnectAudio4+ | iConnectivity

    mongrelP
    mongrelP 2014/05/29
    理想的だけど問題は価格とドライバ…
  • DTM初心者のためのMIDIキーボードの基礎知識と選び方 2023年版|DTMステーション

    DTMをする上で必須のハードウェアといえばオーディオインターフェイスとMIDIキーボードの2つでしょう。オーディオインターフェイスについては「DTM初心者のためのオーディオインターフェイス選び」という記事で紹介しているので、ここではMIDIキーボードについて見ていきます。ひとことでMIDIキーボードといっても、製品も数多くのメーカーからさまざまな機種が出ていて、価格も数千円のものから10万円超のものまでいろいろ。何をどう選べばいいか難しいところです。 そこで、ここではDTM初心者ユーザー向けに、USB接続のDTM用の比較的安価なMIDIキーボードにターゲットを絞った上で、そもそもMIDIキーボードとは何なのか、各機種によって何が違い、どのように選べばいいかを、以前書いた記事を元に最新情報にアップデートして紹介していきます。また2023年版として、お勧め機種を13製品ピックアップしてみたので

    DTM初心者のためのMIDIキーボードの基礎知識と選び方 2023年版|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/05/27
    nanoKEY買うならmicroKEY25のほうが(アルペジエーター付いてるし(なお何故か上位版は無い))\Samson Graphiteシリーズコスパ高そうなので考えてるけど紹介されなかったな
  • MIDI規格の豆知識 | MUSICLIFE.JP

    ・以下に解説してある内容は知らなくても問題はありませんが、知っていると便利な知識です。基的にMIDI規格1.0 を元に編集してあります。 1.MIDI規格 2.MIDIメッセージの種類 3.ステータスバイトとデータバイト 4.MIDIチャンネル 5.メッセージ一覧 6.コントロールナンバー表 7.参考資料 8.GM2について ・MIDI規格では、楽器の様々な演奏動作に関してそれぞれのMIDIメッセージが定義されています。 …例えばメッセージ送出側が「ド」の音を要求する(鍵盤を押す)と受信側のMIDI音源は現在選択されている音色で「ド」の音を発音するという仕組みです。 ・MIDIメッセージには大きく2つに分類することができます。 1.MIDIチャンネルごとに独立した演奏情報を伝えるためのチャンネルメッセージ 2.MIDI接続されたシステム全体をコントロールするためのシステムメッセージ ・チ

  • クリップ箱に収まった4,500円のミニシンセ、Gembox Synthが誕生|DTMステーション

    先日「世界最小のハードシンセ!?“πλ²”は12,600円」という記事で、ドイツPloytec社のπλ²(ピーエルスクエアド)という手のひらに乗る小さなシンセサイザを紹介しました。それに対抗するかのように、また小さなシンセサイザ“Gembox Synth”が4,500円(送料が別途600円かかります)で誕生しました。これを開発、販売するのは日人のフリーのエンジニア、g200kg(@g200kg)さんです。 このGembox Synthの写真を見て「あれだ!」と思った方もいると思いますが、文具店で売っている磁石付クリップボックスである「ゼムボックス」に収まっているから、この名前なんですね。これもπλ²と同様、MIDI端子からの電源供給だけで動作し、なんと内蔵スピーカーから音も出ちゃうんですよね。このGembox Synthの発売は、g200kgさんのTwitterでのアナウンスで気づいたの

    クリップ箱に収まった4,500円のミニシンセ、Gembox Synthが誕生|DTMステーション
    mongrelP
    mongrelP 2014/04/18
    いい音出るなぁ。ハンドメイドなら桁一個上でも普通に売れそうな気もするんだけど…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mongrelP
    mongrelP 2014/04/05
    あーあ。\もう一冊ご購入ドゾー
  • 初のボカロ音楽史書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」

    × 556 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 96 99 55 シェア 2007年8月に発売されて以来、一般ユーザーたちが大量のオリジナル曲を発表する原動力となり、単なるツールやソフトウェアの枠組みを超えて「音楽の新しいあり方」を示したボーカロイドソフト・初音ミク。これまでオタク文化やネットカルチャーの文脈で語られることが多かったその存在を、このでは初めて音楽歴史の中に位置付けて、綿密な取材をもとに論考している。 同書では、初音ミクをリリースしたクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之と佐々木渉、ボーカロイド技術を開発したヤマハ株式会社の剣持秀紀など開発担当者、そしてニワンゴ株式会社の杉誠司など周辺関係者への取材も多数掲載。またkz(livetune)、ryo(supercell)、八王子P、とくP、じん(自然の敵P

    初のボカロ音楽史書「初音ミクはなぜ世界を変えたのか?」
    mongrelP
    mongrelP 2014/04/03
    blog記事からどのぐらい修正入ってるかな(そこかよ
  • パソコンで音楽制作する時に無料で使えるフリーソフトなドラムマシン7つ | DTMニュース.jp

    皆さん、DTMしてますか?? これからパソコンで楽曲制作したい!と思っている初心者の方はチェックしてみてください。 前回の記事「DTM初心者向けに紹介!無料で使えるフリーDaw/DTMソフト8個 まとめ」にて、まずはDawソフトを手に入れましょう、という記事を書きました。 Dawソフトを無料で手に入れたら、次は無料でドラムソフトも手に入れちゃいましょう!! ということで今回はリズムマシン/ドラムソフトの紹介です。 7つばかりどーぞ。 Hydrogen WindowsMacどちらも対応 オープンソースで開発された有名なフリーのドラムソフト。 このソフト自体で録音・ソング編集機能がついているのでシーケンサーソフトといえます。最大の特徴としては、後から音ネタをダウンロードして追加することができる点でしょうか。ミキサー機能もついているので他のDawソフトと同期させて使うといいかもしれま

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東方風神録「ネイティブフェイス」を耳コピしてみた

    発狂ピアノ自重ww東方風神録からEXボス曲「ネイティブフェイス」、耳コピでMIDIの打ち込みに挑戦してみました。使用ソフトはフリーのMusic Studio Producer です。今回初投稿で、打ち込みも始めたばかりでまだまだ職人さん達には遠く及びませんが…生暖かい耳で聞いてやって下さい。画質の素敵さは仕様です。-------------------------------------------------------(追記)沢山の再生、ありがとうございます!音源とかまだ良くわかんないんですよね(´・ω・`)GM音源?器材とかないのでマウスで一音ずつピコピコ打ち込んでます。コメント貰うとほんと励みになります。マイリスト→mylist/3036030-midiはHPで配布中→http://42.tok2.com/samidaremidi/

    東方風神録「ネイティブフェイス」を耳コピしてみた
  • Littlebits MIDI keyboard demo

    mongrelP
    mongrelP 2014/02/20
    MIDI接続キット自作してやがる…
  • ベクターPCショップ : 商品詳細 : Music Maker MX2 ダウンロード版

    エラー: お申込みいただいた番号の商品は現在お取り扱いしておりません。 詳しくはベクター・レジ・センターまでお問い合わせ下さい。 ダウンロードソフトウェアをお探しの方は、ベクターPCショップへお越しください。

    mongrelP
    mongrelP 2013/12/31
    へぇVectorで買えるんだ。
  • https://ariamaestosa.sourceforge.net/

    mongrelP
    mongrelP 2013/11/20
    オープンソースのMIDIシーケンサ。ピアノロールと楽譜の同時表示構成はよさそう…?
  • いま最高に手頃な価格のハードウェアシンセサイザー:ベスト15個 | DTMニュース.jp

    かつてハードウェアのシンセサイザーを購入しようと思うとかなりの金額が必要となり、私達のほとんどはVSTプラグインで代用し仮想ノブやフェーダーをひねるしかありませんでした。しかし近年、各社から高品質でコンパクトなボディの製品が登場し(KORGやMOOGといったビッグブランドからでさえも!)価格競争が激化、その結果私達にとってしやすい種類のハードウェアシンセが登場するようになりました。 そこで今回は、約7万円以下で手に入れることができ最も人気のあるハードウェアシンセサイザー15個について紹介していきたいと思います。 引用元:15 of the best affordable hardware synthesisers - MusicRader.com Roland Gaia SH-01 ローランドのバーチャル・アナログ・シンセサイザー。 デジタルながらオシレーター・フィルター・アンプ・エンベロ

    mongrelP
    mongrelP 2013/11/04
    monotron出すなら学研シンセもだそうよ(提案)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    mongrelP
    mongrelP 2013/08/22
    ぱっと見サイズ的にもKORG nano keyっぽい。あっちのほうがずっと安いんだけどな(実売3k強)nano keyもたぶんAndroidつなげられる。後発で値段かなりちがうけど優位性はなんだろ?ピッチベンド&モジュレーション対応?