タグ

報道と自民党に関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 自民党に報道チェック部隊、抗議や申し立ても : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党は、報道機関の論調を調べ、内容に問題があれば対抗措置を講じる「メディアチェック」の担当議員を新設した。 菅内閣の支持率が著しく低迷しているのにもかかわらず、自民党の支持率が思うように伸びない原因の一つに報道機関の自民批判の影響があると見ているためだが、“八つ当たり”気味の対応には党内から疑問の声も出ている。 担当するのは、中谷元情報調査局長、新藤義孝報道局長、菅原一秀副幹事長の3人。 主にテレビ報道を点検し、事実誤認や公平性を欠く内容があれば、局側に抗議したり、放送倫理・番組向上機構(BPO)などの第三者機関に申し立てたりする方針だ。 メディアチェックの導入は、石原幹事長が主導した。衆院の当選回数別の懇談会で、若手から「なぜ党の支持率が上がらないのか考えるべきだ」との意見が提起された際、石原氏は「自民党を批判するテレビのコメンテーターが悪い」と、テレビ報道に強い不満を示したという。

    mongrelP
    mongrelP 2011/07/17
    自省とは何だったのか。
  • 森元首相「あ?支持率?メディアに洗脳されすぎだろ」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「森元首相「あ?支持率?メディアに洗脳されすぎだろ」」 1 依頼276 :2008/12/25(木) 11:36:43.65 ID:SfYlsJRH ?2BP(7566) 株主優待 永田町のキングメーカーが文字通りの師走らしい。元首相の森喜朗さんである。 なにせ首相に推した麻生太郎さんの人気がさっぱり、就任3カ月なのに自民党内からも「反麻生」の声しきりで。同じく支持率低迷に悩んだ「先輩」の思いやいかに? 忙しすぎて、ランチべながらのインタビュー。 (中略) 「支持率? 私なんか、ああ、またやってるなという感じだった。そりゃ毎日のようにテレビで、この酒はまずい、この酒はまずい、と繰り返されたらどうなる? みのもんたさんから古舘伊知郎さんまで。麻生さん、やせた。ずいぶんね。この間、ある式典で隣に座った麻生さんの太ももを見て驚いた。私の3分の1くらい。疲れ

    mongrelP
    mongrelP 2008/12/27
    最後のはザ・ニュースペーパーあたりがやるんでねw
  • 1