タグ

犯罪と考え方に関するmongrelPのブックマーク (4)

  • 罪悪感無くいじめしてた俺が本気で反省したきっかけ

    滋賀のいじめ自殺が炎上してるな。個人情報や顔写真出されたりして。 でも、こんなことじゃいじめをする奴は反省しないんだよ。親や親友は、いじめした奴の味方してるわけだから。 いじめをしている奴は、いじめられる奴のことを、すごく下に見てる。それこそ、同じ人間だと思ってない。 いじめられっ子でも、虫をいじめたり殺したりとか、ゲームのキャラを倒して喜んだりしたことはあると思う。 いじめをしている奴は、そういう感覚でいじめている。だから罪悪感なんて一切無いんだよ。 俺もいじめをしていた。クラス内でブスランキングを作って黒板に書いたり、地味な奴をクラスの皆が居るところで 蹴ったり踏んだりしていた。他にもおごらせたりとか、借りパクとか、色々した気がするけど、あまり覚えて居ない。 した方は覚えて居ないっていうのはその通りなんだと思う。 その俺が反省するきっかけになったのは、好きな子に告白を断られたことだった

    罪悪感無くいじめしてた俺が本気で反省したきっかけ
    mongrelP
    mongrelP 2012/07/08
    まあ一番思い知らせるべき教師と親があれなんだがな
  • 非実在青少年のアレ - 完全教祖マニュアル

    いま巷で話題の非実在青少年問題ですが、これにキリスト教原理主義団体が関係しているという話があります。「フィクションの未成年と性交渉を持って誰が困ると言うんだ。アホじゃなかろうか」という向きもあるかと思いますが、しかし、宗教的背景を考えればこれを規制したいという考え方も全く分からないものではありません。 というのも、僕たちの多くは「犯罪も考えるだけなら自由。実際に行動に移さなければOK」という考え方を常識としているわけですが、これはあくまでも「僕たちの常識」であって、「彼らの常識」ではないからです。宗教の世界では「考えただけでもアウト」という教えは珍しくありません。キリスト教では、例えばマタイ福音書5章にこうあります。 『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのであ

    非実在青少年のアレ - 完全教祖マニュアル
    mongrelP
    mongrelP 2010/03/24
    「犯罪も考えるだけなら自由。実際に行動に移さなければOK」コレ大事。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    mongrelP
    mongrelP 2010/02/12
    ただのギャグ
  • 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国

    秋葉原で8日、痛ましい事件があった。あそこにはウェブで活躍する人もたくさん集まるから、ネットは大騒ぎだった。 現行犯逮捕された容疑者は派遣で働き貧困の中、職を失う寸前の状態で、職場の借り上げだった借家からも出なくてはならなくなりそうだったらしい。 秋葉原通り魔事件 - 閾ペディアことのは 犯行前数日間から犯行直前に至るまで容疑者が書き綴ってきた掲示板への投稿が、こちらに転載されていたのを読んだ。 受けた印象は、正直に言えば「2chはてなでよくクダ巻いてるスイーツ(笑)嫌いの非モテ」。 ウェブではものすごくよく見掛けるタイプだけに、えらい不安な気分になった。 いやわかってる。こんなのは例外的な事件だ。いくらモテないことを悲観してたりオタクだったりしてたからってそんなのは要因としては弱いはず。むしろそういった人間が増えて来て確率的におかしな奴も出てくるようになった。それだけのことだ。 理性は

    秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国
    mongrelP
    mongrelP 2008/06/12
    孤独は死に至る病(他人含む)っていうことかなあ、今も昔も。
  • 1