タグ

痛いニュース(ノ∀`)とlifeに関するmongrelPのブックマーク (4)

  • 「風邪で寝込んだ時の彼女のお見舞いがカツ丼」で結婚を断念した男 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「風邪で寝込んだ時の彼女のお見舞いがカツ丼」で結婚を断念した男 1 名前: ノイズs(北海道):2009/09/30(水) 16:27:37.91 ID:brKoztDQ ?PLT 男「風邪で寝込んだ時の彼女のお見舞いがカツ丼」で結婚を断念 「どうして彼は結婚してくれないの?」 今、煮え切らない彼氏に不安と不満を抱えている女性も多いのでは? 「結婚から逃げている男性」は果たして何を考えているのかを知るべく、25才から31才までの男性5人に座談会をしてもらった。 まずは「結婚をしたいか」と聞いてみた。これには 「転職したいから結婚はまだ」(藤田さん31才・広告)「『自分の店を持つ』という夢を かなえるまでは」(谷原さん27才・飲)「養える自信がない」(畠山さん25才・会社員) 「30才過ぎでいいかなと思っている」(長野さん27才・会社員)という返事が帰ってきた。 それでは「いつかは結婚した

    「風邪で寝込んだ時の彼女のお見舞いがカツ丼」で結婚を断念した男 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mongrelP
    mongrelP 2009/10/02
    マジレスすると本気で体調悪いときにカツ丼出されて食べたら吐くだろ(ぁ
  • 痛いニュース(ノ∀`):【豚インフル】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC

    【豚インフル】 「遅かった…感染爆発が起こる。すでに防止することが難しい段階に入った」…米CDC 1 名前: シャクナゲ(愛知県):2009/04/25(土) 23:33:27.07 ID:ybA4yjMm ?PLT 「感染拡大防止は難しい」−米CDC 豚インフル、米国で拡大するおそれ 【ニューヨーク24日内藤毅】メキシコの首都メキシコ・シティなどで感染者が相次いでいる豚インフルエンザに対し、米疾病対策センター(CDC)は24日、米メディアに対する記者会見を行った。同局は、米国内でも感染拡大が迫っており、すでに防止することが難しい段階に入っていると語った。 この日、CDCのリチャード・ベッサー局長代理は、メディアにカリフォルニアとテキサスで 発見された8人の豚インフルエンザ感染に対し、メキシコと同じく人から人への感染である 可能性が高いと語り、「懸念が拡大している」と述

    mongrelP
    mongrelP 2009/04/26
    もうPhase4なってたのか。こりゃやばす。
  • 20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    20代「旅行するぐらいならパソコン買う」急増 1 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/01/27(火) 19:56:23.39 ID:gwhmtfoo ?2BP 国土交通省所管の調査機関である運輸調査局は26日、「若年層の『旅行離れ』の真相を探る」をテーマとした研究報告を発表した。それによると20代は貯蓄率が高いことや、パソコンなど耐久消費財への支出が多いことが旅行需要減少の要因と分析した。一方、旅行好きは9割に上り、潜在的な需要を喚起する環境整備が必要という。 日観光協会によると、20代の旅行参加率は2000年度から低迷を続けている。 特に男性の低下傾向が顕著で、06年度は全体を11.4ポイント下回る41.2%となっている。また、需要を牽引(けんいん)してきた女性も0.1ポイント高い52.3%と全体並みにとどまった。 この要因について同調査局の栗田善吉・総括主任研究員は、

    mongrelP
    mongrelP 2009/01/28
    「見てみたい物」「行ってみたい場所」が宇宙ぐらいしかないからなぁ…
  • 痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」

    若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」 1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★ 投稿日:2008/08/28(木) 19:17:54 ID:???0 若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがある という。M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、 「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として 消費の低下につながっていると分析している。

    痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」
    mongrelP
    mongrelP 2008/08/29
    結局>>66が正しい気がする。あと金持っている人が支払わない、ってのもあるんじゃね。金が回らない。 というか老害?
  • 1