タグ

ITmediaとiphoneに関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”

    Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日携帯の“再生案”:mobidec2010(1/2 ページ) iモード誕生後の2000年代前半、日の携帯業界は黄金期だったが、iPhoneの登場によって端末やコンテンツを取り巻くビジネスが変わりつつある。通信事業者、メーカー、CPは何をすべきか。夏野剛氏が基調講演で自身のプランを披露した。 iPhoneを初めとするスマートフォンの台頭で、日のケータイビジネスは大きな過渡期に入りつつある。かつてNTTドコモに在籍し、iモードやおサイフケータイなど歴史に残るサービスを世に送り出した夏野剛氏は、日の携帯業界の現状をどのようにみているのだろうか。現在は慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科 特別招聘教授として活動している同氏が、「モバイル日再起動のために~黒船VSガラケー論を超えて」というテーマでmobidec20

    「Appleと戦うにはガラケーをAndroid化すべき」――夏野氏が考える日本携帯の“再生案”
    mongrelP
    mongrelP 2010/11/26
    個人的にはandroid向けiアプリ(などの独自Javaアプリ)互換フレームワークが過渡期として必要だと思ってるんだ。JVMコアはすでに乗っかってるんだから。\あといい加減スマホとガラケー同じ料金にしたら?
  • 1