タグ

NHKとこれはすごいに関するmongrelPのブックマーク (3)

  • NHK NEWS WEB 世界の頂上に立った!

    世界最高峰、標高8848mの『エベレスト』。 その頂上にNHKの番組取材班がこのほど初めて到達し、雄大な風景の撮影に成功しました。 これまで、登山家しか撮影できなかった世界の頂上を、今回は初めて、テレビ局のカメラマン自身がプロ用のハイビジョンカメラで撮影したのです。 そこに至るまでの道のりとエベレストの魅力を、映像取材部山岳班の竹内カメラマンが紹介します。 今回のアタックの目的は、世界を代表する山々を紹介するシリーズ番組の取材です。 これまでに「モンブラン(4810m)」・「キリマンジャロ(5895m)」・「アコンカグア(6959m)」など、15の名峰を取材してきました。 取材者自身が、地元のガイドに導かれて登っていく構成で、テレビを通して現場の臨場感をしっかり伝えたいという意気込みで取材・制作に取り組んでいます。 エベレストはシリーズの集大成とも言えます。 その頂上は世界中の

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/13
    BBCあたりがやってると思ったけど未だだったのか。すげえ。
  • NHKがネット経由でムービー編集できる「フレキシブル制作システム」のソースコードを無料公開開始

    NHK技研がウェブ上のどこからでも、編集作業用パソコン一台で高度な番組編集・制作ができるシステムを開発し、なんとそのソースコードを無料で公開開始しました。 今回公開されたのは「フレキシブル制作システム(ウェブ編集システム)」「分散ファイルシステム」「挿入削除機能付きファイルシステム」「高速ファイル転送システム」「素材作成用MXFライブラリ」で、単純にソースコードが置いてあるだけでなく、コンパイル方法・Apacheの設定・各種コマンドの解説などのドキュメントも提供されており、いわゆるクラウドとして動作させることが可能です。 詳細とダウンロードは以下から。 ◆ファイルベースシステムが快適に、大きく進化! ~ ウェブブラウザを用いて快適な編集環境を提供~ (平成23年5月24日) http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju305.html フレキシブル制作シス

    NHKがネット経由でムービー編集できる「フレキシブル制作システム」のソースコードを無料公開開始
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/25
    youtube、ustやニコニコ動画で採用されてもおかしくないぞこれ。
  • NHK:NHK北海道平成22年番組ラインナップ

    午後7:30からは「北海道クローズアップ」と「北海道中ひざくりげ」を放送。 午後8:00からは、新番組「北スペシャル」を放送。「金曜8時は北海道の時間!」と いう心を込め、道民の方々により親しんでもらえるように、タイトルを一新。「ドキュメンタリー」「討論番組」などに加え、家族みんなで楽しめる新たな公開派遣番組や紀行番組を制作・放送します。 金曜夜10:00からは、北海道ゆかりの人や話題が満載の「北海道プラス」。ゆっくりと腰を据えて見て頂きたいドキュメンタリーや、過去に放送して反響が大きかった番組を、毎週ラインナップします。 深夜0:45からは音楽情報番組「INFO H」がスタート。」「LIV E H」とあわせて北海道音楽シーンを熱く盛り上げていきます 今まで日曜朝にお楽しみいただいた「さわやか自然百景」は土曜朝8:45からに放 送日時を変更してお送りします。朝9:00からは地域に根

    mongrelP
    mongrelP 2010/03/24
    とりあえず地名まじ頑張れ。
  • 1