タグ

NTTと半導体に関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 日本半導体のラストチャンス、半導体業界にパラダイムシフトが起きる! | JBpress (ジェイビープレス)

    総務省が『平成24年度版 情報通信白書』を出版した。よくまあこれだけ調べたなと感心する。データ集として眺めるだけでも2895円の価値がある。早速購入した。 しかし、分析結果に対する総務省の意見には、賛同できないものが多い。例えば、第2章「『スマート革命』が促すICT産業・社会の変革」中のトピック「ガラケーは『スマホ』に負けたのか?」では、以下のような主張を展開している(役人の書く文章は冗長で分かりにくいため、簡潔に要約した)。 ガラケーの負けを認めない総務省 (1)スマホが普及しているが、依然としてガラケーの世帯頬有率は90%程度あり、ガラケーのネット利用者も50%を超えている。つまり、依然としてガラケーは支持されている。 (2)2009~2011 年、日でスマホは1.4倍になり、他国では2~4倍になった。この増大は、アプリによる影響が大きい。つまり、「ガラケーがスマホに『負けた』」ので

    日本半導体のラストチャンス、半導体業界にパラダイムシフトが起きる! | JBpress (ジェイビープレス)
    mongrelP
    mongrelP 2012/08/03
    あの、Ivybridge…
  • 1