タグ

browserとsecurityに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 優良ブラウザを使いましょう! - by S.Konno

    このページには、Windows ユーザーの皆様のために、安心して、快適にウェブページ閲覧をお楽しみいただくための重要な情報が書いてあります。 説明はいいから、なんとかしてほしい...という場合 「意図せずにこのページに飛ばされて来てしまったけど、その理由はどうでもいいから、すぐに何とかして欲しい」という場合は、まず、下記の「同意します」をクリックして、ページの指示に従い、立ち上がったブラウザにて来見ようとしていたページにアクセスしてください。 インターネットエクスプローラの仕様に基づくセキュリティ上の深刻な脆弱性を利用したコンピューターウイルスを含んだページにアクセスすることに同意します。(※ ウイルスといっても、単なるバッチファイルです。無害です。) 未解決の危険: , , , , 機能の誠実さ: , , , , , 「同意します」をクリックしなかった

    mongrelP
    mongrelP 2010/05/20
    なぜはてブで上がったし
  • 高木浩光@自宅の日記 - 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン

    ■ 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン 日曜が休日出勤だったので今日は代休をとった。 先週末、はてブ界隈で児童ポルノ法改正の国会審議の話題が上がってきていたので、所謂「まとめサイト」を見たところ、参考人のアグネスチャンがずいぶん酷く言われていた。いったいどんなだったんだと、衆議院TVで録画を観たところ、そんなにひどい話ではなく、やはりネットのこの手の「まとめ」は真に受けてはいけないなと思った。それはともかく、与党案と民主党案の2つの法案が出ていて、法案提出者との質疑がなかなかディベートとして面白いものになっていた。単純所持での冤罪の懸念に関する議論では、コンピュータ技術に関わる部分があり、興味深い。 まず、提出されている法案を確認しておくと、与党提出法案では、(1)目的によらず、「何人も、みだりに、児童ポルノを所持し、又は(略)記録した電磁的記録を保管してはならない」と、罰則なしで禁止

    mongrelP
    mongrelP 2009/07/02
    きれいなまとめです。アグネスについてはアレだけど。\このページ印刷して円谷議員に見せれればなぁ。
  • 1