タグ

c++とcに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • どうも周知徹底が不足しているようなので再度のお願いとなりますが、C死ね。

    確かにCでしか書けない類のプログラムは存在する(例を挙げるならKernel)が、それはCの存在を赦す理由にはならない。確かにCに輪をかけてさらにダメな類のプログラミング言語は存在する(例を挙げるならC++)が、それはCの存在を赦す理由にはならない。確かにCでしか書けないダメプログラマは存在する(例を挙げてほしければここにおまえの名前を入れろ)が、それはCの存在を赦す理由にはならない。結論:C死ね。 そもそも計算機にできて算盤にできないことなど存在しない。存在しないんだぞ。なのに何故人はプログラムを書くのか。それはオートメーションのためなのであり、奴隷的使役から人類の尊厳を開放して、この地上に楽園を築くためである。まあそこまで大上段に振りかぶって普段から書いてる輩はいないにせよ、プログラミングとは楽をするため、豊かな人生を実現するため、誰かの幸福のために行うものだ。違うか?じゃあなぜプログラ

    どうも周知徹底が不足しているようなので再度のお願いとなりますが、C死ね。
    mongrelP
    mongrelP 2011/05/18
    fortranしか書けないプログラマよりマシだと思う(ぇ
  • [xml][libxml2][c]XMLをHTTPで取得して、XPathで指定された中身をC言語で取り出す方法 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    タイトル通り。必要に迫られて… libxml2はAPIの数がオニのようにあります。泣きそうです。 注意:ルートノードが1つの文書しか対応していません。 根性不足で、URLからxmlDocPtrを得られるAPIを見つけられなかったため、 xmlTextReaderPtrで最初のノードを読み、 xmlTextReaderExpandで強引に子ノードを取ってこさせています。 大変ダサいので、libxml2ウィザードの方の降臨を願う。 gcc -o test -I/usr/include/libxml2 test.c -lxml2 #include <stdio.h> #include <libxml/xpath.h> #include <libxml/xmlreader.h> #define URL "http://www.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/sm9" #

    [xml][libxml2][c]XMLをHTTPで取得して、XPathで指定された中身をC言語で取り出す方法 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    mongrelP
    mongrelP 2009/05/28
    libxml勉強するかなー。
  • 1