タグ

comicとこれはひどいに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に | WIRED VISION

    前の記事 コンピューターをCPUから手作り:2506カ所にワイヤーを巻いた『BMOW』 日のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に 2009年5月29日 David Kravets Photo: EverJean 児童の性的虐待および獣姦の様子を描写した日のマンガを輸入・所持し、わいせつ物を所持していたとして起訴されていた米国のコミックコレクターが、有罪を認めた。 弁護士がマンガの「大量コレクター」と説明する39歳の事務員Christopher Handley容疑者は5月20日(米国時間)、わいせつ物の郵送を受け、「児童の性的虐待を視覚的に表現したものを所持」していたと認めた。この他の3件の起訴については、検察当局との司法取引において棄却された。 この事件は、2006年に税関職員が、Handley容疑者宛ての日からの小包を開梱したことから始まった。小包の中に入っ

    mongrelP
    mongrelP 2009/05/29
    もはやHENTAIのおかしな使われ方は止めが効かないのね…\怖いのがこれを元に「日本にも同じことをやれ」と迫ってくること。表現規制のない自由の国ってAHAHA、何の冗談だい?
  • 米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… : らばQ

    米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… 欧米では児童ポルノの所持は罰せられるところが増え、実際に逮捕され実刑判決を受けるというニュースもちらほら出てきています。 しかしながら逮捕者がペドファイル(児童性愛者)なのか、犯罪のボーダーラインが少し微妙と思われる事例も見受けられます。 アメリカで何千冊ものマンガを収集しているコレクターがいて、所持するマンガ内に児童の性的な描写があったとして、起訴されたというニュースが話題を呼んでいました。 39歳のクリストファー・ハンドリーは児童ポルノ所持の罪を認めていますが、最高15年の禁固刑を処せられる上に、生涯にわたって小児性犯罪者としての烙印を押されることになります。 彼は児童性愛者ではなく、さらに実際に児童ポルノを閲覧したという証拠も上がっていませんが、彼が罪状を認めたことで、世界で初めてマンガ類に

    米国の漫画コレクター、所持していた一部にロリコン描写が含まれていたとして有罪、懲役15年も… : らばQ
    mongrelP
    mongrelP 2009/05/29
    「え?子供でもレイプされたのか?みんなこれは描いただけのものってことはわかってるのか?」これを陪審員はわかっているのだろうか?
  • 1