タグ

gameとシューティングに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く 編集部:橋新義 2010年9月,シューティングを愛好するゲーマーの間で,静かながら衝撃的なニュースが流れた。アリカより発売されたPlayStation 2版シューティングゲーム「怒首領蜂 大往生」(どどんぱち だいおうじょう)の家庭用オリジナルモード「デスレーベル」をクリアしたプレイヤーが出現したからである。その名をMON(もん)氏という。 MON氏が自身のWebサイト「ひとりよがり日記」で掲載したクリア写真。記事では,この寸前の攻撃を凌いでいる写真も掲載している このモードの内容は,いわゆるボスアタック。つまりゲーム編に登場したボスキャラクターと連続して戦うものだが,一部ボスの難度が非常識なほど高く,タイトル発売後7年半にわたってクリアしたプレイヤーが現れなかったいわく付

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く
    mongrelP
    mongrelP 2010/10/13
    「スポーツ」タグ←入れたけど問題ないだろ?あと動画公開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • Xbox360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』のあまりの酷さにアリカ副社長激怒 : オレ的ゲーム速報@刃

    プログラムソースコードの盗用が発覚したり、バグだらけで今年の3月末に出荷中止になったXbox360の 『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』ですが修正作業は未だに難攻しているようです 〜アリカ副社長三原一郎さんのブログより〜 >360大往生の販売は再開されるのですか? 検討中です。 まずは一次パッチが出せるかどうかですね。 〜中略〜 >三原さん、はじめまして。 >いつも楽しくエントリを読ませていただいています。 >大往生パッチ、とても楽しみです。 >ライトシューターな自分が個人的に気になっているのは、移植度以前の >・ローディングの長さ >・強制アンチエイリアス >の 2 点なのですが、これらはパッチで修正される予定でしょうか? >差し支えない程度に教えていただければ幸いです。 >続報を楽しみにしております。 >根を詰めすぎないでくださいね。 まったく気になる所だと思いますが、

    Xbox360『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』のあまりの酷さにアリカ副社長激怒 : オレ的ゲーム速報@刃
    mongrelP
    mongrelP 2009/11/14
    マジでイチから作る直した方がいいんじゃないのこれ。と言うか実質そんな感じだろ?
  • 1