タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

googleとgoogle earthに関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 日本海か東海か――Google Earthが海洋名の記載方針を発表 - ITmedia News

    Googleが公式ブログで、Google Earthでの海洋名の表記方法に関する方針を明らかにした。今後、地名の呼称の決め方や国境の位置の定め方、一部の地域や場所の画像が不鮮明になっている理由などについても説明していくという。 複数の国々が接する海洋の名称をめぐって合意できない場合、Googleはほかの地図製作会社同様、綿密な調査を実施する。「太平洋」など、大半の海洋は一般的な名称を持つが、地域や文化によって異なる名称で呼ばれているものもある。単に言語の違いによって異なる場合もあるが、日側では「日海」、韓国側では「東海」と通称されるなど、政治的、歴史的、文化的な論議を呼んでいるケースもある。 Googleは地理的参照ツールを発行する立場から、国際的な地理的論争問題において、どちらか一方の肩を持たないとしている。この立場を守るため、「Primary Local Usage」方針を制定し

    日本海か東海か――Google Earthが海洋名の記載方針を発表 - ITmedia News
    mongrelP
    mongrelP 2008/04/10
    ツッコミしたければ直接言えばいいんじゃね?
  • 1