タグ

linuxとファイル管理に関するmongrelPのブックマーク (1)

  • みんなのホームディレクトリ下の構成を教えてください - まめめも

    初めて Unix のアカウント貰ってログインしたとき、まっさらなホームディレクトリをどう使えばいいか悩みませんでした? もちろん好きにすればいいんですが、ベストプラクティスを知りたいなあと思いました。とりあえず自分のを晒してみます。 /home/*/local/ 個人用途のツールをインストールするディレクトリ。 apt にパッケージがないもの (あっても古すぎるもの) で、常用する確信があるものが対象。ちょっと試してみたいだけなら、後述の /home/*/work/local/ を使う。 個人用途のツールを /usr/local/ にインストールすることはない。むやみに sudo したくないので。*1 ぼくの場合は、主に ruby 関係のファイル (リリース版) が占める。 $ ls local bin include lib share $ ls local/bin bundle erb

    みんなのホームディレクトリ下の構成を教えてください - まめめも
    mongrelP
    mongrelP 2012/03/31
    めんどくさいのでGentooPrefix派(ぉ
  • 1