タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

trpgとTwiiterに関するmongrelPのブックマーク (1)

  • 山賊団ではないけれど、チュートリアルに関する大事なこと - Togetter

    KITE @KITEis たいていのハンドアウト性のゲームで「初心者にヒロインと友達のPC1をやってもらうデザインのシナリオ」が存在するのは「そもそもロールプレイをすると言う事をチュートリアルする」と言う意味がある。まず「GMと二人で友達と話すと言うシーンを演じる」は比較的敷居の低いロールプレイですよね。 2012-06-11 17:43:40 KITE @KITEis 対話相手がいきなりPC全員で、そこにさらに依頼人が来る。と言う展開だと、初心者はそもそも「オレは誰と話せばいいのか」と言う段階で躓きます。だから「普通に友達と学校に行くところをやってもらうオープニング」なんてのは茶番ではなく、初心者に対する「まず話してみよう!」と言う重要な提案。 2012-06-11 17:47:46

    山賊団ではないけれど、チュートリアルに関する大事なこと - Togetter
    mongrelP
    mongrelP 2012/07/17
    「チュートリアルな行為が必要なのは戦闘に限らない。」CRPGも世界観の説明とかも重要だもんな。というかこれはゲーム制作とかにも重要かも。
  • 1