タグ

twitterとsportsに関するmongrelPのブックマーク (2)

  • 女子WC2011 なでしこJAPAN 敗者を讃える宮間は「漢」だ - 天漢日乗

    熊谷のPKがゴール左隅に突き刺さり、日の勝利が決定した直後の話。 まさかの敗北にピッチを立ち去ろうとする、アメリカチームに駆け寄ったのは宮間。 アメリカの健闘を讃え、モーガンをハグする宮間。 アメリカチームの中に一人だけ青いジャージ姿。これが宮間。 NHKはなでしこばかり映してたので、分かりにくかったけど、ユーロスポーツが、この辺りをきっちり撮影していた。 自分たちの勝利を喜ぶだけでなく、すばらしい試合を共に戦った敗者を讃える宮間は 漢(おとこ) だなっ。(ちなみに「漢」はネットジャーゴンで、男女を問わず 男前 な行為を讃える言葉) 続き。twitterでこんな話を拾う。 http://twitter.com/#!/dramanavi/status/93593550775795712 LA発ちょっといい話 その一:米女子サッカーアイドル、ソロ選手、デヴィッド・レターマンのトークショーに

    女子WC2011 なでしこJAPAN 敗者を讃える宮間は「漢」だ - 天漢日乗
  • 小林宏(カーリング)とは (コバヤシヒロシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    小林宏(カーリング)単語 コバヤシヒロシ 3 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 小林宏(カーリング)とは、日のカーリング元選手にして解説者。 日のカーリング文化の立役者の一人である。 概要 もとはスピードスケートの選手だったが、たまたま見たカナダ大使館配布のパンフレットにカーリングの写真が載っており、それに興味を引かれたのがきっかけで、カーリングにかかわる。 バンクーバーオリンピックでカーリングの解説者を務めたはいいが、日対イギリスの終盤に 『よーーーーし、よしよし』とか『イエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェッス!!!!』 と異様にテンションの高い解説で話題となる。(中盤まではちゃんと公平だったことを明記しておく) なおNHK広報の方によるとbotらしい。cf;こことかここ いちおう弁解もしている →Twitter / NH

    小林宏(カーリング)とは (コバヤシヒロシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    mongrelP
    mongrelP 2010/02/21
    加筆(と言うか実質書きなおし)した
  • 1