タグ

vocaloidとvocaloid3に関するmongrelPのブックマーク (5)

  • 【初音ミクオリジナル】clavis

    ミク「新曲か、ふん!やっぱり私の誕生日を忘れちゃったね!もう終わっちゃったよ!」うpぬし「ごめん、ごめん、一日中頑張ったんですが苦戦でした」うpぬし「それに、大魚さんといろいろがあーっってもう聴いてます!?」ミク「たっ、ただ誰も聴いてくれなくてちょっと可哀想ので好きで聴いてるわけじゃないんだからね!」…というわけで20時間ぐらいの苦戦の後はなんとなく曲が出来ました。英語版の購入と作動にはいろいろトラブルがあってミクさんの誕生日は間に合えなかったのです、すみません><今回はもっとトランスっぽくにしたくて、こんな曲になってしまいました…お手柔らかに宜しくお願いします!mylist/14604455

    【初音ミクオリジナル】clavis
  • 『KAITO V3』予約受付開始!スペック&Piapro Studio公開! – SONICWIREブログ

    【WEB価格】16,800 (税込) 【リリース日】2013年2月中旬頃を予定 ※ご予約の方にはリリース日に確実にお届け致します。 新しくなったKAITO。4つもの音声データベースを収録! DB1:STRAIGHT(ストレート)~ハキハキとした、張りのある自然な声~ 得意なジャンル:民謡、ポップス、ロック系全般 得意なテンポ:90~200BPM/得意な音域:B1~C3 デモ曲1 >> DB2:SOFT(ソフト)~やすらぎを感じさせる、柔らかな声~ 得意なジャンル:ソフトロック、フォーク、アンビエント 得意なテンポ:80~180BPM/得意な音域:D2~B2 デモ曲2 >> DB3:WHISPER(ウィスパー)~胸に響く、甘いささやき声~ 得意なジャンル:バラード、ジャズ、ソウル 得意なテンポ:65~150BPM/得意な音域:F2~D3 デモ曲3 >> DB4:ENGLISH(イングリッシュ

    mongrelP
    mongrelP 2012/12/27
    「VL3ってVSTiじゃないのかー」っていう声に対してこうなってるのか。ReWireは対応してるんだろうか
  • このURLに該当するページは存在しません。 VOCALOID3 i-style Project

    VOCALOID3 i-style Projectの特設ページです

    mongrelP
    mongrelP 2012/04/01
    需要はあると思います!
  • VOCALOID3 Job Pluginの作り方~

    始めに 巻き舌は単純といえば単純なんだけど、手間がいちいちめんどくさい。楽したい一心で作ってみました。 VOCALOID3 Job PluginはLuaと言う言語を使用してます。詳細はLuaで検索すると良いかと。自分もLuaはどんなもんかはあんまり分かってませんが、まあリファレンスマニュアルを見ながら作れば何とかなるでしょう。多分。Luaの特徴としてはC言語で言う構造体をテーブルと言う仕組みで表現しています。後は動的に宣言出来るから楽だね。 Job Pluginの基構造は、 manifest関数 VOCALOID3にJob Pluginとして登録する際の登録情報 main関数 実際の処理 と単純です。 そうそう、UTF-8じゃ無いと駄目です。自分はsakuraエディタで書きました。 以下トラックって書いてあるかもだけど、実際はパートかな。 巻き舌プラグインの機能 んじゃ巻き舌プラグインの

    mongrelP
    mongrelP 2011/12/06
    Vocaloid3 Job pluginの入門。というかLuaなのか…
  • VOCALOID™ / ボーカロイド 公式サイト : 製品ラインアップ : VOCALOID3製品紹介

    さらにリアルな歌声合成を実現 - トライフォンを採用し、より高品質かつ個性的なライブラリが実現 - 新合成エンジンによる、歌唱の認識率が向上 - OPE,VEL等、表現力向上のためバージョンアップ 使いやすさ向上 - トラックエディタ搭載により、総合的な楽曲管理が可能 - ステレオWAVトラック搭載により、ボーカルとバックトラックが同時再生可能 - VSTエフェクト採用により、リバーブなど自由なエフェクト設定可能 - Undo回数が無限大に Open VOCALOID - Job Plugin仕様の公開により、ユーザーが独自のプラグインをVOCALOID STORE上で公開し、販売することが可能 VOCALOID2のライブラリが読み込み可能 - V2 Library Import Toolにより、既にお持ちのVOCALOID2の歌声ライブラリを読み込ませることが可能

    mongrelP
    mongrelP 2011/09/01
    VOCALOID3公式。Mewとかなにそのemacsユーザホイホイ(ぉぃ
  • 1