タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

お金とネタに関するn_pikarin7のブックマーク (2)

  • PayPalのミスで一瞬だけ世界一の大金持ちになったおじさん

    一瞬でも味わいたいものなのか、それともただ虚しいだけなのか...。 56歳のクリス・レイノルズ(Chris Reynolds)さんは、あっと言う間に、あっと言う間だけ、とってもお金持ちになりました。ふと気がつくと、9京2000兆ドルというとんでもない額が手元にあったのです。 レイノルズさんが、毎月送られてくるPayPalのアカウント情報メールを開くと、そこには9京2233兆7203億6854万7800ドルというとんでもない額が表示されていたのです。よくよく見ると、毎月100ドルほどのPayPalへの入金が、なんと922兆3372億368万5478回ほど行なわれていたのです。もちろん、これはPayPal側の何らかのシステムミス。 9京2000兆ドルなんて、世界のGDPの約1300倍ですし、世界一の大富豪カルロス・スリム氏が足下にも及ばないすごい額の大大大富豪ですよ。あまりにも現実的じゃない数

    PayPalのミスで一瞬だけ世界一の大金持ちになったおじさん
  • 貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点

    貧乏人たちの共通点貧乏人は他人に厳しい貧乏人はとにかく人に親切でない。この程度の親切ならと思えるようなこともしない。金銭的な面だけじゃなくて、「世話になっている人に対してこの程度の手間なのに」と驚くようなことすら断ったり。 これはおそらく、親切にして得られる信用の費用対効果を計算できず、自分のメンツを重視するからだと思う。とあるニートにお願いを断られたこと(だいたいニート個人の作業として30分もかからないこと)で、私は落胆し、数万円くらいのバイトを紹介するのをやめたことがある。数万円は親に小遣いをもらっているニートにしてはたいしたことがない数字かもしれないが、それでも30分くらいの手間で、数万円のバイトを紹介してもらえるなら、悪くない投資のはずだが。 貧乏人は無駄遣いをする貧乏人はとにかく無駄遣いをする。100円で買えるものが150円で売っていても、かまわずに払う。お金持っていないのにいい

    貧乏人に大量に触れて初めて気づいた8の共通点
  • 1