タグ

ブログに関するn_pikarin7のブックマーク (34)

  • 「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ

    というわけでですね、別に早起きしてくださいっていう記事ではないので安心して読み進めてください。 2007年からブログを書いていると、よく聞かれる質問の中に、ブログが書けないっていう事がよくあげられるんですけど、大体この手の質問は、早起きが出来ない根的な理由と似ているわけです。 「早起きが苦手」のほとんどは苦手ではない 一応、人それぞれ得意とする活動タイムがあるという研究結果が出ているので、最近話題の朝活が万人に受け入れられるものではないという事は事実です。昼活、夜活のほうが、はるかに高い集中力を発揮することが出来る人もいるので安心してください。 それも踏まえてあえて言いますが「私、早起きが苦手」という方。 大体この手の言い訳をする人の多くは、朝早起きが苦手ではないのです。 早起きが苦手じゃなくて、夜の早寝が苦手なんです。 もっと言い換えると、夜の早寝のための時間管理が出来ないんです。 も

    「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ
  • いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 太陽がまぶしかったから

    ウェブ進化論を読む 節約生活をしながら、趣味プログラミングを再開したり、毎日ブログを書くのが当たり前になったりしてくると、過去に読んだ梅田望夫の『ウェブ進化論――当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)』が思い出されてきた。 そもそもウェブ上のコンテンツが無料になるための諸要素が揃う「チープ革命」が節約のための必須要素となっている。その上で「ネット世界の三大法則」が、まさに自分がやろうとしていることなのではないかと思えたきた。 神の視点からの世界理解 ネット上に作った人間の分身が金を稼いでくれる新しい経済圏 (≒無限大)×(≒ゼロ)=Something 著者は「インターネット」「チープ革命」「オープンソース」がある閾値を超えた時に上記の法則が成立すると説いてきたのだ。 神の視点 ここでいう「神の視点」とはログに対する統計データの事だ。流行りの言葉で言えばビッグデータである。Google

    いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 太陽がまぶしかったから
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【寄稿】 エンジニアはブログを書いた方が良い、その理由をキャリアの視点から考える - 週刊はてなブログ

    CodeIQ×はてなエンジニア夏祭り2013 第2夜では、エンジニアにブログを書いてもらうキッカケになってもらえればと、お題キャンペーンを実施中です。この一環として、ITエンジニアがブログを書くべき理由を、CodeIQプロデューサーの サカタカツミ さんに寄稿いただきました。 無名のはてなブロガーが、こんな晴れがましい舞台に出る理由 最初にネタバラシをしてしまうと、エンジニアはブログを書いた方が良い、というエントリーを、まったく無名のはてなブロガーである私が寄稿してあげても良いよという、上から目線で何様な発言を、はてな東京オフィスのとても美味しいランチを取りながらしていたのを、どこでどう間違ったのか、真に受けた人がいて「だったら寄稿してくれてもいいですよ」と依頼メールが飛んできて、今書いているという次第。が、ブログの楽しさを紹介していくブログマガジンを読んでいる人の多くは、もうブログを

    【寄稿】 エンジニアはブログを書いた方が良い、その理由をキャリアの視点から考える - 週刊はてなブログ
  • ネットにおける“十年”の重み――消されなかったアカウントだけがネットの歴史になっていく - シロクマの屑籠

    結局は、続けることだった!Amazon アフィリエイトを4倍にした3つの方法:[雪] リンク先は、「アフィリエイトをずっと貼り続けたら収入がアップしました」という主旨の記事だった。「継続は力なり」「千里の道も一歩から」とは言うけれど、ネット上での小遣い稼ぎもそういうものなんだなぁと感心させられた。 この件に限らず、インターネットは継続力がなにより重要なメディアというか、継続力によって色々なものをひっくり返しやすいメディアなんじゃないかと思う。例えば私ことid:p_shirokumaにしても、13年間ウェブサイトとブログを継続してきた間に、文章の質と作成スピードはそれなり改善した。こちらの記事に「ひとつの技芸を身につけるためには一万時間が必要」と書いてあるけれど、実際、書き続けることによって進歩があったのだけは間違いない。 しかも、ありがたいことに、古い記事のアーカイブを読んでくれる人が結構

    ネットにおける“十年”の重み――消されなかったアカウントだけがネットの歴史になっていく - シロクマの屑籠
  • なぜ全てのプロフェッショナルがブログを書くべきなのかという10の理由

    By tarop Facebookやmixiなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて、インターネット上に日記を投稿するブログは身近なものとなりました。ソフトウェア開発者でありIBMの技術エバンジェリストであるAntonio Cangiano氏は、「プロフェッショナル(専門家)はインターネット上のブログを通じて知識を共有するべきだ」と主張し、その10の理由を紹介しています。 Why Every Professional Should Consider Blogging http://technicalblogging.com/why-every-professional-should-consider-blogging/ ◆1.ブログはあなたのコミュニケーション能力を高める コミュニケーション能力と文章能力は、プログラミングの技術がそうであるように、膨大な時間の練習によ

    なぜ全てのプロフェッショナルがブログを書くべきなのかという10の理由
  • 404 Blog Not Found:どんな風に書いたところで、あなたのよう書けるのはあなただけ

    2007年08月08日07:05 カテゴリBlogosphere どんな風に書いたところで、あなたのよう書けるのはあなただけ だからblogは面白い。 一日の記事量が10件いかないとネタフルさんのようにはならないんだよ*ホームページを作る人のネタ帳 [N] ジャンルを絞って書かないとホームページを作る人のネタ帳さんのようにはならないんだよ もう何度引用したかわからないけど、blogに限らず読み応えのある文章は、以下のシンプルな条件を満たしている。 「高校生のための文章読」pp.208 良い文章とは 自分にしか書けないことを だれが読んでもわかるように書いた文章 しかし、「何が自分にしか書けないのか」、そして「誰が読んでもわかるように書くにはどうしたらよいのか」というのは、人様の文章を読んでいるだけではわからない。うまく行っているブロガーが口をそろえて「継続は力なり」と言っているかといえば

    404 Blog Not Found:どんな風に書いたところで、あなたのよう書けるのはあなただけ
  • ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found

    2007年10月18日15:15 カテゴリBlogosphere ブログの過去ログほど有り難いものはない と思い込んでいる人へのおまじない。 heartbreaking. ブログの過去ログほど扱い難いものはない… 貴方が渾身の力を込めて文章を打ち、それがお金を払って読む著書より優れた内容でも、ブログの文章である限りは日々新しい記事に踏み潰されて過去へと流れてしまうだけです。 あなたのblogのURL 検索URL: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site:http://blog.livedoor.jp/dankogai/ Firefox使いなら、スマートキーワード化しておくとなおいい。 しかし、この記事はgoogle hackでもfirefox hackでもない。blogと過去記事の関係に関してだ。 手頃なので、 304 Not Modifie

    ブログの過去ログほど有り難いものはない : 404 Blog Not Found
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/07/18
    「ブログは明日の自分自身に書くもの」おお、逆に考えてた。
  • ブロガーの皆さんへ:NAVERまとめに著作権侵害で削除依頼を出した結果

    NAVERまとめに削除依頼を出した結果についてメモしておきます。 目次 1. 削除依頼対象2. 結果3. ブロガーの皆さんへ3.1. メリット・デメリット・削除依頼の手間を考えて3.2. パッチワークコンテンツ強し3.3. 一部削除では「謎の言及リンク」が残ることにも…3.4. 削除依頼しない方が「まし」?4. まとめ スポンサーリンク 削除依頼対象 削除依頼を出した対象は「【LINE】モンスターズインクの着せ替えが話題になっているから調べた結果・・・ - NAVER まとめ」です。 このページが、「http://did2memo.net/2013/06/22/naver-line-original-unofficial-kisekae-risk/」の文章を複数箇所転載していました。 NAVERまとめのいつもの引用方式で、ちゃんと引用元へのリンクはありましたが、ただ転載しているだけで引用に

    ブロガーの皆さんへ:NAVERまとめに著作権侵害で削除依頼を出した結果
  • 原 るみさんの「瞬速おつまみ」:イザ!

    「瞬速おつまみ」‐飲みたくなったらすぐつくれる簡単おつまみ今日ご紹介するおつまみは「豆乳湯豆腐」。 柔らかい絹ごし豆腐を豆乳で煮込んでポン酢醤油でいただきます。 豆乳で煮込むと豆腐が少し溶けてきてとろけるように柔らかくなります。 豆乳ごとお召し上がりください♪ まろやかな口当たりです。 ぐつぐつ煮込むと豆腐が完全に溶けてしますので、ひと肌くらいに温まったところをいただきます。 豆乳の表面に膜を張る湯葉も引き上げてポン酢とともにどうぞ(*^▽^*) レシピはこちらをご参照に 夕刊フジ2013.01.22掲載 「まろやかな味の「豆乳湯豆腐」」 ********************************************************************** 多目に作って冷蔵庫に保存しておくと何かと便利な牛肉のしぐれ煮です。 お弁当に、巻きずしの具に、温かいご飯にかけ

  • 5年間放置サイトで月間35万PV稼ぐ3つの戦略

    訪問数は約4倍、PVは約2倍になっています。 PVより訪問数の伸びが高いので検索エンジンからの流入が増えているのでしょう。 最近のGoogleは新しいページを重要視するというのはウソですね。だって、うちのページは最低5年前、大半は10年以上前に書かれたものですから(笑) では何がほったらかしなのに検索エンジンにも有利に働き訪問数が増え続ける要因なのかというと。 おそらくですが、ツイッターやフェイスブックなどのSNSやQ&Aサイトなどでたびたび引用され被リンクが逓増し続けているからだと思います。 もしGoogleが「新しさ」を重要視しているなら、ひょっとするとページではなく「被リンクの新しさ」ではないかと勝手に想像しています。 「引用元になる→被リンクが増える→検索順位が上がる→引用される」この循環ですね。 さて、ここから題です。 うちのサイトが引用されやすい3つの要因。 1) 枯れたコン

    5年間放置サイトで月間35万PV稼ぐ3つの戦略
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/02/19
    ブロガーじゃなくていいんだ!→いやいや一冊の本以上の手間とボリューム。
  • はてブで1200超ブクマ!気をつけたのは、たった4つのポイント | 京都 ホームページ作成 WEB制作会社 ライフクルー

    アクセスが2日で50,000超PV、 はてブで1200超ブクマ、 Facebookページのファンも一気に300人増。 ブログを始めて2ヶ月。投稿記事数としては12回目の投稿。 「Facebookで友達になりたくない相手から、友達申請が来た場合の対処法」 (投稿:2012年12月8日) 読んで頂いた多くの方に感謝とともに、反響の大きさに驚いているのが正直なところです。 今までブログを書いてなかった僕ですから、 はてブ数などでも分かる反響の大きさに、沢山のご質問を頂きました。 「なにをやって、そうなったんだ」と。 ビギナーズラック?だと思いますが、 4つだけ、重要視したポイントがあります。 ご参考になれば、と思いますのでシェアさせていただきますね。 [読了時間 6分30秒] PVを増やすために考えた作戦 そもそも、ブログを始めたのは、ストック型メディアとしての魅力を感じたからでした。 元々はT

  • 知っておいて欲しい、無料ブログを更新し続けるリスク

    FC2ブログで運営しているブログで問題が発生しているそうです。新しい記事をポストしても、Google検索にインデックスされない状況だとか。FC2側が問題のある施策をして、問題が生じていたのだそうです。 今、FC2ブログがヤバイらしい・・・【当は恐いFC2ブログ】 – NAVER まとめ 無料ブログサービスは、無料でブログを運営できる反面、今回のように連帯責任を受けるケースがあります。何かあった時は、独自ドメイン+WordPress+レンタルサーバーに移れば良いやと思っている方も居ると思います。しかし、話はそんなに簡単ではありません。 記事の移行はしない 無料ブログから独自ドメイン+WordPressに移行する場合、無料ブログの記事データを吸い出して、WordPressに移行したいと思うかもしれませんが、私はお勧めしません。同じコンテンツが2つ存在してしまうからです。Googleから「重複

    知っておいて欲しい、無料ブログを更新し続けるリスク
  • ブログでめしを食うために行っている5つのSEO – 和洋風KAI

    こんにちは!するぷ( @isloop )です! 最近、ブログ界隈で「Googleからの流入が大きく下がった。BANされてしまった。」という声をよく聞きます。 おかげさまで当ブログは、ここ3年くらい検索エンジンからのアクセスは安定しております。(月平均100万ページビュー。2012年9月13日〜10月13日は190万ページビューを記録) しかし、3年前はがくんと落ち込むことも多々ありました。 それが無くなったのは、以下のSEOを日々淡々と実施してきたからだと思っています。 というわけで今日は、和洋風が日々行ってきたSEOを公開してみたいと思います。 SEO対策その1. 検索してもらいたいキーワードをタイトルタグの左端にいれる。 騙されたと思って実施してみてください。思ったより効果がでます。これを実施しただけで上位10位に入ることになったという経験をいくつもしています。アクセスも当然増えます。

  • Amazonは料率を上げよう!『第2回東京ブロガーミートアップ』で「マネタイズ」の方法を話し合ってきました! #tbmu  : め〜んずスタジオ

    2012年11月08日 Amazonは料率を上げよう!『第2回東京ブロガーミートアップ』で「マネタイズ」の方法を話し合ってきました! #tbmu カテゴリ:スキルアップブロガーイベント こんにちは!ブログ生活をスタートさせてもう少しで3ヵ月になる@asuka_xpです。 2012年11月7日、「第2回 東京ブロガーミートアップ(#TBMU)」に参加してきました! 場所は前回同様に渋谷駅からすぐの無料セミナー開場「gooya CREATER’S HUB」。 前回の第1回のときは自分のブログを使って自己紹介しながら、聞いてる側はそのブログの特徴からヒントをワシづかみにする的な内容でしたが、さてさて今回はどんな内容になったのでしょうか! → 第1回「東京ブロガーミートアップ」が開催!他のブロガーの話ってやっぱり面白い! 第2回となった「東京ブロガーミートアップ」のテーマは『マネタイズ』! つまり

    Amazonは料率を上げよう!『第2回東京ブロガーミートアップ』で「マネタイズ」の方法を話し合ってきました! #tbmu  : め〜んずスタジオ
  • 「『月20万稼げるブログ」を運営する上で気をつけている5つのこと』」は間違いだらけ - Hagex-day info

    一部では有名なイケダハヤト氏。ノマドワーカー、プロブロガーを自称し、おっさん受けのいいキーワードをちりばめた活動をされているため、注目を浴びている。しかし、発言内容と行動が一致していない、デタラメな内容も多く第三者がそれらの指摘をしても、基はスル―。Twitter上でも気に入らないコメントをする人は、すぐにブロックする…… といった行為を繰り返しているため反感と失笑を集めている御仁だ(もしくはウォッチ物件になっている)。 イケダハヤト氏の細かい活動について突っ込みを入れていくと、ロフトプラスワンで3時間ほど喋るぐらいの分量になってしまうので、今回は先週末から話題をよんでいるブログのアクセスアップ術「『月20万稼げるブログ」を運営する上で気をつけている5つのこと』」がデタラメだらけなので、指摘したい。 間違いその1「検索からの流入を重視」 イケダハヤト氏のブログは、月間約20万PVを検索経

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2012/11/05
    読んだあと嫌な気持ちになった。
  • 「月20万稼げるブログ」を運営する上で気をつけている5つのこと|まだ仮想通貨持ってないの?

    4月から「プロブロガー」というキャリアを歩み始め半年、なんとか売上20万円のしきい値を超えつづけることができています。運営において気をつけていることをシェアしてみます。 1. 検索、検索、検索! 何度か書いていますが、僕はこのブログメディアの最重要KPIを「検索流入」だと位置づけています。過去の記事にどれだけトラフィックが集まっているか、ということですね。 更新数を一日5〜10に増やしてから、約半年で検索流入は7倍近くにまで成長しました。今では月間約20万PVを、検索経由で獲得しています。 検索経由のトラフィックは、現在サイトトラフィック全体の43%ほどとなっています。ざっくりいえば、収益の約4割は過去記事が生み出しているということです。検索エンジンで読まれる記事を書けば書くほど、サイトの収益性は座布団を重ねるように増加・安定していきます。 どこかで頭打ちになるのは明らかなんですが、流

    「月20万稼げるブログ」を運営する上で気をつけている5つのこと|まだ仮想通貨持ってないの?
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2012/11/04
    気をつけるどころじゃないなあ
  • ブロガー必見!恐ろしく参考になった@Sayobsさんと@attripさんのセミナー&対談動画 - リニューアル式

    今年の夏に沖縄で開催されたイベントを撮影した動画を紹介。 テーマは「ブロガーの視点で見るソーシャルメディア」。 こんなの無料で公開していいの? という濃い内容で驚いた。 スポンサーリンク ▼ ブロガーの視点で見るソーシャルメディア またよし れいさん編(37分46秒) れいさんの話は、大きく2つ。 1つは、短期間でブログをアクセスアップするために自分がやったこと。 もう1つが、これからは動画とFacebookに注目、という話。 体験や事例を交えての話には説得力がある。必見。 ▼ ブロガーの視点で見るソーシャルメディア 高橋 敦彦さん編(25分47秒) 高橋さんの話は、Facebookでどうやって「いいね!」を増やしていくか。 こちらも試行錯誤のプロセスに沿って、結果を出すまでの実体験の話。 ネタ集めのツールまで惜しみなく披露してくれている。必見。 ▼ 対談&質問タイム 編 質問タイムで出た

    ブロガー必見!恐ろしく参考になった@Sayobsさんと@attripさんのセミナー&対談動画 - リニューアル式
  • 2ch まとめブログ界隈の状況 (2012 年 8 月版) - Cube Lilac

    追記: 最終版に関しては、転載禁止された元 2ch まとめブログに関するレポート を参照下さい。 誰もが知っている情報はいらない! ニッチな話題を提供してくれる「SoGap」で真の情報通になろう!|デジライフNAVI|ダイヤモンド・オンライン と言う記事で、SoGap を紹介して頂きました。SoGap に関しては、通常更新とこの月間サイトランキングの更新以外は放置気味になっているので、そろそろ各種見直し等もやっていきたいかなぁと思っています。 そんな訳で、題の定期レポート。 調査方法は、SoGap の 2012/08/01 から 2012/08/31 までの更新のために収集した記事をサイト毎に集計したものです。2ch まとめブログは http://sogap.cielquis.net/2ch.dat のリストで定義されている Web サイトとし、2012/09/05 現在で 688 サイ

    2ch まとめブログ界隈の状況 (2012 年 8 月版) - Cube Lilac
  • 会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選

    私は起業して10年目。当時は勢いで始めてしまって、拠り所がなく不安な時期を過ごしたこともあります。最近は、自分の生き方を後押ししてくれるが増えてきている感があります。 会社に依存しないで生きていける力をつけたいと思っている方は多いはずです。そんな方々にお勧めしたい書籍を10冊ピックアップしてみました。

    会社に依存しない人生を手に入れるために読みたい本12選