タグ

niconicoに関するneumannのブックマーク (104)

  • 【鏡音リン】おまいのハートを舗装してあげるッ!【ロドロラ三部作②】

    2023年3月新曲: sm41934078  【小春六花×夏色花梨×花隈千冬】夢幻のラグランジュ / いーえるP【Synthesizer V AI】▶最新情報はTwitterにて是非 https://twitter.com/ELPTinySymphony▶YouTubeでシンセヲタ系DTMチャンネルやっておりますm(_ _)m https://www.youtube.com/@ELP------------------------------------▶自作品: mylist/3220050▶関連動画:ロードローラー派総山 sm1667273

    【鏡音リン】おまいのハートを舗装してあげるッ!【ロドロラ三部作②】
  • 【鏡音リン】逆襲のロードローラー 【ロードローラー三部作①】

    【関連動画】手書きPV →sm2158820【自作品】 mylist/3220050【ロードローラー三部作】 sm1890730 sm1929520 sm5688367【2013.4.23】ミクさんで新曲作りました → sm20675487【2013.4.28】3rdアルバムの通販が虎の穴で始まりました! http://bit.ly/18Y5sFc

    【鏡音リン】逆襲のロードローラー 【ロードローラー三部作①】
  • ニコニコ動画が衰退するとき - picasの日記

    前エントリの続き。 2ちゃんねるのFLASH・動画板も、ニコニコ動画ほどではないものの、前エントリで挙げた閲覧者と製作者にとってプラスな仕組みをある程度満たしていました。 擬似同期性 スレッドにFlash作品のリンクが貼られてから数時間から数日というスパンで感想が累積する コメント数の偽造 途中まではID強制ではなかったため、実際は少数からの書き込みだったかもしれないけれど盛り上がって見えた 荒らし耐性 これは無かった 閲覧からコメントまでがワンストップ 貼られたFlashを見て元スレに戻ってすぐ書き込みができる しかし、FLASH板は衰退しました。ある時期ほどの作品投下は今では見られませんし、付けられる感想もめっきり減りました。 理由はいくつか挙げられています。 * 職人が技術を求めすぎてユーザーが付いてこなくなった * Flash作品を商品化したせいでユーザーが離れた * 需要と供給が

    ニコニコ動画が衰退するとき - picasの日記
  • “埋もれた職人”に光を――ひろゆき氏に聞く「ニコ動(RC2)」 (1/2) - ITmedia News

    「ニコニコ動画」に無名の“職人”が集まり、新たな創作が次々に生まれている。「初音ミク」でオリジナル曲を作る作詞作曲家、3Dアニメを発表する動画作家、ギター・ベース・ピアノを1人でセッションする音楽家、「ゼロによる割り算」の意味を教える先生――対価も求めず表現を続ける彼らに、「才能の無駄遣い」という賛辞が贈られる。 動画職人たちのモチベーションは、作品を見てくれる他ユーザーからの反響だ。再生数とユーザーからのコメントが、彼らの創作の糧になる。 「ニコニコ動画は職人さんとユーザーさんが集まる土台」と、運営企業・ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は言う。10月にリニューアルした新版「RC2」には、職人たちとユーザーが、一緒になって遊べそうな新機能を詰め込んだ。みんながニコニコする機会が増えればうれしいという。 「ニコスクリプト」で動画ゲームも RC2は「ニコニコ史上初の“前向きな”リニューア

    “埋もれた職人”に光を――ひろゆき氏に聞く「ニコ動(RC2)」 (1/2) - ITmedia News