タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

philosophyに関するneumannのブックマーク (11)

  • ソクラテス - Wikipedia

    ソクラテス(ソークラテース、英語: Socrates[2]、古代ギリシア語: Σωκράτης Sōkrátēs ギリシア語発音: [sɔːkrátɛːs]、紀元前470年頃 – 紀元前399年[3][4])は、アテナイ出身の古代ギリシアの哲学者である[5][6]。西洋哲学の基礎を築いた人物の1人として、特に、西洋道徳哲学(倫理学)の伝統における最初期の道徳哲学(倫理学)者の1人[5][6]として認識されている[7][8][9]。謎めいた人物であり、ソクラテス自身は一切の著述を行わなかったため、弟子の主に彼の死後に執筆を行った古代の作者たち、特に彼の弟子のプラトンとクセノフォンの著作を通して知られている。 同年代の他の出典としては、アンティステネス、アリスティッポス、スフェトスのアエシネス(英語版)の著作がある。劇作家のアリストファネスは、ソクラテスの存命中にソクラテスに言及した演劇を執筆

    ソクラテス - Wikipedia
    neumann
    neumann 2014/10/26
    「知らないことを知っていると思い込んでいる人々よりは、知らないことを知らないと自覚している自分の方が賢く、知恵の上で少しばかり優っている」「人間には限界があるが、限界があるなりに知の境界を徹底的に見極
  • アメリカ人はなぜ正義が好きなのか? – ひろゆきと「正義」の話をしよう

    アメリカ人はなぜ正義が好きなのか? – ひろゆきと「正義」の話をしよう おいらと「正義」の話をしよう 小林正弥×ひろゆき #2/4 「5人を助けるために1人を殺すべき?」「原爆は投下するべきだった?」「遺伝子操作は許されるのか?」 身近でありながら、正解の見えないこれらの問いに、哲学はどのように答えるのか? ハーバード大学で最も人気があると言われる、サンデル教授の「正義論」。日でも『これからの「正義」の話をしよう』のタイトルで有名になったサンデル氏のこの理論を、西村博之氏と小林正弥教授が素朴な疑問を取り上げながら、ざっくばらんに語り合う。 売春は合法化されるべきか? ひ:じゃあプレゼンのほう言ってみましょうか。もともと小林先生がこんな感じのだよっていうのを紹介して頂くための。じゃあサンデル先生の授業で使った質問の三つめ。援助交際、売買春は合法化されるべきかどうか。これはハーバードで聞か

    アメリカ人はなぜ正義が好きなのか? – ひろゆきと「正義」の話をしよう
    neumann
    neumann 2013/09/26
    、政治哲学で最も重要なことで言いますと功利主義が第一の立場、第二がリベラルかリバターリアン。第二の立場っていうのが自由とか権利を実施する立場なんですね。
  • [六韜][外交][交渉]無能ならば歓待せよ。

    隣国を援助する国は滅びる。マキャべリ 国家間に真の友人はいない。シャルル・ド・ゴール B-29 P-51土空襲 - YouTube Suppressed U.S. Military Film on the Medical Effects of the U.S. Bombing of Hiroshima and Nagasaki - YouTube 30年以上隠されてきた映像 / アメリカ軍によって撮影された広島・長崎の原爆被害者を映した映像が公開される 広島・長崎への原爆攻撃の目的の一つ「人体実験」 ”被爆者を「治療」せず「実験動物」のように「観察」” - 原発問題 原爆傷害調査委員会 - Wikipedia 中国の兵法書「六韜(りくとう)」 「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ

    [六韜][外交][交渉]無能ならば歓待せよ。
    neumann
    neumann 2013/03/10
    無理を承知で要求してみると、今度は、日本人はまったく別の顔になって、 「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違えるしかない」と
  • 常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

    常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう アルベルト・アインシュタイン 頭まで登って、顔まで舐めだす奴がいる。 俺はそういう奴が大嫌いなんだ。 マナー - Wikipedia マナーは国や民族、文化、時代、宗教のさまざまな習慣によって、形式が異なる。 ある国では美徳とされている事が、他の国では不快に思われることもある。 例えば日ではげっぷをすれば不快に思われるが、アラブ諸国では後にげっぷをするのが礼儀とされている、など。 他には日では事の際に飯椀を卓に置いたままでべるのは「犬い」と呼ばれ批判されるが、 韓国では逆に手で保持すると「乞みたいで卑しい」と批判される(つまり現地では「犬い」こそ正しい作法)、など。 ハロー効果 - Wikipedia 例として、ある人が難関大学卒であった場合、その人が学力においてだけでなく、人格的にも優れてると思い込んでしまう

    常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう
  • お金を盗んではいけない理由は?って模擬面接できかれたんだけど : 哲学ニュースnwk

    2012年03月25日08:00 お金を盗んではいけない理由は?って模擬面接できかれたんだけど Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:39:37.22 ID:c5wh8ybb0 なんて答えたらいいの? ちなみにその場にいた奴らの答えと面接官の返事 俺:ダメなことだから 面接官:なんでダメなのか聞いてるのに。君は馬鹿だね A:違法だから 面接官:君は合法だったら人の金盗むんだね B:盗まれた人が困るから 面接官:じゃあ金の有り余ってる大富豪からは数円くらいなら盗んでもいいの? C:バレたらその人に嫌われて自分の人生が終わるから 面接官:んじゃあ君はばれなかったら盗んでもいいっていうんだね 面接官に模範解答きけなかった 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:40:36.89 ID:9/

    お金を盗んではいけない理由は?って模擬面接できかれたんだけど : 哲学ニュースnwk
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - マイケル・サンデルさんと自由に話した午後。

    (笑)。 あの、サンデルさんのことを、 テレビで拝見したり、 サンデルさんのを読んだりしたとき、 いちばん素直に思ったのが、 「どうしてこの人は こんなふうになったんだろう?」 っていうことだったんです。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - マイケル・サンデルさんと自由に話した午後。
    neumann
    neumann 2012/08/16
    "人は、ストーリーや、エピソードを通じて伝えるほうが、抽象的なロジックで語るよりもずっと心に響くし、理解が深まるし、考えやすい。人は、みんなそういうものだと思ってます。"
  • 【チョー簡単!】哲学的に考えよう、評論家ってなんだよ?!

    哲学とはしくみがしっかりしたものごとの考えだ、と言ってもまあまあ構わない。 誰しも、哲学者という仕事をしている人はそうした「しくみ」を持っている。この仕組みがわかれば、だいぶその哲学に近づきやすくなる。 では、その哲学の仕組みから、消費的オタク批評、ってやつの根的なオカシなオカシなオカシナナなところを見つけてやりましょう。誰でも簡単に見つけられることです。 続きを読む

    【チョー簡単!】哲学的に考えよう、評論家ってなんだよ?!
  • 「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評

    どうなるんだろう。 というわけで、ニーチェ「善悪の彼岸・道徳の系譜」の解説です。ニーチェは哲学や政治学をやるのなら必読だと思うのですが、いかんせん文学的な表現が多すぎて何を言っているのかよくわかないと投げ出す人もいるんじゃないですかね。というわけでニーチェの思想で一番使える「相対主義」にしぼって説明します。 通常の哲学とニーチェの哲学の違い 哲学は形而上学とも呼ばれています。メタフィジカルな学問だというのです。つまり物理的・現実的(フィジカル)なことにたいしてどのように人間が取り組むかという、現実(フィジカル)より上位(メタ)の構造・ルールについて研究するのです。たとえば、人間の肉体がどのような仕組みで動いているかというのはフィジカルな話ですが、人間はどのように生きているのか・どう生きるべきなのかというのは、メタフィジカルな話です。 さて、ニーチェがやっているのは通常のメタフィジカルな話で

    「なぜ人を殺してはいけないの?」に、ニーチェがマジレスしたら - 誰が得するんだよこの書評
  • 出られないから仕方なくここにいるよ。 - 甘えた経験の無い人ほど「甘えるな」と言われる

    甘えるなと言われて育てば、甘え方が上達する機会は無いだろうし、甘え方が下手なまま他人に甘えても「甘えるな」と言われて経験を積む事もできないからずっと下手なまま。友達がいないから友達ができないとか恋愛経験が無いから恋人が出来ないとか職歴が無いから就職できないといった、自力ではどうする事も出来ない類の問題だと思うのだけど、他人に対して「甘えるな」と言う人を見た時に、その言葉の対象が自分以外であっても心がザワつくのはこれが関係ありそう。そういえば以前アルバイト先に、「自立したいから」と実家の近くにアパートを借りて(引越し代は親が負担)1人暮らしを始めたけれど、すぐにおカネが足りなくなって親や友達から借金しまくっても「甘えるな」とは決して言われず、むしろ「自立していてエライ」と誉められ続けていた人がいたのだけど、彼の甘え力はいったいどれくらいなんだろう。それはともかく助けを求める人は「努力もしない

    neumann
    neumann 2008/12/13
    深いね。何か哲学的な話である。実は甘えて来た人ほど甘えるなという?
  • 透明人間になっても女の子にイタズラしてはいけない理由──秋葉原殺人の原因

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1