タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

mfcに関するneumannのブックマーク (29)

  • [MFC]独自クラスのCArrayなどをシリアライズ : こっそり開発Blog

    neumann
    neumann 2013/08/17
    シリアライズ コピーコンストラクタを実装します。CMyData::CMyData( const CMyData& a) { data1 = a.data1; string1 = a.string1; } const CMyData& CMyData::operator=(const CMyData& a) { // 同上 }
  • mfc_コレクション(配列2/2) 

    neumann
    neumann 2013/08/17
    CArray
  • プログラマー's研究所/研究日誌

    2000/04/07 MFCとの付き合い方のコツ 世の中は春。大阪の桜も5分咲きぐらいかな? もうすぐ、桜の名所である「造幣局の通り抜け」も始まります。 昨年度の仕事がまだ尾を引いており、相変わらず忙しいです。 しかし、やっと終わりが見えてきました。 HPの更新も徐々に頻繁になってくるでしょう。 以前からJavaやSwing、デザインパターンを勉強していましたが、これらが 仕事のMFCの開発にだいぶ役立ちました。 ある程度は予想していましたが、予想以上です。 MFCは「MFCっぽいアプリ」の開発には役立ちますが、「MFCっぽくないアプリ」の 開発にはその構造がかなり弊害になります。 以前は私もMFCにドップリ漬かった開発をしていました。 しかしそのような開発を行っているとDocやViewが肥大化し、数万行を超えると開発効率が 一気に低下してしまいます。 Swingやデザインパターン

    neumann
    neumann 2013/07/09
  • Win32プログラミングノート

    主にMFCプログラミングのためのノートです コーディング 主にコーディングのためのノート。 非常にランダム。 VC++でUnicodeアプリケーションを作る Unicodeアプリケーションのビルド設定 文字・文字列列操作用マクロ 入力 ダイアログ中のエディットコントロールでタブキーを入力するためのハック モードレスダイアログから、メインウィンドウのキーボードアクセラレータを使えるようにする モードレスダイアログのメニューハンドラでコマンドアップデート機構を利用する MFCのコマンド処理機構を調べてみよう Visual C++の小技 コンパイラの小技、ヘルプの小技、リンカの小技、DLLの小技など オートリサイズ Raw Input XP Only MFCで多言語化 主に、リソースの多言語化。 デバイス デバイス変更通知を受け取る MFCのドキュメント・ビュー構造におけるオブジェクトの取得 M

  • Visual C++ 入門 (MFC)

    ここでは MFC (= Microsoft Foundation Class) を使用したプログラミングの簡単な解説をしています。 使用環境は Windows Xp + Visual Studio .NET (2003) です。 MFC には

  • MFC Tips

    ホーム MFC Tips 概要 MFCを使ったプログラミングに関するTips PR OS Windows 2000 Professional + Service Pack 4 開発環境 Visual C++ 6.0 Professional + Service Pack 5 その他 なし PR アプリケーション アプリケーションが起動されたディレクトリ名を取得する プログラムから最小化/最大化/終了する ウィンドウ ウィンドウを常に手前に表示する タイトルバー以外の部分をドラッグしてウィンドウを移動する ウィンドウを中央に表示する タイトルバーの文字列を変更する タイトルバーを削除する ウィンドウのサイズ変更を制限する ウィンドウのアイコンを変更する ダイアログ ダイアログベースのアプリケーションにアクセラレータを追加する メニュー メニューバーを削除する システムメニューを変更する メニ

  • WindowsとC++ vc.html

    WindowsC++ ■ C/C++ 関連 変数 printf scanf 引数を取得 extern static変数とstatic関数の作成 オブジェクト指向 配列の引数渡し メモリの解放 関数ポインタ テンプレート 算術関数 乱数 全角文字の扱い 構造体 共用体 動的なメモリの割り当て 演算子の宣言 goto文 列挙型 プリプロセッサ命令 現在時刻を取得する フレンド ファイル処理 ファイルの削除、名前変更、置換 ファイルの情報の取得 ファイルとフォルダの列挙 区切り文字による文字列の切り出し 名前空間 実行ファイルのパス 可変引数リスト メモ ■ バグを出さない為に... マルチスレッドや割り込みなどでの最適化の抑制 自動変数とメモリの領域 デストラクタはバーチャルにする アサーション newの失敗 その他の要因 クラッシュするプログラムの原因追及 ■ STL(Standa

  • VC++テクニックindex

    旧コンテンツの中で最も実用的で世の中の役に立っている(らしい)このページを、そのまま残しておくことにしました。 お役にいただければ幸いです。 ・・・ただし内容についてはすべて動作確認をしておりますが、 万一ここに記述されているテクニックを使用した上で何らかの損害が発生しても責任を負いかねますので、 その点につきましてはあらかじめご了承くださいませ。

  • MFCでアプリケーションを作る

    by K.I 2009/07/10 Index 概要 作りたいアプリケーション どうやって作ろうか 結局は 作ってみよう プロジェクト作成 Dialogリソースを作る Dialogをクラス化する グローバル変数にアクセス用のポインタ設定 メインViewへの描画 ViewPort どうやってFormViewを貼り付けるの? 仕切りなおし ダイアログバーにDialogを表示 メッセージハンドラの追加 メニューからダイアログバーのON/OFF ドキュメントクラス ファイルの拡張子を設定 Serialize関数 テキストデータの読書き バイナリデータの読書き データの読み直し ビュークラス MainFrameからのアクセス MainFrameを他からアクセス Document読込み時のViewの処理 MainFrameにDialogBar更新用の関数を作る 起動時の更新 感想 自分なりのまとめ 参

    neumann
    neumann 2013/06/22
    調査
  • AirparkLab プログラミングTIPS VC++/MFC関係

    ◆ 残り時間の計算 時間のかかる処理を行うとき,「終了まであと?秒」なんていう表示がよくありますが, それを簡単に実装できるクラスを作ってみました。残り時間推定クラスは コレです。 最近はPICマイコンで遊んでいて,PCと通信するときにあったらいいなぁと思って作りました。 使い方はソースを見てください。 あ,ただし,ダイアログやプログレスバーなどは各自実装してくださいね。あくまでも時間の計算だけです。 ◆ COMポートの一覧取得 今どきのパソコンでアナログモデムなんて使わないしCOMポート(RS232C)はもう使わないかと思っていましたが, 携帯電話との通信や,USB-RS232C変換ケーブル,BluetoothのSPP接続と,COMポートの使用は増える一方です。 しかも動的に,歯抜けで増減したりするからプログラム中でどのCOMポートが存在するか調べなくちゃいけなくなってしまいました。 ま

    neumann
    neumann 2013/06/22
    tips
  • WorkSpace Visual C++ & MFC

    ※論理座標はページ座標と同じ意味です。 ※デバイス座標はクライアント座標と同じ意味です。原点はウィンドウ領域の左上、単位はピクセルです。 つまり、MM_TEXTと同じ。 ※1twip単位は1/20ポイント。 ※ポイントは計測単位で約1/72インチ。 ※1インチは約25.4mm。1cmは0.39インチ。 ※1インチ当たりのピクセル数を知りたい場合は、次のメンバ関数を使用します。 CDC::GetDeviceCaps(LOGPIXELSX) CDC::GetDeviceCaps(LOGPIXELSY) ※OLEコンテナをサポートする場合は MM_HIMETRICが便利のようです。 CView::OnPrepareDC 画面表示のために OnDraw関数が呼び出される前、 および印刷または印刷プレビューで各ページで OnPrint関数が呼び出される前に、 フレームワークが呼び出します。 マッピン

    neumann
    neumann 2013/06/22
    tips
  • MFCテクニック

    ●分割ウィンドウの作り方 "CXXXFrm.h" protected: CSplitterWnd m_wndSplitter; "CXXXFrm.cpp" BOOL CXXXFrame::OnCreateClient( LPCREATESTRUCT lpcs, CCreateContext* pContext) { // 分割ウィンドウを作成します if (!m_wndSplitter.CreateStatic(this, 1, 2)) //Static return FALSE; if (!m_wndSplitter.CreateView(0, 0, RUNTIME_CLASS(CCompassView), CSize(350, 100), pContext) || !m_wndSplitter.CreateView(0, 1, RUNTIME_CLASS(CHeadForm), CSi

    neumann
    neumann 2013/06/22
  • pullup.net ハード屋に近いソフト屋

    AccessCounter Ω Justnet('99/4~'02/9) 8,230アクセス So-net('02/9~'04/2) 4,900アクセス pullup.net(~'15/12/31) 35,801アクセス (~'22/12/31) 2,039,798アクセス (~'23/12/31) 2,208,716アクセス

    neumann
    neumann 2013/06/21
    tips
  • Windows アプリケーション

  • VC++ ラウンジ

    [戻る] [使用上の注意] [新規質問] [過去のフォルダ一覧] [発言数ランキング] ラウンジの全トピックから単語 を ※印のトピックを 過去 日分のトピックを / ※ 最終 更新日 質問者 最終 発言者 解 決 返答 タイトル

    neumann
    neumann 2013/06/21
    掲示板
  • 続・MFCでアプリケーションを作る

    by K.I 2009/09/04 Index 概要 ファイルの種類の指定 ファイルOpen時の処理 OnFileOpen 拡張子のチェック ドキュメントの読込み 重要っぽい関数 Serializeの実験 プログラムの構成 ファイルのインデックスを作る Viewでデータを表示するテスト OnOpenDocumentをオーバーライド コントロール コントロールの表示 コントロールの操作によるViewの更新 EditBoxにSpinコントロールを付ける OnEnChangeが呼ばれる? Radioボタンを付ける ボタンのメッセージハンドラ ボタン用の関数を追加 ボタンの初期化 ボタンの読込み まとめ 参考 概要 MFCでアプリケーションを作ろうと思って、 スケルトンを作るところまでは何とかできた。 しかし、いざ実際にアプリケーションを作ろうとすると、いろいろ引っかかってしまう。 ファイルダイア

  • http://www.mfc-programming.com/2010/visual/mfc97.html

    neumann
    neumann 2013/06/21
    右クリックポップアップメニュー コンテキストメニュー
  • VC++「ポップアップメニューの出し方」メモ(Hishidama's VC++Memo "PopupMenu")

    S-JIS[2002-08-11] 右クリックでポップアップメニューを出す方法 よくウィンドウの中で右クリックをすると、ポップアップメニューが出ますね。 これを実現する方法は簡単です。 ポップアップメニューを右クリックで出したいので、 まずCViewの派生クラス(ここではCTestViewとします)の WM_RBUTTONDOWNのハンドラのOnRButtonDownを用意します。 そして、CMenuのCreatePopupMenuでメニューを初期化し、 AppendMenu等でメニューを準備して TrackPopupMenuで表示し、最後にDesytroyMenuを呼び出して終了です。 TestView.h: class CTestView : public CView { ~ // 生成されたメッセージ マップ関数 protected: //{{AFX_MSG(CTestView) a

    neumann
    neumann 2013/06/21
    右クリックポップアップメニュー コンテキストメニュー
  • http://www.g-ishihara.com/

  • http://www.g-ishihara.com/mfc_me_02.htm

    neumann
    neumann 2013/06/20
    右クリック