タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

発達障害と自分で気付くに関するpikopikopanのブックマーク (1)

  • 今タコピーと同じくらいハテブで話題になるマンガ 「鍋に弾丸を受けながら..

    今タコピーと同じくらいハテブで話題になるマンガ 「鍋に弾丸を受けながら」の原作者もこんな感想らしい 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou タコピーじつは今やっとちゃんと見たんですが、これはアレですね・・・00年代のKeyとかの泣きゲーと同じタイプですね(つまり個人的にじっさい苦手 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou 舞台装置の全てが基的にキャラクターを不幸にするため(作者の目的を叶えるため)に誂えられている。泣かせたいから泣かせる、不幸にしたいから不幸にする、という組み立て(作者の都合でキャラが可愛そう)っていうふうに私は感じてしまうんですねこれ 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou 私は「三次元の創作者が(自作であろうと)二次元のキャラを侵害していい理由はない」というタイプなので・・・自分が「これは三次元(作者)と二次元(キ

    今タコピーと同じくらいハテブで話題になるマンガ 「鍋に弾丸を受けながら..
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/03/08
    どっちも読めます。個人的にタコピーと宝石の国は同じジャンルなのだけど、宝石の国続き読めなくなった。タコピー読めてるのは作中でキャラがお前おかしい間違ってるって指摘されるシーンがほぼないからだと思う
  • 1