タグ

ASDとADHDに関するpikopikopanのブックマーク (8)

  • 発達障害検査を受けてみました|吉田誠治

    以前から自分自身が発達障害なのではないかという疑いを持っていて、周囲からもたびたび指摘されるので、診断を受けたい気持ちはありました。しかし僕の場合、この年になるまでに様々な対策を講じていて、現在では大きな困難に直面していないため、医師のカウンセリングを受けるというほど困っているわけではなく、どうしようかと思っていました。そこに医師ではなく心理士による心理検査のみを受けられるサービスがあることを知ったので、早速受けてみることにしました。 注意すべき点としては、検査だけでは発達障害かどうかは確定せず、最終的な認定には医師の診断が必要になるので、今回の結果も確定的なものではありません。ただ、一定の目安にはなりますし、自分の特性を知るうえではプラスになると思いました。実際、検査後の心理士による簡単なカウンセリングでも、大きな困難を抱えていないのであればあえて医師の診断を受ける必要はないのではという

    発達障害検査を受けてみました|吉田誠治
    pikopikopan
    pikopikopan 2024/05/13
    やっぱ困ってないのってIQが強いんだな。私の友人(仕事出来てる発達障害)は軒並みIQが人並み以上なので納得である。私はないからしんどい。”IQがある程度高いと発達障害的な特性をカバーしやすいという傾向”
  • どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは? - ナゾロジー

    私たちは音や光、振動など、環境のあらゆる信号を感じるのと同様に「時間の感覚」を持ち合わせています。 ヒトの脳は内外のさまざまな情報に基づいて、今が何時で、あれからどれくらいの時間が過ぎ、次の予定まで何時間くらいあるかを、ある程度正確に把握することができます。 ところがADHD(注意欠如・多動症)やその傾向が強い人では、こうした時間認識が欠如する「時間盲(time blindness)」が現れることが知られています。 時間盲とは具体的にどのような症状なのか、またADHDの人々が時間盲を起こしてしまうのはなぜなのでしょうか? Clinical Implications of the Perception of Time in Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD): A Review https://www.ncbi.nlm.nih.go

    どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは? - ナゾロジー
    pikopikopan
    pikopikopan 2023/12/05
    診断済み。待ち合わせは1時間前行動すると比較的うまくいく。時間感覚がないから過集中入って6時間経ってることある。原稿やってるときは都合良いんだけどね・・計画的にやれないのが辛い
  • 阪大卒で発達障害を抱える女性(30)がたどりついた年収320万円。「同級生のSNSを見ると、私の収入ではとても体験できないことにお金を使っている」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    この会社の人間関係が、村上さんを苦しめることになる。まず、気分に波のあるベテランの女性がいた。村上さんにはADHDのほか、言われたことを言葉のままに受け取ってしまうASDの特性もあった。そのため、そのベテランの女性とコミュニケーションをうまく取れないことが続いた。 「どうしてもケアレスミスが多く、そのたびにベテランの女性に怒られていました。そんなある日、ミスで怒られている最中「もう顔も見たくない」と言われたので「そうですか。わかりました」と、自分のデスクに戻ったら後から内線がかかってきて「今みたいなときは引き下がるところじゃないでしょ」と言われてしまい……」 教師から「もうお前は帰れ!」と怒られて当に家に帰ってしまう小中学生のようだ。「帰れ」と言われたから帰ったという経験のある人は、思春期の場合は単に反抗しているケースが多いだろうが、中にはASDの特性からそのような行動を取ってしまった人

    阪大卒で発達障害を抱える女性(30)がたどりついた年収320万円。「同級生のSNSを見ると、私の収入ではとても体験できないことにお金を使っている」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    pikopikopan
    pikopikopan 2023/11/24
    ええ・・・
  • 職場に発達障害の事を伝えました - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨年の12月からタイミーを通じてとある企業に正規のアルバイトとして働いている事を以前記事にしました。 バイト先では自身の発達障害については言わずに一般としてバイトを頑張っていました。 最初は無理をせず週3日から始めたのですが、収入面を考えて今年の2月には週4日に増やしました。 とても順調に仕事をこなせている… という訳ではなく 今までの週3日の仕事はタイミーからずっとやっていた仕事なので、何の問題もありませんでした。 しかし、増やした1日に少し問題があって… 今までの週3の仕事は午前から始まり残業もほぼなしで帰れるのですが、残り1日は午後からの仕事で、帰りも基作業終了までなので、夜も遅い時間になってしまいます。 仕事内容も午前枠は最小限の人数の為、効率よく丁寧に仕事をするタイプに対して、午後枠は大人数で、早く終わらせる為にとにかく走り回る! と言うよう

    pikopikopan
    pikopikopan 2023/04/13
    羨ましい・・困りごとを開示したら、他の人は自分のこと自分でやってるのに、おかしいと言われた。やっぱり会社によるんだな。
  • 子どもが発達障害で家庭崩壊してる

    良い子でがんばり屋さんだったら息子が、9歳くらいに爆発して不登校になった。それから2年たった。はカサンドラ状態になり、私は無気力と暴力装置との極端な行動目立つようになり、家庭が崩壊した。息子は不登校で引きこもり、病院にも支援施設も拒否して診断に至っていない。人間関係が苦手で感覚過敏があるASD的側面と、すぐイライラする我慢できないADHDの側面を併せ持っていて手のつけようがない。暴言、暴力、無気力。発達障害のグレーゾーンとからの悪化という状態。親がカウンセリングに駆けまわってアドバイスを聞いて実践するも、どうもうまく行かない。 発達障害と不登校は、当事者になるまでこんなに生き地獄だと思わなかった。家庭は崩壊してボロボロ。生き地獄だよ。

    子どもが発達障害で家庭崩壊してる
    pikopikopan
    pikopikopan 2023/02/17
    2年もなのか辛いな・・ASDだから同い年の他人とのコミュニケーションがなくなっても困らないのだろうしなあ。過度のストレスで衝動が止まらないのだろうけど・・薬でかなり楽になれるので病院に行けるといいね・・
  • ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー

    ヤッホー、お前らが大好きなハッタショ増田だよ。 発達障害の話題(anond:20221113233839)が注目トピックに上がっていたので、前から書こうと思っていたADHD治療薬(ストラテラ)のレビューをしたい。 服薬治療を始めたいが不安な人の参考になってくれたら幸い。 増田について30代後半男性。デスクワーク。総合職勤務だけど仕事内容としては法令知識等の専門性が求められる部署で新卒から働いている。 高校までは成績もよく、旧帝のどれかに現役で合格して入学したものの、大学時代に授業についていけず引きこもり、留年を経験する。 何とか卒業して新卒で就職した会社では業務に不適応を起こして迷惑をかけ、降格になる。 そのぐらいの時期に初めて心療内科に行き、ADHD(と軽いASD)の診断とストラテラの処方を受け、かれこれ7年飲み続けている。 (後に会社も特にその辺りの事情を明かさず転職し、どうにか働けて

    ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/11/15
    10年近く飲んでるけど概ね同じ感想だが、増田程改善された感覚はないな。メガネという表現がほんまそれ。クリエイティブ活動への意欲はまじで最低限になってしまったよ悲しい
  • 発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告

    大学は9月27日、認知症が疑われ、同大学病院の認知症専門外来に訪れた446名の患者についての調査研究を行ったところ、約1.6%にあたる7名は認知症ではなく、高齢によって顕在化した発達障害の1つである「注意欠陥多動性障害(ADHD)」であったことを確認したと発表した。 同成果は、熊大病院 神経精神科の佐々木博之特任助教、同・大学大学院 生命科学研究部 神経精神医学講座の竹林実教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、精神疾患の予防や診断などに関する全般を扱う学際的なオープンアクセスジャーナル「BMC Psychiatry」に掲載された。 研究チームはこれまでの研究にて、高齢者において認知症のように誤診されうる発達障害患者を見出し、症例報告を行っていた。その症例では、これまで日常生活でそれほど大きな支障がなかった60歳前後の会社員が、徐々に物忘れや不注意が目立つようになり、認知症を疑われ

    発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/09/30
    年取ると努力じゃどうにもならんボロが出やすいよね。最近ちゃんと聞こえないまま反応しちゃって、会話が成り立ってない自覚ある。どうしたらいいんだろう?
  • 「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れる → 多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。

    CB @CBydbbmpg 「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れるけど、ここでいう普通とは「ある観点における能力が社会的に許容され、自分自身が劣等感を持たない範囲内に留まること」であって多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。 2022-06-06 09:14:11

    「普通になりたかった」って言うと「普通ってなんでしょう?」って令和のソクラテスが現れる → 多様性の話ではない。花屋の店先で今お前が雑草を踏んでるという話をしている。
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/09/07
    忘れ物しないための工夫とか、人を不快にしやすい言い方で人と揉める気苦労とか、風呂に入るのがしんどいとか、そういう部分を苦労せずに生活したかったなと思う。薬で多少マシになってると思いたいけど。
  • 1