タグ

plane25のブックマーク (1,291)

  • 無料ツールだけで、有料サービスを実現するワークショップをやってみた 〜ピアボーナス導入のすすめ〜 | Wekids Blog

    こんにちわこんばんわ、WekidsのCEOのUlaraです。 ちょっと時間がたってしまったのですが、先日社内で実施したワークショップが中々楽しかったので 今日はWekidsではこんなことも実施してるよ、という紹介記事を書きたいと思います。 背景 まずことの背景ですが、 ある日Twitterのタイムラインでこんなニュースが流れて来ました。 【Interview】ボーナスの新たな形!従業員同士で成果報酬を贈り合う「Unipos」に大接近https://t.co/DNA7TgauMp pic.twitter.com/maAF85623f — Techable (@TechableJp) July 25, 2017 結構前からピアボーナスは検討してもいいなぁと思っていて忘れていたのですが、 これで思い出し、実際いくらくらいで出来るのだろう、 などと思いながらツラツラ見ておりました。 そもそもピアボ

    無料ツールだけで、有料サービスを実現するワークショップをやってみた 〜ピアボーナス導入のすすめ〜 | Wekids Blog
    plane25
    plane25 2017/08/22
    すてきだ / "さすがゲーマー達・・・ルールの落とし穴を狙って「あれやこれややっちゃえるじゃーん!」みたいなノリで無邪気に提案してくる" 内容きになる
  • 相対性理論「TOWN AGE」でどこが変わったか

    コード名をみてもなにやらわかりませんが、実例を聴くとピンとくるかもしれません。 これらのコードがどこに使われているかというと、 ・地獄先生 は全編このコードです。 他にも、 ・テレ東 サビ ・ふしぎデカルト Cメロ ・品川ナンバー サビ ・ルネサンス Aメロ・サビ ・バーモント・キッス 全編 ・シンデレラ サビ ・ミス・パラレルワールド サビ ・チャイナアドバイス 前奏 ・マイハートハードピンチ Aメロ ・気になるあの子 全編 これら全てが「田中・真部コード進行」でできています。 他のJPOPグループではこのコードを多用することはないため、 相対性理論っぽいサウンド、というと、このコード進行が頭に浮かびます。 「ハイファイ新書」では、全編にわたりこのコードが盛り込まれています。 ちなみに、進行方向別通行区分・田中さんの作曲は、全曲このコードでできています。 無茶です。 サビでも多用されるほ

    相対性理論「TOWN AGE」でどこが変わったか
    plane25
    plane25 2017/08/21
    "田中・真部コード進行" “他のJPOPグループではこのコードを多用することはないため、相対性理論っぽいサウンド、というと、このコード進行が頭に浮かびます” これ貴重な文献だな
  • YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ

    先日、ユーチューバーのヒカルさんが派手にVALUでやらかしましたが、事後対応策が適切ではなかったこともあり、被害者の一部が消費者庁や警察庁に申し立てを行い、日弁連でも金融サービス部会に照会の申し送りが出たようです。 件はVALUが仕組みとしてインチキというよりは、単純にVALUの発行人にたいする「性善説」がアダとなって、非常に緩い利用規約でサービスが運営されていたことを、ヒカルさんやその一派が悪用した形になっています。もちろん、規約上それが可能になってしまうVALUも悪いと裁定が下る可能性はありますし、来は取引上発生した被害は当事者同士の対応だけでなくプラットフォーム事業者であるVALUも責任を問われる部分ですから、今回の対応が被害者の全面的な救済には至らなかったとみられても仕方のない部分はあります。 いくつか前提条件があるのですが、VALUが発表している内容を信じるならば「このサービ

    YoutuberヒカルさんのVALU事件、いろんな方面に延焼中 : やまもといちろう 公式ブログ
    plane25
    plane25 2017/08/18
    “30分ぐらい電話で説明したら「それは贈与ですね。その事業体を詳しく教えてください」とか言われて""藪蛇になってしまったかもしれませんが、そのようなことは問題とせずに頑張っていきたい” 流石
  • しめきり

    文章は、ひととおり書き終えたら、しばらく寝かせておく。ひと晩でもいいが、できれば数日あるといい。このパブリケーションは、“しめきりの10日後に「正式」に公開する”というやり方ですすめている。しめきりから公開までのあいだに、友だちに読んでもらって感想や意見を聞くのもいい。独りよがりは困るし、ことばが足りなければ、そもそも言いたいことが伝わらないかもしれない。 だが大切なのは、その前にじぶんで何度も何度も読み直すということだ。しめきりの後からでも(公開までのあいだは)修正できるということに甘えず、「完成」と呼べるものを期限までに仕上げなければならない。ひと晩でも寝かせておけば、もういちど新鮮な気持ちで、じぶんの文章に向き合うことができるので、あらためて文章の順序を入れ替えてみたり、細かい「てにをは」を変えたりする。その上で、しめきりに臨む。公開までの10日間は、(大幅な修正のためではなく)最後

    しめきり
    plane25
    plane25 2017/08/15
    "忘れてはならないのは、しめきりがあたえられているということは、〈誰か〉とのかかわりがある証だという点だ" よい
  • 麻生金融相、VALUでの資金調達「保護と育成の両方を考える必要」 - 日本経済新聞

    麻生太郎財務・金融相は15日午前の閣議後の記者会見で、個人が「VALU」と呼ばれる会社の株式に似せたものを発行して資金調達する動きが広

    麻生金融相、VALUでの資金調達「保護と育成の両方を考える必要」 - 日本経済新聞
    plane25
    plane25 2017/08/15
    "個人が「VALU」と呼ばれる会社の株式に似せたものを発行して資金調達する動きが広がっていることに関し「消費者保護と新しいものを育てることの両方を考える必要がある」" 捕捉速いな
  • クラウドファンディング - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

    総合 テクノロジー• ガジェット フード・飲店 プロダクト ファッション 音楽 ゲーム• サービス開発 映像・映画 スポーツ まちづくり• 地域活性化

    クラウドファンディング - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
    plane25
    plane25 2017/08/15
    “polcaは、身近な友人・知人向けの、コミュニケーション&お金集めアプリです” 路上ライブの投げ銭をpolcaで集めてもよいのかな わかんないけど
  • 100%本能型の代表を智謀で支える、知略型経営企画WANTED! - 株式会社Schooのコーポレート系の採用 - Wantedly

    みなさんは漫画「キングダム」をご覧になったことはありますか? そこで、全ての武将は知略型と能型に分かれるという一節があります。戦を「盤面」と捉えるか、「大炎」と捉えるか。それらを併存する武将はおらず、どちらか片方に特化しているのです。 オンライン動画学習サービスSchooを経営する代表の森は、自他ともに認める「100%能型」です。 あらゆることに直感で対処し、多くの人を情熱で巻き込んで一つの炎となってサービスを創っていくことに全力を賭けています。 おかげさまでサービス開始から3500以上の授業を実施し、1600人以上の外部講師の方に登壇いただき日最大級のオンライン動画学習サービスに成長しました。 Schooをさらに大きくグロースし、Visionである「インターネット学習で人類を変革する」を実現するには、森の右腕となる「知略型参謀」として組織・経営企画を支える存在が必要です。 盤面を

    100%本能型の代表を智謀で支える、知略型経営企画WANTED! - 株式会社Schooのコーポレート系の採用 - Wantedly
    plane25
    plane25 2017/08/11
    “全ての武将は知略型と本能型に分かれるという一節があります" "Schooを経営する代表の森は、自他ともに認める「100%本能型」です" わかる
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    plane25
    plane25 2017/08/09
    “信頼できる情報をピックアップするためには何が必要でしょうか?必要となるのは「事前知識」と「高いリテラシー(literacy, 読み書き能力)」” まあ情報探索の仕方は昔とさほど変わってない
  • チャナティップ本拠地デビュー戦で配布された3万本のタイ国旗 試合後の扱いにタイのファンが眉ひそめる :

    この試合では、タイのムアントン・ユナイテッドから移籍加入したチャナティップ・ソングラシンがリーグ戦デビューを果たし、ゴールはなかったもののチャンスを作り出し、チームの勝利に貢献しました。 タイのスーパースターの活躍を見ようと、多くのファンが札幌ドームに来場していたようで、タイ人による北海道のコミュニティ「ฮอกไกโดแฟนคลับ-Hokkaido Fanclub」は、実際にスタジアムで観戦した動画を紹介していました。 しかし、その動画の中に、タイの視聴者が眉をひそめるようなシーンが映っていたようです。 https://www.youtube.com/watch?v=ucYYF06853M 問題の場面は動画の33分あたりから。 この試合ではタイ国旗のミニフラッグが3万配布され、試合後、撮影者はタイ国旗を誇らしげに振りながらスタジアムを退出していましたが、 前を歩く観客が、出口近くのゴミ

    チャナティップ本拠地デビュー戦で配布された3万本のタイ国旗 試合後の扱いにタイのファンが眉ひそめる :
    plane25
    plane25 2017/07/31
    “前を歩く観客が、出口近くのゴミ袋にタイ国旗のミニフラッグをポイッ""よく見ると、ゴミ袋の中には他にもタイ国旗が捨てられているようです” ちゃんと配慮したイベント設計にしないとね...
  • ネットでSwitchを買ったら取引相手が予想外のものを緩衝材として入れてきた「これは布教」「お母さんだ」

    ネットでSwitchを買ったら梱包材がまさかの『やきそば弁当』だった…!!北海道民にはなじみ深いこのカップ焼きそば、まさかこんな形で出会うなんて…!

    ネットでSwitchを買ったら取引相手が予想外のものを緩衝材として入れてきた「これは布教」「お母さんだ」
    plane25
    plane25 2017/07/31
    なんだこれ最高じゃねえか
  • 北海道コンサドーレ札幌がベガルタ仙台DF石川直樹を獲得へ 月内にも正式契約か :

    Twitter: 80 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさのスポーツ報知によると、北海道コンサドーレ札幌がベガルタ仙台DF石川直樹の獲得に動いているそうです。 交渉は大詰めで、月内に正式契約に至る見通しと伝えられています。 今季の石川選手は第7節までスタメン出場が続いていましたが、それ以降はスタメンを外れ、途中出場4試合に留まっていました。 [報知]【札幌】仙台DF石川獲り!10年主将に2度目のオファー http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170727-OHT1T50283.html J1北海道コンサドーレ札幌が、J1仙台のDF石川直樹(31)の獲得に乗り出していることが27日、分かった。複数の関係者が明らかにしたもので、既に完全移籍でのオファーを出しており、交渉は大詰めに入っている。関係者によれ

    北海道コンサドーレ札幌がベガルタ仙台DF石川直樹を獲得へ 月内にも正式契約か :
    plane25
    plane25 2017/07/28
    "交渉は大詰めで、月内に正式契約に至る見通しと伝えられています" めちゃアツい
  • 3Q FY2017 Presentation Material

    1. 四半期決算(2017年4月~6月) インターネット広告事業 2. 2017年度 業績見通し ゲーム事業 メディア事業 総括 3. 4. 5. 6. 0.目次 1 参考資料7. ・「AbemaTV」とは ・ 市場データ 四半期 2017年4月~6月 1.四半期決算 2 「AbemaTV」手探りから手応えへ 売上高: 895億円 YonY 17.3%増 営業利益: 65億円 (内 既存事業※ 118億円 「AbemaTV」等 ▲ 52億円) 3Q業績 「AbemaTV」WAU※※ギネスを更新しベースアップ 売上高: 64億円 YonY 27.6%増 営業損益: ▲47億円 (内「AbemaTV」等▲52億円) メディア事業 「バンドリ! ガールズバンドパーティ!※※※」があり、堅調に推移 売上高: 334億円 YonY 9.2%増 営業利益: 68億円 YonY 17.1%減 ゲーム

    plane25
    plane25 2017/07/28
    このフォントなんだろ
  • 来季からルヴァン杯にJ2降格の2チームが参加へ 1次リーグを16チームで行なうことに :

    J2の日程にルヴァン入れるとか鬼か? — とみばむゅ (tomipamyudayo) 2017, 7月 25 これ 当になったのか、 J2降格チームへの 罰ゲームじゃねぇか。 ただでさえ J2の方が試合数多いのに。 YBC様には なんの非もないのだが。 #Jleague #ルヴァンカップ https://t.co/D7FKMi8PDj — 六甲の®道楽人❤🐻💜 (rokkobito) 2017, 7月 25 いくら前年度J1とはいえ落ちたらそこまで戦力抱えられないのにルヴァンCにJ2参加とか、消化試合増えるだけだろうに。 — あじたま (ajitamalover) 2017, 7月 25 ルヴァン杯に参加とか改悪でしかない — たいき (Taiki7429) 2017, 7月 25 ルヴァンにJ2…要る? — HMK (hamu_hmk) 2017, 7月 25 ルヴァン杯、来季から

    来季からルヴァン杯にJ2降格の2チームが参加へ 1次リーグを16チームで行なうことに :
    plane25
    plane25 2017/07/26
    J2降格したら強化費削られるクラブもあるし日程負担考えると控え組を無理やり派遣する羽目になるだけで、J1復帰のためのリーグ戦にも影響出そう
  • 「彼女とデートなう。に使っていいよ笑」と投稿されている写真を実際に使用してみたらこうなった「現実辛すぎ」

    まぁ困るわな

    「彼女とデートなう。に使っていいよ笑」と投稿されている写真を実際に使用してみたらこうなった「現実辛すぎ」
    plane25
    plane25 2017/07/26
    「使っていいよ」って言ってるけど使っちゃダメなんだ...日本語難しくないですか / "( Twitterなどの)インターネットに(画像などの)個人情報を公開する"ことの意味を義務教育から叩き込もうよ
  • サービス開発を加速させる技術選定 in Kibela - Bit Journey's Tech Blog

    2017/07/18 Service Dev Meetup #1 の資料です。 会場は Speee さんに提供していただきました。ありがとうございました。 自己紹介 FUJI Goro / @__gfx__ ビットジャーニーのエンジニア 最近のスコープ: Ruby on Rails / TypeScript / React / GraphQL 情報共有サービス Kibela を開発してます 最近の発表: RailsエンジニアReactを始めてSSRとReduxTypeScriptを導入するまで 今日の話 Kibelaにおける技術選定とは やらないこと やったこと これからやること Kibelaにおける技術選定とは 自分(@gfx)にとっては技術的挑戦は精神衛生上必要なこと 興味のある分野に限るが… スタートアップにとってはサービスの成長が最も重要 技術的挑戦によって機能を磨いて差別化に

    サービス開発を加速させる技術選定 in Kibela - Bit Journey's Tech Blog
    plane25
    plane25 2017/07/21
    “総じてみると、GraphQLは「REST同様に問題が起きる可能性はあるが、RESTよりサーバーサイドで対応できる余地があるだけマシ」と言えるのではないかと思います” なるほどな
  • エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア

    エンジニアがスキルアップするための勉強を業務時間外でもするべきかどうかについて、「教育してエンジニアを育てるのは企業側の責任だ」「エンジニアであればスキルアップのために当然自分で勉強すべきだ」といったような議論を度々見かけます。 この問題についてはどちらが正解というわけでもないかもしれませんし、企業やエンジニアのポリシーによるところも大きいかもしれません。 いずれにしても今後うちの会社の求人に応募してきてくれる方に向けて、企業として、または会社トップとしての私の考えを明確にしておくことはやっておいた方が良いなと思いましたので、この記事に私の考えをまとめてみたいと思います。 プライベートで勉強しなくても何とかなります 仕事をこなしていくという観点から言えばプライベートでの勉強を一切やらなくても何とかなります。たとえ未経験で入社してきた人であってもそれくらいの教育は行っています。 でも最初にこ

    エンジニアは業務時間外でも勉強するべきなのか | 株式会社アクシア
    plane25
    plane25 2017/07/21
    "(Webアプリケーション)エンジニア"って個人的には専門職だと思ってたけど、雇用実態とか法律定義とか踏まえると そうではないんだよな、と改めて思わされた感
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    plane25
    plane25 2017/07/13
    ホームのライブハウス的に京都発感が感じられない(いまは京都府在住ではあるのね)
  • GitHub APIから学ぶ次世代のAPI実装方式GraphQL - Qiita

    最近公開されたGitHubAPIは、GraphQLという形式に対応しました。今後はこちらが主流になっていくようで、既存のREST APIからGraphQLへのマイグレーションガイドも提供されています。 今回は、このGraphQLについて、実際にGitHubAPIを叩きながらその仕組みを解説していきたいと思います。 GraphQLとは 歴史 GraphQLは、Facebookの中で2012年ごろから使われ始めたそうです。その後2015年のReact.js Confで紹介されたところ話題となり、同年"technical preview"のステータスでオープンソースとして公開されました。その後仕様が詰められ、2016年9月に晴れて"preview"を脱し公式実装として公開されました。これと同じタイミングで、GitHubからGraphQLバージョンのAPIが公開されています。 このあたりの経緯

    GitHub APIから学ぶ次世代のAPI実装方式GraphQL - Qiita
    plane25
    plane25 2017/07/12
    インタフェースはわかりやすいかんじあるけど、リクエストに制約がなさすぎてAPI実装するとなるとデータの取得処理周りがツラそう
  • 番外編 学生たちのブログ(福岡大学) | 経験デザイン研究所

    ◇福岡大学商学部 森田 泰暢先生のブログ http://domino613.hateblo.jp/entry/20170706/1499269944 福岡から帰って来て数日後に、福岡大の森田先生から学生たちのブログが送られてきた。 読みだしたら面白くて、この子達分かっていないだろうと思っていたら、実は質をちゃんと見ていたんだなと驚愕。w

    番外編 学生たちのブログ(福岡大学) | 経験デザイン研究所
  • 人類最凶の敵!「蚊」撃退大作戦! - NHK ガッテン!

    「かゆい!」「うるさい!」。これからの時期、極めつきに煩わしい「蚊」を撃退するにはどうすればいいのでしょうか? 実は今、世界中で蚊の撲滅作戦が進んでいます。その理由は、デング熱や日脳炎などを感染させ、毎年100万人以上が蚊によって命を落としているから。 そこでガッテンは、蚊を気で撃退するワザを世界中からかき集めました!ビルゲイツが5兆円を投じて開発した超ハイテクマシーンから、ティッシュ1枚で驚きの効果を発揮する超ウラ技まで。 さらには市販の「虫除け剤」の落とし穴と当に効果的な使い方も! 蚊に刺されないためのワザの数々、是非、以下のお役立ち情報をご覧下さい。

    人類最凶の敵!「蚊」撃退大作戦! - NHK ガッテン!
    plane25
    plane25 2017/07/06
    “妹のいったい何に惹かれて蚊が集まるのかを様々な実験で調べたところ、靴下に蚊が反応し、盛んに血を吸おうとする行動を起こすということを発見” いろんな意味ですごい実験だ