タグ

金融とイギリスに関するraimon49のブックマーク (16)

  • コラム:NISA国内枠やリパトリ減税、円安抑止へ対応策総動員すべき=唐鎌大輔氏

    2年以上にわたって続く円安局面を前に「何か対応策はないのか」という照会が確実に増えている。唐鎌大輔氏のコラム。東京都内の麻布台ヒルズで4月26日撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 10日] - 2年以上にわたって続く円安局面を前に「何か対応策はないのか」という照会が確実に増えている。円安抑止策は、為替介入や利上げといった裁量的なマクロ経済政策を脇に置けば、対内直接投資促進とインバウンド奨励が注目されやすく、いずれも正しい対応と言える。 しかし、策はほかにもある。例えば「日企業が保有する外貨を国内へ送金する際の法人税を減免する」といういわゆる「リパトリ減税」は為替市場で耳目を引いており、ロイターなどの報道では政府・与党が6月にまとめる経済・財政政策の基方針「骨太の方針」に盛り込まれるという観測もある。

    コラム:NISA国内枠やリパトリ減税、円安抑止へ対応策総動員すべき=唐鎌大輔氏
    raimon49
    raimon49 2024/05/12
    イギリスで先行するISA国内投資枠
  • 鈴木商店 - Wikipedia

    この項目では、日の戦前期に存在した商社について説明しています。 同名の品メーカーについては「味の素#沿革」をご覧ください。 戦後に存在した同名の医薬品卸売商社については「鈴木商店 (新潟県)」をご覧ください。 鈴木商店社屋になる前の旧ミカドホテル(画像は1918年以前) 鈴木商店(すずきしょうてん)は、かつて存在した日の商社(登記上は現存)。樟脳、砂糖貿易商として世界的な拠点網を確立するとともに、財閥(鈴木財閥)の中核として製糖・製粉・製鋼・タバコ・ビールなどの事業を展開。さらに保険・海運・造船などの分野にも進出し、1915年(大正4年)には貿易年商額が15億4,000万円(当時の国家予算は約7億3,500万円)に達し、1917年(大正6年)には当時の日の国民総生産(GNP)の1割を売り上げる総合商社となった。1927年(昭和2年)に昭和金融恐慌のあおりを受け、事業を停止した。

    鈴木商店 - Wikipedia
    raimon49
    raimon49 2024/03/27
    製糖・製粉・製鋼・タバコ・ビール・保険・海運・造船など関西の大手企業の祖。
  • トラス前英首相、「陰謀論」主張で波紋 議員辞職求める声も | 毎日新聞

    保守政治行動会議(CPAC)の集会で演説するトラス前英首相=米東部メリーランド州で2024年2月22日、AP 英国のトラス前首相(保守党)が、自身は「ディープステート」(影の国家)のせいで退陣に追い込まれたと主張し、波紋を広げている。この言葉はトランプ前米大統領(共和党)の支持者らが使う陰謀論で、米民主党幹部や小児性愛者らによる組織を指すとされ、この組織が「世界を牛耳っている」などと言われる。首相経験者が公然と陰謀論を肯定したことで、英国内ではトラス氏の議員辞職を求める声も出ている。 トラス氏は2022年9月に首相に就任したが、財源の見通しがないまま大型減税の方針を打ち出したことで、通貨ポンドが急落するなど市場が混乱。その責任を取る形で、在任期間わずか50日で退陣した。 トラス氏は今月22日、米東部メリーランド州で行われた「保守政治行動会議(CPAC)」に参加。その際、トランプ氏の側近だっ

    トラス前英首相、「陰謀論」主張で波紋 議員辞職求める声も | 毎日新聞
  • 2月分で判明する新NISAキャピタルフライトの実像 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

    新NISAのインパクトの定点観測。新NISAが始まって1ヶ月余りで既に1兆8千億円以上の資金が流入した。日経の取材記事では投資信託と個別株に分けて紹介しており、海外資産と日株という切り口では切っていない。1兆8千億円のうち約1兆円が投資信託、残りの約8,000億円を個別株になっている。個別株は証券会社の窓口チャネルが強いということもあり高配当株を中心に日株が健闘しており、トップ10銘柄はシェアは低いものの全て日株が占めている。そういう意味では、1兆8千億円のうち過半数は海外資産に向かったと確信できるものの、日株も案外健闘していると言えるだろう。もっとも新NISAでは個別株は成長投資枠でしか投資できない。積立て投資枠のフローは海外株が8割以上を占めると思われる。投資信託1兆円のうちトップ10投信が全て海外株投信であり、それだけで8,000億円を占めるからである。ブログが唱えてきた年

    2月分で判明する新NISAキャピタルフライトの実像 : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
    raimon49
    raimon49 2024/02/20
    韓国株も世界的な半導体の企業が幾つも存在するのに日本株と同様に割安放置されてバリュートラップみたいな状況だし、ISA的な制度があって自国の株やETFに資金流入するのって実は世界でも米国くらいなんじゃ? と思う
  • 【コラム】ウォール街の人員削減、未来の到来告げる-ルビンスタイン

    A Wall Street sign near the New York Stock Exchange  in New York Photographer: Michael Nagle/Bloomberg シティグループの最高経営責任者(CEO)だったビクラム・パンディット氏はかつて、テクノロジーの発展によって銀行業界では雇用の30%が5年間で消滅する可能性があると予想した。ドイツ銀行のCEOだったジョン・クライアン氏も、いずれ従業員の半分はロボットに取って代わられるだろうとの考えを示し、「われわれは人手に頼り過ぎている。機械学習や機械化で可能ことはたくさんある」と語っていた。 両氏の発言は2017年のもので、当時としては時期尚早だったのかもしれない。しかし、その予言は当たり始めている。シティグループは今年1月、従業員2万人を削減する計画を発表した。 ドイツ銀行も今月に入り、2025年まで

    【コラム】ウォール街の人員削減、未来の到来告げる-ルビンスタイン
  • 金融庁の金融税制調整官が語った「新しいNISA」誕生の裏側 | 東証マネ部!

    個人投資家や金融のプロが集い、さまざまな情報を発信するイベント「インデックス投資ナイト2023」が2023年7月8日に開催された。 投資家から投資家への情報発信イベント「インデックス投資ナイト2023」に潜入! 3つのセクションで構成されたイベントの第二部に行われたのが、金融庁 総合政策局総合政策課 金融税制調整官の今井利友氏を迎えた勉強会「おしえて金融庁さん!『新しいNISA』」。2024年から始まる「新しいNISA」の制度設計を担当した今井氏に、新制度開発の裏側を聞いてしまおうという大胆な企画だ。 多くの人が気になっているであろう「新しいNISA」について、今井氏がざっくばらんに語ったイベントの様子をお届けしよう。 金融庁 金融税制調整官の今井利友氏 “NISAの統合”がきっかけで実現した「総額管理」 第二部の司会を務めた投資ブロガーの虫とり小僧氏がまず今井氏に投げかけたのは、「総額管

    金融庁の金融税制調整官が語った「新しいNISA」誕生の裏側 | 東証マネ部!
    raimon49
    raimon49 2023/08/16
    総額1,800万円の枠は金融庁から要望ではなく政治決断で出た数字とのこと。
  • 欧米で投資が進んでいる理由とは?日・米・英の投資事情 | 東証マネ部!

    家計の金融資産の半分以上が現預金となっている日。一方で、アメリカやヨーロッパは株式や投資信託の割合が高い。ニュースなどで見聞きして知っている人も多いだろう。では、なぜ欧米では投資が進んでいるのだろうか。欧米で用いられている投資手法とともに、投資が進む理由を見てみよう。 投資に対する考え方が異なるのは、国民性の違いというだけではなく、制度や環境が要因のひとつになっているといえそうだ。 監修/大和総研金融調査部研究員 藤原翼

    欧米で投資が進んでいる理由とは?日・米・英の投資事情 | 東証マネ部!
    raimon49
    raimon49 2023/03/05
    日本でも株式の方が投資信託の2倍以上保有されてるのか(ETFはどっちに含まれる?)
  • ソフトバンクGへの訴訟手続き着手 クレディ・スイス FT報道 - 日本経済新聞

    【ロンドン=篠崎健太】スイス金融大手クレディ・スイス・グループが英金融会社グリーンシル・キャピタルの経営破綻をめぐり、ソフトバンクグループ(SBG)に未回収資金の賠償を求める格的な訴訟手続きに着手したことが11日、明らかになった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。FTによるとクレディ・スイスの弁護士が英国の高等裁判所に対し、正式な訴訟を始める許可を前週申請した。可否の判断が下るま

    ソフトバンクGへの訴訟手続き着手 クレディ・スイス FT報道 - 日本経済新聞
  • 岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は5日(日時間同)、ロンドンの金融街・シティーで講演し、自身が掲げる経済政策「新しい資主義」の具体策として、日の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へと誘導する「資産所得倍増プラン」を始めると表明した。人材投資や先端技術開発にも積極的に取り組むとし、「安心して日投資してほしい。インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」と呼びかけた。 首相は、行政が民間の呼び水となって、格差拡大や地球温暖化問題といった社会課題の解決を図るのが「新しい資主義」だと説明。急成長を続ける権威主義的国家に対抗するためにも「官民連携で新たな資主義をつくっていく」とした。

    岸田首相、「資産所得倍増プラン」を表明 貯蓄から投資へ誘導 | 毎日新聞
  • 英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」

    週4日勤務制を採用した英アトム銀行のマーク・マレンCEO/Jason Alden/Bloomberg/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英アトム銀行は23日、全従業員を対象に、給与カットなしの週4日勤務制を採用したと発表した。週4日制を実現した英国企業の中では最大手になるとしている。 従業員430人の勤務時間は現在の週37.5時間から34時間に削減し、ほとんどが月曜か金曜に休みを取る見通し。変更は自発的に行い、1日当たりの勤務時間はわずかに増えるとしている。 制度の変更は、従業員の「心と体の健康」を支え、生産性を向上させる目的で今月1日から実施したと同社は説明。従業員の大半が新しい働き方に切り替えたという。 マーク・マレン最高経営責任者(CEO)は声明の中で、「週4日制によって、従業員が自分の情熱を追求し、家族と共に過ごし、より健康的なワークライフバランスを築

    英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」
  • 日本の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税

    の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ) 総裁選以降は、債務上限問題を抱える米国や、恒大集団のデフォルト懸念がある中国の株価指数以上に日経平均株価が値を下げたことから「岸田ショック」と呼ばれる事態となった。 「貯蓄から投資へ」のスローガンを掲げ、預金を証券に移転する政策を推し進めた末に金融所得増税となれば、実質的な預金課税といっても過言でない。そんな批判や機関投資家による“日売り"のプレッシャーをうけて、岸田総理は方針を転換せざるを得なかったのかもしれない。しかし野党からはブレたと批判され、支持率も振るわないなど低調な滑り出しとなってしまった。 岸田総理の「当面」という言葉尻をとらえると、じきには増税するということになる。しかし、足元でささやかれている一律25%への増税は、当に必要なのだろうか。 実のところ日は、我々

    日本の金融所得税、実は庶民にとっては世界屈指の重税
    raimon49
    raimon49 2021/10/16
    >一律課税の日本は、特に金融所得の小さいものにとって世界でも屈指の金融所得税が重い国
  • なぜ英国はEU離脱でこんなにモメるのか 国民投票の混乱で、不信感に拍車

    混迷を極めている英国のEU(欧州連合)からの離脱が、期限である3月29日より延長される可能性が高くなってきた。この問題について、3月21日の首脳会談(サミット)で協議するという。現在、英国のEU離脱派と残留派は拮抗しており、国民投票を再実施すべきという声もある。高度な政治的判断が必要な問題を国民に丸投げしていいのだろうか――。 離脱の長期延期の可能性が浮上 混迷を極めている英国のEU(欧州連合)からの離脱について、その期限(ロンドン時間3月29日午後11時)が延長される可能性が極めて高くなってきた。3月14日に英下院がメイ首相の発議による離脱の期限延長案を可決したことを受けて、EUは21日の首脳会議(サミット)でこの問題を協議するという。 以前からEUも円滑な離脱を望んでおり、トゥスク大統領もSNSを通じて離脱の延期への支持を表明するなどフォローに努めてきた。そのためEUはサミットでの協議

    なぜ英国はEU離脱でこんなにモメるのか 国民投票の混乱で、不信感に拍車
    raimon49
    raimon49 2019/03/30
    >民意を問う上で、国民投票は確かに有効な手段だ。ただ人間が感情的な動物である以上、民意は必ずしも合理的とは限らない。そのため、プロフェッショナルである政治家が大局的な観点から議会で審議を行う。
  • 「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース

    アメリカにおいて、大統領の権限は小さくありません。トランプが決意すれば、多くのことを実現できます。例えば、キャンペーンで約束した通り、パリ協定から撤退することもできるし、イランとの核協議から撤退することもできる。ただ、こうしたアメリカの決定に、ヨーロッパ諸国が追随しない可能性は十分にあります。そうなるとアメリカは、世界の中でさらに「孤立」を深めることになる。近年ますます顕著になってきているのは、アメリカが世界情勢から孤立しつつあるということです。 西欧地域が、アメリカの完全な支配下にあった時代もありました。しかし現在は、むしろアメリカが疎外されているとさえ言えます。オバマ前大統領がキューバとの関係正常化に踏み出したのは、アメリカが西半球で完全に孤立してしまうのを避けるためです。西半球諸国は、以前からキューバとの関係正常化を望んでいました。それを阻止していたのが、アメリカだった。もしキューバ

    「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース
    raimon49
    raimon49 2017/03/28
    単一覇権主義国家から多極化の時代へ
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
  • 英国がEUを離脱するとどうなる?

    2016年6月13日 田中 宇 英国がEUに残留するかどうかを問う6月23日の国民投票まで10日に迫った。少し前まで、世論調査では残留支持者が優勢とみられていたが、数日前から急に、いくつかの世論調査で、残留派が減り、EUからの離脱を求める人々が過半数になっている。英国の世論調査機関ORBとインデペンデント紙が6月10日に発表した世論調査によると、離脱支持が55%、残留支持が45%だった。それより前、6月2-5日にORBと英テレグラフ紙が実施した調査(投票権がある人のみを対象にした分)では残留支持48%、離脱支持47%、未決5%だった。さらに以前の5月25-29日のOEBとテレグラフ紙の調査では、残留支持51%、離脱支持46%だった。しだいに離脱支持が増えて残留支持が減っている。 (Brexit Poll Sees 10-Point `Leave' Lead Two Weeks Before

    raimon49
    raimon49 2016/06/25
    >英国が離脱を可決したら、独仏は喜んで英国抜きで国家統合を加速するだろう。
  • 中国の当初の思惑から遠ざかるアジアインフラ投資銀行 – 清涟居

    何清漣 2015年3月30日 全文日語概訳/Minya_J Takeuchi Jun http://twishort.com/yuVhc 中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)のメンバー資格申請が3月末で終わります。中国の国家発展開発委などは3月28日に「一帯一路」(*海と陸のシルクロード沿い国家開発援助)の「ビジョンと行動」として、「5通(*政策、施設、贸易、資金、民心のコミュニケーション)と「一帯一路」上の数十各国の「利益・運命・責任の共同体」を推進するものだと宣しました。しかし、”一帯一路”にあるキー国家のひとつであるスリランカは、今月初めに中国との「港湾プロジェクト」停止し、この計画には多くの予想外の問題点がある、と表明しました。 中国は多くの国の賛同を得るために、「拒否権」を放棄しましたが、これはこの銀行計画が中国が当初、考えていた過剰生産能力を輸出するプラットフォー

    raimon49
    raimon49 2015/04/07
    将来的な参加を匂わせつつ発足時は加わらない日本の対応もそんなに悪くない決断だったと思う、これに関しては。
  • 1